tomiの観てきた!クチコミ一覧

101-120件 / 1429件中
「魔女の猫探し」「受付」

「魔女の猫探し」「受付」

studio D2

Therter Cafe 信天翁(大阪府)

2020/11/20 (金) ~ 2020/11/23 (月)公演終了

満足度★★★★★

「魔女の猫探し」
土肥希理子 さん 鈴木ありさ さんの息がぴったり 、劇中の分け合うサンドイッチが、とても美味しそうに見えた。最後の最後に、心を持って行かれた感じがした。 

「受付」神経科へ来た男 若月咲弥 さん ここですか受付は? 受付で男は混乱してくる、疲労が募る。 和田明日香 さん 受付の40、50歳ぐらいの女性感を上手く出している。
現実に在りそうな洗脳の様に観えて現実の恐怖に感じた。

ネタバレBOX

「魔女の猫探し」
土肥希理子 さん 鈴木ありさ さんの息がぴったり、劇中の分け合うサンドイッチが、とても美味しそうに見えた。始め魔女も猫探しも、猫かなと思ってしまったのですが、飼い主の名前、猫の名前が変わる、最後に猫は釣ります、その後・・・。 最後の最後に、心を持って行かれた感じがした。 

「受付」
神経科へ来た男 若月咲弥 さん ここですか受付は? 受付では、筆たての位置 名案 栄養失調で苦しむ子どもたちを救うための寄付 アイバンク 検体 男は混乱してくる、疲労が募る。 和田明日香 さん 受付の40、50歳ぐらいの女性感を上手く出している。 40年前の不条理演劇なのだが、最後に別の受付へ行く男の姿が、現実に在りそうな洗脳・マインドコントロール・催眠・ 教育の様に観えて現実の恐怖に感じた。
slatstick 第3回公演「No Time」

slatstick 第3回公演「No Time」

スラステslatstick

ACT cafe(大阪府)

2020/11/19 (木) ~ 2020/11/23 (月)公演終了

満足度★★★★★

とても いい芝居 いい脚本に上手い演技、台詞が普通に女性二人の会話に聞こえる、さらっと進む会話の中と台詞のない間にも多くの感情が入ってくる。 後味がとても良い観れて良かったお芝居。
重力 引力 重力に負ける
勝つ時もある 彼に説明して 会社へも引継ぎして。

ネタバレBOX

千春が 子供の頃に流行ったゴム飛びノータイム 息を切らす 重力!!
夏澄がマレーシア クアラ・ルンプールの夫の留守中に引っ越しの手伝いを千春に依頼
アメリカの元彼ロビーから復縁の連絡
夏澄の母から電話 
安定した収入がないロビー 夢を追っている 結婚を反対したロビーの家族は無くなった
土地を買ってログハウス 収入の無い男の夢の話
千晴は小説家の夢 誰だっけホテルのような名前・・・ロビー
ロビーと同じ 私は違う。

夏澄ゴム飛び 息を切らす 重力!!

夏澄が愛の歌と思い歌う。  千晴が訳 別れの歌なのよ。 
 You Are My Sunshine  君は僕の太陽だ
 My only sunshine.    僕だけの太陽だ
 You make me happy   君は僕を幸せにしてくれる
 フン フン フン フ~ン ここは知らない

Please don't take my sunshine away  どうか僕の太陽を奪わないでください。
別れようとしている、男の声に感じる。

重力 引力 重力に負ける
勝つ時もある マレーシアの彼に説明して 会社へも引継ぎして。
F・I・G・H・T ~ いつも一緒に ~

F・I・G・H・T ~ いつも一緒に ~

あみゅーず・とらいあんぐる

ウイングフィールド(大阪府)

2020/11/06 (金) ~ 2020/11/08 (日)公演終了

満足度★★★★★

短編 4本 大人の恋の形 想いの形
やっぱり あみゅーず・トライアングル は、良いです。
大人の感じです。
この感じ、解れば、おとなです。
面白かった。

『雪間の草』

『雪間の草』

虚空旅団

さかい利晶の杜(大阪府)

2020/11/01 (日) ~ 2020/11/03 (火)公演終了

満足度★★★★★

利休は、三好 信長 秀吉 3人の天下人の中、
権力に媚びずに、茶の世界、文化を成熟させた。
後に秀吉に切腹させられても。
文化、学問は、権力になびくと、一時だけの飾りになる。
利休の妻、息子、妻が勧める妾 家族
時代物 人を想う気持ち
とても聞き取りやすい 解りやすい台詞 面白かった。

その十字路の先を右に曲がった。

その十字路の先を右に曲がった。

ナントカ世代

金戒光明寺 永運院(京都府)

2020/10/24 (土) ~ 2020/10/25 (日)公演終了

満足度★★★★★

京都 金戒光明寺 永運院 綺麗な庭園に向かい作られる芝居 
モヤモヤとした状況 観ていて混乱
化かされた世界で少女が調査員に見せた世界
終演後 永運院を出て化かされた世界から現実に戻った気がした。

盗難 子供 農夫 農協から派遣された調査員 盗難の物件がない
主人のいない館では、何も決められない 調査が進まない
教師と女はできている 畑が荒らされた 作物は納屋に有った
きっちりと書かれた帳簿 書いたのはこの家で生まれて育った少女
バスは来ない 大きな木を切ったので聞こえなくなった祭りの音
少女は家を出る決意を調査員に話す 盗難を届けたのは少女
これが壊れたのは、カバンの中

ヴンダーカンマーの叡智

ヴンダーカンマーの叡智

オリゴ党

天満天六・音太小屋(大阪府)

2020/10/10 (土) ~ 2020/10/11 (日)公演終了

満足度★★★★★

ヴンダーカンマーは、人の社会なんだ
狼男 狼 人 狂犬病ウイルスが作る
性 少数派 多数派
愛する形
過去まで愛する 今を愛する 
狂った人 まともなのは、人でない物
岩橋さんが描く、この先の社会 続きが観たい

ワーニャのパンツと洗えない

ワーニャのパンツと洗えない

プラズマみかん

AI・HALL(兵庫県)

2020/10/09 (金) ~ 2020/10/11 (日)公演終了

満足度★★★★★

おじさん いつかおじさんになって 今の若いものは、と言う
くさいと言われる
上下関係 コロナ後の一気に進んだ時間
心の隙間に箱を詰める お芝居の箱 芝居の目的
はな 雅代がレンタルおじさんに求めた物
リストラをするの心 繰り返す芝居は、繰り返す時代に見えた。

余命バイバイ

余命バイバイ

office Knight

OVAL THEATER & GALLERY (旧・ロクソドンタブラック)(大阪府)

2020/10/03 (土) ~ 2020/10/04 (日)公演終了

満足度★★★★★

彼(藤原光一)を死なせないで
ばなーた、1年5か月後から来たのね
愛した経過がない。最期は妻(江藤美咲)だけが知る。
友情と愛 生きていく辛さ 苦しさ 切なさ を、最後に胸に押し込まれた感じだ。
とても良い作品 面白い。

ネタバレBOX

時間を遡る 余命と引き換えに
その後の運命が変わる 変わった途中経過の記憶がない
妻になった 愛した経過がない
漫画家 実力がない 余命がない
俺の代わりに溯ってくれ
リセット 余命は戻らない
妻(江藤美咲)が、余命バイヤーに依頼 彼(藤原光一)を死なせないで
ばなーた、1年5か月後から来たのね
全てが元に戻る 藤原光一の余命はない。
妻(江藤美咲)、夫の藤原光一は、愛した経過がない。
今は、荒井順と結婚 最期は妻(江藤美咲)だけが知る。
友情と愛 生きていく辛さ 苦しさ 切なさ を、最後に胸に押し込まれた感じだ。
とても良い作品 面白い。
くつしたのなか

くつしたのなか

kusukusu's rabo

一心寺シアター倶楽(大阪府)

2020/10/03 (土) ~ 2020/10/04 (日)公演終了

満足度★★★★★

工場に来ていたあの人もこの人もサンタだったんだ
会場までの時間もイベントで楽しませてくれる。
生地を伸ばして 切って 縫って 客席も巻き込んで
キラキラな中に登場人物の個性を出している
今のモヤモヤを吹っ飛ばす 楽しかった。

短篇集『会議家族』【9/20配信&アーカイブあり】

短篇集『会議家族』【9/20配信&アーカイブあり】

中野劇団

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2020/09/19 (土) ~ 2020/09/22 (火)公演終了

追い込む笑いから 物語で役者の色を上手く作って不意を衝く笑いが加わり 変わってきた さらにとても面白い 個性的な出演陣は笑いの武器になっていた。これからどうなるんだろう。次回も楽しみ。

壊れた夜空

壊れた夜空

劇団 浮浪舎

Therter Cafe 信天翁(大阪府)

2020/09/18 (金) ~ 2020/09/21 (月)公演終了

満足度★★★★★

人の想う気持ち 母 息子椿丸 遊女 班長 セメントになった 砂防ダム 人似草
心の中の世界 明治と」昭和の時代を越えて 絡む因果、業、詰まった想いの様 人似草が通り過ぎる。
私はこの芝居の半分くらい観れてない部分が多くあると思う。 この感覚のお芝居は大好きです。

『劇団乱れ桜 × 空宙空地』

『劇団乱れ桜 × 空宙空地』

火曜日のゲキジョウ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2020/09/15 (火) ~ 2020/09/15 (火)公演終了

満足度★★★★★

また好きになってしまう 二つの劇団。
劇団乱れ桜オムニバス短編集『ルーズリーフ』
「いつも通りの女」「クソリプ列車」「アロンの願い」 短編集を読んでるみたい ウフフな笑いと最後にファンタジー。

空宙空地「たりない二人」 違うから 嫌いな所もあるから 分かり合う 最後に分かり合う心 聞いてほしい気持ち 水だけで太る ポテチ 面白いニョロ!!

テノヒラサイズの人生大車輪2020

テノヒラサイズの人生大車輪2020

BALBOLABO

HEP HALL(大阪府)

2020/08/28 (金) ~ 2020/08/30 (日)公演終了

満足度★★★★★

とても面白い 絡み合う人生 それぞれの人生の物語だけでも面白い このキャストも良い。

MATCH

MATCH

ステージタイガー

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2020/08/21 (金) ~ 2020/08/23 (日)公演終了

満足度★★★★★

最期のシーン 小野愛寿香さん演じる根岸さつきが、平十郎の研いだメスで、無事帝王切開を終えて、帰らない夫 平十郎を、平十郎の優しさが、乗り移った様に、おおらかに、信じて待つ 生きていく この最後のシーンが、人間としての大切な物を伝えているように感じた。

ネタバレBOX

大坂、江戸。男と女。幕末 時代劇
青山郁彦さんの殺陣で戦いが、締まる。
遊郭の女に嵌るが、所詮は、社会の仕組み
刀剣研ぎ師は、人殺しの道具の刀剣研ぎをやめている、嫁いだ、根岸さつきの心の変化
平十郎の優しさ、おおらかさに惹かれていく
最期のシーン 小野愛寿香演じる根岸さつきが、平十郎の研いだメスで、無事帝王切開を終えて、帰らない夫 平十郎を、平十郎の優しさが、乗り移った様に、おおらかに、信じて待つ 生きていく この最後のシーンが、人間としての大切な物を伝えているように感じた。
『江本真里子一人芝居 × 謎の女---《まなみ》。』

『江本真里子一人芝居 × 謎の女---《まなみ》。』

火曜日のゲキジョウ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2020/08/18 (火) ~ 2020/08/18 (火)公演終了

満足度★★★★★

江本真里子「人間×トライアル」 渡されたボタン 人間は、そして次に選ばれた、江本真里子さん熱演の30分 引き込まれた。

謎の女---《まなみ》。「You're ray」 1人で作、演出、出演、難しいでしょう、作りこむ視線が少なくなります。 厳しいですが、入ってこなかった。

「百物語」2020

「百物語」2020

ファントマ

ファントマ上本町スタジオ(大阪府)

2020/08/14 (金) ~ 2020/08/16 (日)公演終了

満足度★★★★★

久しぶりに観る出演陣 初めての、ファントマ上本町スタジオ
恐怖動画&馬鹿画像 『幽-Tube』いつもと違う あわさんの突っ込み 
劇団☆kocho 桜小町 この企画に 違和感の可愛らしさがとても良い
石野桜子さんの怖い話 精神疾患の経験の独白 急なお題に、粗削りだが怖い
毎年夏に欠かせないイベント 面白かった。

坂本企画2020夏の短篇拾

坂本企画2020夏の短篇拾

坂本企画

難波サザンシアター(大阪府)

2020/08/13 (木) ~ 2020/08/17 (月)公演終了

満足度★★★★★

坂本企画に、このキャスティング 人の心 モヤモヤ
人の心が解る 解らない 想像 素晴らしい演技でした面白かった。

ネタバレBOX

第一話『親不知』
第二話『いける おうじょ の ために』
骨上げで、骨が足らない 死んだ女の父親が訴える、痛みが分からない病気の娘 彼女の心を知りたい元婚約者と父。手紙から心を読む女が感じてた、痛みを感じない女の心、解らない事がある。 彼女は傷みを感じたい 親知らずを麻酔なしで抜いた 遠い感じ これが痛み 元婚約者が舐めていたのは飴ではなく抜いた彼女の親知らず 彼女は海外で発掘 彼女からの手紙と恐竜の頭蓋骨 この頭蓋骨がが風邪でうなる 遠くで唸るように 彼女はこの唸りに自分の痛みを重ねたのか、痛みの先の死を感じたのか、求めたのか。
「窓の風に唸る恐竜の頭蓋骨」と「抜いた親知らずの遠い感じ」と「手紙から感じた彼女の心」

『Solitary Fiction 天の光とすべての私』
高倍率 難関を突破して クローン 経験と心もコピー 300光年先へ移住 地球で本体は子供を育てる、新たな宇宙開発の仕事、子供を取るか、自分の夢を挑戦を取るか、応募した。 出発の時 最後の選択で、ありふれた生活 娘を取る。 たどり着いた今 家族 幸せな日常は変えられない、 時が経ち、これからたどり着くであろう場所で何処にもある普通の生活の幸せ 掛け替えがない事と思う。
吐息を見つめて

吐息を見つめて

浪花グランドロマン

ウイングフィールド(大阪府)

2020/08/14 (金) ~ 2020/08/16 (日)公演終了

満足度★★★★★

今生きている人は、生き辛い世の中、出会いの中で繋がって、おおらかに何とか生き抜く。
おおらかに生き抜く大切さを感じた。

ネタバレBOX

火事があったビルの6Fは、もと小劇場 ここでお茶をする教師 花を供える人 父を想い来た娘 劇場主。 今生きている人たちが、現実の辛さ 苦しさの中を生きている。 1Fの火事で亡くなった人 娘の父 劇場に留まっていた女 亡くなった二人の会話 現実の人とのつながり。 マスクをしての演技でも台詞を十分に届ける 野外で台詞を届ける声量があるからできる演技 演出。 舞台セットのエレベーター 1Fから6F 登って来る 降りる 点滅する階数 緊張感が高まる演出。一つの舞台で、生きてる人と、亡くなった人の二つ物語が人で繋がって一つの物語 生きる辛さ 辛くて捨てて逃げだして どん底で 生きる事からも逃げ出す 巻き込んでしまう。 今生きている人は、生き辛い世の中、出会いの中で繋がって、おおらかに何とか生き抜く。
おおらかに生き抜く大切さを感じた。
『三等フランソワーズ × 米山空地』

『三等フランソワーズ × 米山空地』

火曜日のゲキジョウ

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2020/08/11 (火) ~ 2020/08/11 (火)公演終了

満足度★★★★★

2つのファンタジー 面白かった。

ネタバレBOX

父の仕事を知らない娘 母と父の出会いの場所 父の仕事の後輩が腰痛 中川浩六の毒の言い回しで、マクラ 本題 落ち ネズミの中身と娘の噺 笑と、ちょっと感動 三等フランソワーズ中川浩六ぶしです あるかも知れない 面白かった。

「最強の一人芝居フェスティバル INDEPENDENT:19」の時は、彗星空地のイメージだったが、今回は、米山真理の良い所と空宙空地の物語がより上手く合わせっていた 米山空地 流れ星を流す仕事 意味を感じなくなってきた 小さな命 多くの命 流れ星
深川生首橋

深川生首橋

劇団すかんぽ長屋

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2020/07/18 (土) ~ 2020/07/19 (日)公演終了

満足度★★★★

首が恨みを語る ありがちな話だが、迫力の演技で引き込まれた。

このページのQRコードです。

拡大