土反の観たい!クチコミ一覧

221-240件 / 649件中
秀山祭九月大歌舞伎

秀山祭九月大歌舞伎

松竹

新橋演舞場(東京都)

2012/09/01 (土) ~ 2012/09/25 (火)公演終了

期待度♪♪♪

道成寺
有名な作品なのに、能でも歌舞伎でも生で観たことがないので、この機会に観ようと思います。

[◯]A“Lone” ロン

[◯]A“Lone” ロン

「XXXX」

梅ヶ丘BOX(東京都)

2012/09/07 (金) ~ 2012/09/09 (日)公演終了

期待度♪♪♪

ループ物
繰り返すうちにどのように展開して行くのか興味深いです。

Very Story,Very Hungry

Very Story,Very Hungry

バストリオ

BankART Studio NYK(神奈川県)

2012/08/29 (水) ~ 2012/09/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪

気になります
音楽とのコラボなど、面白そうな活動をしていて、興味があります。

東京福袋

東京福袋

東京芸術劇場

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2012/09/02 (日) ~ 2012/09/09 (日)公演終了

期待度♪♪♪

多彩な出演団体
旬の劇団やダンスカンパニーが多数出るので楽しみです。東京デスロックは多田淳之介さんとSPACの宮城聰さんとの二人芝居(?)とのことで興味深いです。

ロイヤル・エレガンスの夕べ

ロイヤル・エレガンスの夕べ

ダンスツアーズ・プロダクション

ティアラこうとう 大ホール(東京都)

2012/08/28 (火) ~ 2012/08/28 (火)公演終了

期待度♪♪♪

英国尽くし
ロイヤルバレエに深く関わりのある振付家&ダンサーによるガラ公演で、興味深いです。スティーヴン・マックレーさんのタップダンスも楽しみです。

14の夕べ / 14 EVENINGS

14の夕べ / 14 EVENINGS

東京国立近代美術館

東京国立近代美術館(東京都)

2012/08/26 (日) ~ 2012/09/08 (土)公演終了

期待度♪♪♪

豪華出演者を無料で
様々なタイプのアーティスト達が広い展示空間で何をするか興味深いです。

パリ・オペラ座バレエダンサーによるスペクタクル

パリ・オペラ座バレエダンサーによるスペクタクル

フランス・バレエ国際コンクール事務局

ゆうぽうとホール(東京都)

2012/08/19 (日) ~ 2012/08/19 (日)公演終了

期待度♪♪♪

菅井円加さん出演
今年のローザンヌコンクールで優勝した菅井円加さんのダンスをドイツ留学する前に観られる貴重な機会なので、楽しみです。

ワタシんち、通過。のち、ダイジェスト。

ワタシんち、通過。のち、ダイジェスト。

マームとジプシー

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2012/09/07 (金) ~ 2012/09/17 (月)公演終了

期待度♪♪♪

久々に観ます
最近はチケットが即完売が続いていて観る機会がなかったのですが、今回は大きい劇場で公演回数も多いので、無事チケットを入手出来ました。この劇団特有の表現に期待しています。

ふくすけ

ふくすけ

Bunkamura

Bunkamuraシアターコクーン(東京都)

2012/08/01 (水) ~ 2012/09/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪

大人計画を初鑑賞
大人計画は以前から観たいと思いつつも、いつもチケットを取りそびれていたのですが、立ち見券が前売りで出ていたのを買えて、やっと観ることが出来ます。ブラックな内容と個性的な出演者達に期待しています。

オールニッポンバレエガラ2012

オールニッポンバレエガラ2012

オールニッポンバレエガラ2012実行委員会

メルパルクホール(東京郵便貯金ホール)(東京都)

2012/08/15 (水) ~ 2012/08/15 (水)公演終了

期待度♪♪♪

ダンサー達による企画公演
所属団体の枠を超えたバレエガラ公演で、企画の趣旨も素晴らしく、内容も古典からコンテンポラリーまであって楽しみです。

【13日(月)14:00追加公演ございます】父母姉僕弟君

【13日(月)14:00追加公演ございます】父母姉僕弟君

ロロ

王子小劇場(東京都)

2012/08/05 (日) ~ 2012/08/14 (火)公演終了

期待度♪♪♪

「仕方なく」の関係性
興味深い切り口で楽しみです。ロロならではのシュールでドラマティックな高揚感に期待しています。

叔母との旅

叔母との旅

シス・カンパニー

青山円形劇場(東京都)

2012/08/02 (木) ~ 2012/08/15 (水)公演終了

期待度♪♪♪

円形劇場ならではの演出
初演を見逃したので今回は絶対観ようと思っていたのですが、スケジュール調整をしているうちに売り切れてしまったので、当日券に並んでみるつもりです。

音楽付きコメディ《病は気から》

音楽付きコメディ《病は気から》

北区文化振興財団 北とぴあ

北とぴあ さくらホール(東京都)

2012/11/23 (金) ~ 2012/11/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪

SPACとコラボ
SPACで上演される『病は気から』のオペラバージョンみたいなので、楽しみです。ノゾエ征爾さんと宮城聰さんがオペラに対してどのようなアプローチを取るのか興味深いです。

下生しさらせ右に左に弥勒で上に

下生しさらせ右に左に弥勒で上に

リクウズルーム

アトリエ春風舎(東京都)

2012/07/27 (金) ~ 2012/07/31 (火)公演終了

期待度♪♪♪

心地良い意味不明さに期待
全く訳が分からない台詞が延々と続くのに不思議と楽しめた前作が興味深かったので、今回も期待しています。

チェルフィッチュ新作『女優の魂』

チェルフィッチュ新作『女優の魂』

チェルフィッチュ

晴れたら空に豆まいて(東京都)

2012/08/20 (月) ~ 2012/08/20 (月)公演終了

期待度♪♪♪

一人芝居
最近、先鋭的な作風の劇団による一人芝居の公演が多く、それぞれの個性の違いが興味深いです。自分がライブで演奏する翌日に同じ会場で上演されるのも楽しみです。

義経千本桜

義経千本桜

木ノ下歌舞伎

横浜にぎわい座・芸能ホール(神奈川県)

2012/07/20 (金) ~ 2012/07/21 (土)公演終了

期待度♪♪♪

通し狂言
若手演出家3人による4時間半の大作とのことで観たいのですが、ギリギリまで行けるどうかが判明しないので、もどかしいです。

オレステイア

オレステイア

サントリー芸術財団

サントリーホール 大ホール(東京都)

2012/08/31 (金) ~ 2012/08/31 (金)公演終了

期待度♪♪♪

前衛的かつ原初的
ギリシャの作曲家によるギリシャ悲劇のオペラを、スペインの先鋭的なパフォーマンス集団、ラ・フラ・デルス・バウスがどのように演出するのか楽しみです。

エッグ

エッグ

NODA・MAP

東京芸術劇場 プレイハウス(東京都)

2012/09/05 (水) ~ 2012/10/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪

メインキャストもアンサンブルも楽しみ
チケット取りました。アンサンブルにFUKAIPRODUCE羽衣の深井順子さんや、ままごとの大石将弘さんが参加しているのも楽しみです。

Heavenly Bento

Heavenly Bento

ジェイ.クリップ

青山円形劇場(東京都)

2012/07/04 (水) ~ 2012/07/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪

天国の晩餐会
伝記的な内容を映像やダンスを用いた先鋭的なパフォーマンスとして表現するとのことで興味深いです。会場が青山円形劇場なので、説明文にある様な30席限定のバージョンではないと思いますが、楽しみです。

朝がある

朝がある

ままごと

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2012/06/29 (金) ~ 2012/07/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪

コード・和音
『若手演出家サミット2011』のワークショップで用いられていたテクストがどう発展したのか楽しみです。毎回盛り込まれる音楽的なアイデアに期待しています。

このページのQRコードです。

拡大