きゃるのお気に入り団体

21-39件 / 39件中
劇団娯楽天国

劇団娯楽天国(演劇)

東京都設立:1988年

脚本、舞台美術、役者と3拍子揃っているコメディーを観られるのは
幸せです

風琴工房

風琴工房(演劇)

東京都設立:1993年

詩森ろばさんに惹かれます。文学的な演劇というのかな。
他の劇団とは違った独自性を持っている。
グラフィックデザインも試行錯誤されているようで、真摯な制作姿勢とともに
好感が持てます。

明治大学シェイクスピアプロジェクト

明治大学シェイクスピアプロジェクト(演劇)

東京都設立:2004年

多くの学生がこれだけドップリと「シェイクスピアに関れる」ってしあわせなことですよね。
どうせなら大学関係者だけでなく、もっと多くの人に成果としての公演を観て
いただきたいなと思います。
もっと宣伝すればよいのに。知っていたら、第1回から全て観たかった。
5作も見逃したってことが本当に悔しいです。

劇団銀石

劇団銀石(演劇)

東京都設立:2006年

作・演出家が個性的なかたのようで、期待しています。

SPAC・静岡県舞台芸術センター

SPAC・静岡県舞台芸術センター(演劇, 舞踊・バレエ, 歌舞伎・伝統芸能, その他)

静岡県設立:1995年

SPACは企画もロケーションも大好きな劇場です。
近くだったら通いつめるかも。でも、遠くてたまにしかいけません。
企画だけなら、東京の新国立劇場や東京芸術劇場でもやれると
思うけど、やはり、あの劇場空間だからこそ、というのがあるんですよね。
SPACは地元の人には「税金のムダ使い」とか「県民のニーズと
かけ離れてる」とか、批判も多いようです。
でも私は好きです。税金払ってないから言う資格はないかもしれないけど。

劇団ギリギリエリンギ

劇団ギリギリエリンギ(演劇)

東京都設立:2004年

昔のフライヤーに自分たちを謙遜して「最弱ツートップ」と書いてあった。
神出鬼没な2人です。最弱どころか、豊富な人脈を築いているらしい池田さん
のプロデュース手腕と演技力確かな太田さんの動静には常に注目していますよ。劇団員2人のところって、孤立していて、仲良しとしか付き合わないでチマチマ活動してる劇団が多いんだけど、ここはすごくフレキシブルな感じがする。これからまだまだ新風を巻き起こすんじゃないかと期待しています。

ユニークポイント

ユニークポイント(演劇)

静岡県設立:1999年

まっこうから取り組んでいる姿勢が好き。

殿様ランチ

殿様ランチ(演劇, その他)

東京都設立:-

板垣雄亮さんのセンスが好き。

「腹をかかえるのは疲れるから、肩を震わすくらいなら手伝いましょう」

精神的に汗をかかない「ローリスク・ハイリターン」な演技スタイルを貫く

・・・・・という独特な主張も面白いですね。

声を出すと気持ちいいの会

声を出すと気持ちいいの会(演劇)

東京都設立:2008年

山本タカさん、なかなか楽しみな人がまた1人
明治にも出てきたなという感じ。
頑張って良い作品を作ってほしいですね。

Aga-risk Entertainment

Aga-risk Entertainment(演劇, その他)

東京都設立:2005年

ある特定層でなく幅広い層に喜劇の楽しさを教えてほしいなと思います。

劇団だるい

劇団だるい(演劇)

東京都設立:2007年

名前からして脱力系の劇団。
メンバーの中心は東大OBで中身はインテリなのに
こんなことしちゃっていいの?と思うほど
毎回バカバカしくも楽しい笑いを提供してくれます。

東京演劇アンサンブル

東京演劇アンサンブル(演劇)

埼玉県設立:1954年

自前劇場の「ブレヒトの芝居小屋」は「いまどきこんなレトロな雰囲気の劇場あるのか」というトタン屋根の年代物建築で、一見の価値あり。
(改築計画は進行中だけど)。
上演される内外の有名作家の作品も多彩で魅力的。何しろ俳優の演技力が
確かなのがよい。
少々料金はお高めだけど、家族連れもよく来ている。

青年団

青年団(演劇)

東京都設立:1983年

平田オリザさんの同級生が職場にいて、「こういう人がいるんだけど
誌面に取り上げてみない?」と編集会議で提案したのが、彼を知るきっかけ。
まだ一般的には無名のころで、最初は女性だと思い込んでました(笑)。
いまや「現代口語演劇の教祖」みたいに言われてるけど、やはり
芝居が面白いんですよね。コンスタントにレベルの高い作品を提供し続けてる
のはさすがです。

劇団バッコスの祭

劇団バッコスの祭(演劇)

東京都設立:2002年

旗揚げ公演で注目した。
才能があるのに謙虚で観客の立場に立って芝居をつくっている
主宰の森山さんの姿勢に共感できるんだなー。
スタッフワークやHP制作も含めて評価してます。
ポリシーははっきりしてるけど、偏ったところがないのがいい。
殺陣を売り物にしてる時代劇専門の劇団は多々あるけど、
バッコスは時代劇専門じゃないのに、殺陣がすごく巧い。
そこも楽しめる。



ボールベアリングドラゴンズ

ボールベアリングドラゴンズ(演劇)

東京都設立:2004年

東大で旗揚げして以来、ずっと観続けてきた大好きなユニット劇団。本谷有希子さん同様、田岡美和さんの1人劇団である。脱力系と私は呼んでいるが、観客の想像力をかきたててくれる脚本が魅力。「特に女子に観てほしい」と毎回チラシに書くけれど、男子が観てもじゅうぶん楽しめます。公演期間中しかHPを開かないミステリアスな田岡美和さん。もっと多くの人に観てほしいです。

クロカミショウネン18 (2012年に解散致しました。応援して下さった方々、本当にありがとうございました。)

クロカミショウネン18 (2012年に解散致しました。応援して下さった方々、本当にありがとうございました。)(演劇)

東京都設立:2002年

シチュエーションコメディが好きなので、一度観てハマりました。
時間を忘れる楽しさに今後も期待しています。

マグズサムズ

マグズサムズ(演劇)

東京都設立:2008年

マグナムブラザーズ時代に佐藤史久さんの作品を
一度観て好みだと思って以来、気になっている劇団
です。猿渡亮太さんと2人、どんな作品を発表してい
くのか今後が楽しみです。

電動夏子安置システム

電動夏子安置システム(演劇)

東京都設立:2000年

一度観てハマりました。
単なる笑いでなくアカデミックな雰囲気を持っているところが
好き。スタッフの腰の低さやファン開拓への積極姿勢にも
好感が持てます。

多少婦人

多少婦人(演劇)

東京都設立:2005年

明治大学の演劇研究会時代から拝見しています。
この劇団のゆるーい感覚とアイディアがとても好きです。

このページのQRコードです。

拡大