KAEの観たい!クチコミ一覧

121-140件 / 780件中
最後の精神分析-フロイトvsルイス-

最後の精神分析-フロイトvsルイス-

DULL-COLORED POP

d-倉庫(東京都)

2013/10/04 (金) ~ 2013/10/13 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

とても観たいのですが
どうも、会場がわかり辛い場所らしく、二の足を踏んでしまいます。

行かない方がいいかしら?

Forever Plaid(フォーエヴァー・プラッド)

Forever Plaid(フォーエヴァー・プラッド)

シーエイティプロデュース

東京グローブ座(東京都)

2013/10/01 (火) ~ 2013/10/10 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪

観ます
作品、キャスト、演出、どこを取っても、興味あるので。

TRUE WEST~本物の西部~

TRUE WEST~本物の西部~

梅田芸術劇場

世田谷パブリックシアター(東京都)

2013/09/29 (日) ~ 2013/10/13 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

改名後の初仕事?
内野さんは、まさあきからせいように改名されたのだとか?

でも、内野さんは、本名はまさあきのままでいるそうですね。

お母様が、きっと思いを込めて命名されたのでしょから、それで良かったと安心しました。

内野さんに相応しい舞台ではないかと、楽しみにしています。

next to normal(ネクスト・トゥ・ノーマル)

next to normal(ネクスト・トゥ・ノーマル)

東宝

シアタークリエ(東京都)

2013/09/06 (金) ~ 2013/09/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪

キャストは地味だけれど
テーマに興味があるので、観に行くつもりでいます。

シルビアさんの舞台は、ずいぶんご無沙汰でしたので、楽しみです。

ウィーン・ミュージカル・コンサート2

ウィーン・ミュージカル・コンサート2

梅田芸術劇場

Bunkamuraオーチャードホール(東京都)

2013/07/05 (金) ~ 2013/07/06 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪

観たい登録した筈なのに
というわけで、もちろん観たいです。

昨年の、ウイーンキャストの「エリザベート」も素晴らしかったので、楽しみです。

ルカスさんは、とりわけ楽しみですね。

ピグマリオン

ピグマリオン

新国立劇場

新国立劇場 中劇場(東京都)

2013/11/13 (水) ~ 2013/12/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

絶対観たい!絶対
この間、福山さんが、後に「絶対」をもう一度つけろとテレビで言ってたから、真似てみました。(笑)

これは、観たいですよ。

だって、私のミュージカル初体験は、「マイフェアレディ」の初演だもの。

あれから、どれだけ「マイフェア…」を観たことか!

今回、平さんがヒギンズなんでしょ?

お父様のヒギンズ、とても良かった!

ミュージカルとはずいぶん違う原作だそうで、その辺の差異を確認するのも楽しみです。

LOVE,LOVE,LOVE

LOVE,LOVE,LOVE

劇団青年座

青年座劇場(東京都)

2013/08/02 (金) ~ 2013/08/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪

先日の嶋田さんが良かったので
また、彼の更なる演者としての進化を楽しみにしています。

私は、ビートルズ世代よりは少し下で、モンキーズに夢中になった世代ですけれど…。

でも、家に居候していた親戚が、夢中でしたから、曲はほとんど知っています。劇中にも、流れるのかしら?

OPUS/作品

OPUS/作品

新国立劇場

新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)

2013/09/10 (火) ~ 2013/09/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

面白そう
こういう芝居の小川さんの演出は楽しみです。

キャストにも期待大だし、これは行きたいですね。

ブロードウェイミュージカル「メリリー・ウィー・ロール・アロング」~それでも僕らは前へ進む~

ブロードウェイミュージカル「メリリー・ウィー・ロール・アロング」~それでも僕らは前へ進む~

ホリプロ

天王洲 銀河劇場(東京都)

2013/11/01 (金) ~ 2013/11/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪

どんな内容か知らないのですが
小池さんの大ファンなので、行きたいなと思っています。

上手に笑えないまさこさん

上手に笑えないまさこさん

ペテカン

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2013/09/04 (水) ~ 2013/09/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪

ここはまだ観たい劇団
昔より、ずいぶん小劇場には足が遠のきましたが、この劇団は、まだ行きたい劇団の一つ。

題名にも、内容に興味を持たせる含みがあって、気が利いていますね。

時間があれば、行きたいなと思います。

『ジャンヌ』 ―ノーベル賞作家が暴く 聖女ジャンヌ・ダルクの真実―

『ジャンヌ』 ―ノーベル賞作家が暴く 聖女ジャンヌ・ダルクの真実―

世田谷パブリックシアター

世田谷パブリックシアター(東京都)

2013/09/05 (木) ~ 2013/09/24 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

笹本さんの進化に期待大
先日、笹本さんの新譜CDを聴いて驚きました。

いつの間に、こんなに、表現力豊かな女優さんに成長されたのかと。

以前のCDとは比較しようもないくらい、歌の表現力が、素晴らしくなっていました。

大人の女性としての魅力も、益々磨き上げられた笹本さんのジャンヌ、それも、演出が、鵜山さん。

楽しみな楽しみな、舞台です。

いのうえシェイクスピア「鉈切り丸」~W.シェイクスピア<リチャード三世>より

いのうえシェイクスピア「鉈切り丸」~W.シェイクスピア<リチャード三世>より

パルコ・プロデュース

東急シアターオーブ(東京都)

2013/11/08 (金) ~ 2013/11/30 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪

楽しみです
森田剛さんと木村了さんの共演も、その他の出演者も、青木豪さんの戯曲も…。

とにかく、楽しみ要素がてんこもり。

十二夜【12月27日DVD発売!!】

十二夜【12月27日DVD発売!!】

ワタナベエンターテインメント

紀伊國屋ホール(東京都)

2013/10/04 (金) ~ 2013/10/13 (日)公演終了

期待度♪♪♪

青木演出に興味あり
「十二夜」は、遥か昔、高校時代に上演した演目で、未だに、台詞をかなり覚えています。

マルウ゛ォーリオの黄色い靴下用に買ったタイツが未だに、自宅のどこかに残っているくらい、思い出深い作品。

でも、実は、野田さんや蜷川さんの「十二夜」は、あまり好みではなかったので、青木さんの演出には、大変興味が募ります。

いつか、どなたか、井上芳雄さんと長谷川さんのオリウ゛ィアとセバスチャンの配役を実現させて下さらないかしら?

4STARS One World of Broadway Musicals フォー・スターズ ワン・ワールド・オブ・ブロードウェイ・ミュー

4STARS One World of Broadway Musicals フォー・スターズ ワン・ワールド・オブ・ブロードウェイ・ミュー

梅田芸術劇場

青山劇場(東京都)

2013/06/15 (土) ~ 2013/06/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

昨年から、ずっと楽しみ
海外のミュージカルスターに、城田さんが加わってのコンサート。

これを楽しみにせずして、何を楽しみにしようかというくらい楽しみ過ぎる公演。

チケットが取れて、本当に良かった!!

歓喜の歌

歓喜の歌

劇団姦し

ザ・スズナリ(東京都)

2013/07/31 (水) ~ 2013/08/05 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

楽しみな名女優さん達の共演
旗揚げを拝見してから、ずっと2回目を楽しみにしていたところ、お3人に加えて、また、大好きな女優さんが参加されるようで、楽しみ倍増です。

この時期、観たい公演が鈴なりだけど、スズナリに行けるといいけれど…。

DOWNTOWN FOLLIES Vol.9 ~もっと男らしくもっと姦しく~

DOWNTOWN FOLLIES Vol.9 ~もっと男らしくもっと姦しく~

Aux-Sables

THEATRE1010(東京都)

2013/06/26 (水) ~ 2013/06/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

ミュージカル特集ということで
今回は、吉野さんが出ないので、パスしようかと思っていたのですが、ミュージカル特集ということなので、いつもより、名曲を堪能できるのではと期待して、急遽行くことにしました。

歌穂さんと香寿さんの共演は、楽しみです。

ワーニャ伯父さん

ワーニャ伯父さん

演劇集団円

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2013/07/19 (金) ~ 2013/07/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪

実は未見の作品です
チェーホフの作品は、「桜の園」のように、あれこれ観たものもあれば、この作品のように、未見のものもあり。

有名な「ワーニャおじさん」も一度は観ないとと思っていたので、これを機に観たいと思います。

ご来場ありがとうございました。 ミュージカル「サイン」

ご来場ありがとうございました。 ミュージカル「サイン」

ミュージカル座

シアター風姿花伝(東京都)

2013/08/28 (水) ~ 2013/09/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪

浅からぬ御縁のある方々の舞台
なので、拝見したいと思います。

よしつぐさんの歌を久しぶりに生で聴きたいし…。

浅田さんの「蜘蛛女のキス」の名演も忘れられません。

『iSAMU』 20世紀を生きた芸術家 イサム・ノグチをめぐる3つの物語

『iSAMU』 20世紀を生きた芸術家 イサム・ノグチをめぐる3つの物語

KAAT神奈川芸術劇場

PARCO劇場(東京都)

2013/08/21 (水) ~ 2013/08/27 (火)公演終了

期待度♪♪♪

イサム・ノグチには、興味あります
以前、山口淑子さん関連のドキュメンタリーで、彼の生涯のダイジェストを観て以来、ずっと、興味を抱いていました。

窪塚さんは、私の推測するイサム・ノグチとはかなりタイプが違うのですが、亜門さんが、どんな切り口で、窪塚ノグチを造型するのかも、ある意味、興味深く感じます。

ギャラクティカ・めんどくさい。

ギャラクティカ・めんどくさい。

劇団鋼鉄村松

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2013/11/01 (金) ~ 2013/11/04 (月)公演終了

期待度♪♪♪

面白そう
バブル村松さんの作品の方が、性に合いそうなので、時間があったら、観に行きたいと思います。

何かの行動の規範になるのが、面白いか、めんどくさいかなら、面白そうと思った公演には、どんどん行くべきですよね?

面白いと思うと、NK細胞も増えて体にも良い筈だからね。

このページのQRコードです。

拡大