バートの観てきた!クチコミ一覧

261-280件 / 2306件中
憧れのサンパチマイク

憧れのサンパチマイク

Monkey Works

シアターサンモール(東京都)

2022/11/02 (水) ~ 2022/11/06 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

売れない芸人さんたちの群像劇、グッときましたね。誰もが売れる訳じゃない。先の見えないことを、辞めないで、続けてと言われるのは現実社会でもかなり辛い。人生の選択は人それぞれですな。

グッバイ ロビンソン

グッバイ ロビンソン

トツゲキ倶楽部

「劇」小劇場(東京都)

2022/10/26 (水) ~ 2022/10/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

ああこんな話だったんですね。終焉までの群像劇。グッときましたね。いかにもトツゲキさんらしい展開で、色々と考えさせられました。

インディヴィジュアル・ライセンス

インディヴィジュアル・ライセンス

24/7lavo

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2022/10/27 (木) ~ 2022/10/31 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

予想していた話とは違っていましたが、実に見事な家族ドラマでしたね。年代的にもあるある感満載で、大いに楽しめました。

Amazing Musical Concert

Amazing Musical Concert

ZETUBI

よみうり大手町ホール(東京都)

2022/10/26 (水) ~ 2022/10/26 (水)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

いや~楽しいコンサートでした。知ってる曲も多かったし。バックがピアノ、パーカッション、ヴァイオリンの3ピースバンドでちょっと物足りないかな?と思ってましたが、意外にいいサウンドでした。

月は夜をゆく子のために

月は夜をゆく子のために

トランスレーション・マターズ

すみだパークシアター倉(東京都)

2022/10/08 (土) ~ 2022/10/19 (水)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

殆ど予備知識なしで観に行き、罵倒しあう前半になんなんだ~と思いましたが、後半の展開にグっときましたね。

「カレル・チャペック〜水の足音〜」

「カレル・チャペック〜水の足音〜」

劇団印象-indian elephant-

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2022/10/07 (金) ~ 2022/10/10 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

これは現在の世界状況を考えると、すごく突き刺さる作品ですね。いやはや圧倒されました。

八月のモンスター

八月のモンスター

甲斐ファクトリー

オメガ東京(東京都)

2022/09/28 (水) ~ 2022/10/02 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

評判通りの見事なサイコサスペンスでしたね。圧倒されました。

シャイヨの狂女

シャイヨの狂女

劇団つばめ組

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2022/10/06 (木) ~ 2022/10/09 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

正直言って、よくわかんないなー。全体的にポップで華やかな感じは好みなのですが・・・。

NO GOAL -HOMELESS WORLDCUP-

NO GOAL -HOMELESS WORLDCUP-

青春事情

駅前劇場(東京都)

2022/09/30 (金) ~ 2022/10/04 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

ユニークな題材で、色々と勉強になりましたが、芝居自体はいつもの青春事情のノリで大いに楽しめました。

ぴえろ

ぴえろ

タクフェス

サンシャイン劇場(東京都)

2022/10/07 (金) ~ 2022/10/16 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

いかにも宅間氏らしい作品で大いに楽しめましたが、このラストじゃモヤモヤ感が残るよなー。

「没入すると怖いよね、恋愛」の略で没愛

「没入すると怖いよね、恋愛」の略で没愛

ガレキの太鼓

OFF OFFシアター(東京都)

2022/10/05 (水) ~ 2022/10/09 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

かなり久しぶりのガレキの太鼓。相変わらずに面白い。地方の排他的で、プライバシーの概念の無さは誇張もあるけど、かなりリアルで、地方出身の自分には大いに納得。嗚呼、地元には帰りたくない。

きっとこれもリハーサル

きっとこれもリハーサル

エイベックス・エンタテインメント

新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)

2022/09/29 (木) ~ 2022/10/13 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

グッとくる家族ドラマですね。実体験を思い出して、泣けました。

桜か雪の散るか降る

桜か雪の散るか降る

劇団身体ゲンゴロウ

王子小劇場(東京都)

2022/09/28 (水) ~ 2022/10/02 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

力業でグイグイと押してくる歴史スペクタクル。現代の戦争ともシンクロして、ガツンときましたね。

クロスフレンズ 2022

クロスフレンズ 2022

LOGOTyPEプロデュース

光が丘IMAホール(東京都)

2022/09/29 (木) ~ 2022/10/02 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

いや~これは楽しい。アメリカン青春グラフィティーなストーリーにJ-POPが実にハマってますね。グッときました。

陽炎

陽炎

劇団アルファー

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2022/09/29 (木) ~ 2022/10/02 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

終戦直後の混乱の時代を生き抜いた女性たちの群像劇、たくましくて、前向きで、じ~んときましたね。

 蓼喰ふ虫

蓼喰ふ虫

TOKYO PLAYERS COLLECTION

OFF OFFシアター(東京都)

2022/09/21 (水) ~ 2022/09/26 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

いや~レトロな昼メロ、実にいいですね。そこはかとなく、高尚なところもいい。まったりと楽しめました。

みんな友だち

みんな友だち

こわっぱちゃん家

上野ストアハウス(東京都)

2022/09/29 (木) ~ 2022/10/02 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

これは身に沁みますね。死にゆく人に寄り添うのはかなり辛いこと。実体験を思い出して、涙が出ました。

無神論

無神論

表現集団 式日

麻布区民センターホール(東京都)

2022/09/30 (金) ~ 2022/10/02 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

ノワールなミステリー。笑いもちょっとあるけれど、スタイリッシュですね。やっぱり生きてるうちが花なのよ。グッときました。

新訳「あわれ彼女は娼婦」ワークインプログレス

新訳「あわれ彼女は娼婦」ワークインプログレス

NICE STALKER

スタジオ空洞(東京都)

2022/09/21 (水) ~ 2022/09/25 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

解説を交えて、ハイライトシーンの上演。ジャンルは違うけど、コンサート形式のオペラやミュージカルの時短公演でよくあるタイプですね。ここで予習して、フルサイズの鑑賞に備えるってことで。完成品も観てみたいけど、これはこれで面白いし、勉強になりました。東京ドム子さん、魅力的でした。

真っ赤なブルー

真っ赤なブルー

U-33project

王子小劇場(東京都)

2022/09/15 (木) ~ 2022/09/19 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

2作品とも、生きづらさを感じている女子の話であった。多少自意識過剰の気もするが、なかなかに考えさせられました。

このページのQRコードです。

拡大