きゃるの観たい!クチコミ一覧

221-240件 / 403件中
[ty.]

[ty.]

コメディユニット磯川家

こった創作空間(東京都)

2010/08/20 (金) ~ 2010/08/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪

コントは好きです
コメディユニット磯川家の本公演、いつも日程が合わず見逃しています。
だから、いまだ未見の劇団です。
今回コントということで、どういうお笑いセンスなのか観にいってみようかな、と。

正太くんの青空

正太くんの青空

Wit

サンモールスタジオ(東京都)

2010/08/04 (水) ~ 2010/08/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

フライヤーを見て
「いじめをめぐる学校紛争コメディ」というのに興味を持ちました。

F.+2(エフ プラス ツー)

F.+2(エフ プラス ツー)

ジェイ.クリップ

赤坂RED/THEATER(東京都)

2010/09/09 (木) ~ 2010/09/16 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪

「ちりとてちん」の四草くん
以前、テレビで加藤虎ノ介さんの舞台公演の一部を映してるのを観たら、けっこう面白い芝居してたので、東京で舞台やるときはぜひ観ようと思ってました。

ミッドサマーナイツドリーム・イン・インターネット

ミッドサマーナイツドリーム・イン・インターネット

エビビモpro.

王子小劇場(東京都)

2010/09/08 (水) ~ 2010/09/12 (日)公演終了

期待度♪♪♪

初見の劇団ですが
古山憲太郎さんが出演されるので、観ます。

シダの群れ

シダの群れ

Bunkamura

Bunkamuraシアターコクーン(東京都)

2010/09/05 (日) ~ 2010/09/29 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

チケット購入済み
岩松さんの作・演出で豪華キャストだし(私の好きな俳優さんは出てないけど)。

墨を塗りつつ

墨を塗りつつ

風雷紡

サンモールスタジオ(東京都)

2010/08/11 (水) ~ 2010/08/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

惹かれます
フライヤーと説明文を読んで。
電夏の客演以外でまだ蒻崎さんを拝見したことないですし。

ヴィジョン

ヴィジョン

ミームの心臓

神楽坂die pratze(ディ・プラッツ)(東京都)

2010/09/01 (水) ~ 2010/09/06 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

若い力に期待
「—夢を叶える人生を捨ててまで、

  必要な人生なのか、それは?—」

の一文に惹きつけられました。

18歳。若いですねぇ。羨ましい(笑)。

避暑に訪れた人びと

避暑に訪れた人びと

東京演劇アンサンブル

ブレヒトの芝居小屋(東京都)

2010/09/11 (土) ~ 2010/09/20 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

見ごたえありそう!
「ゴーリキーの原作をチェーホフ劇仕立てに」との趣向で、ドイツでの改作ものの本邦初演と聞いています。
揺れ動く時代背景に大人の男女の恋の火花が散る(?)のが面白そう。この群像劇を厚い役者層の東京演劇アンサンブルがどう演じるのかとても楽しみだ。あらすじ紹介を読むと、マーリヤが核になるようで、原口久美子さんに注目したいです。この女優さん、役によってまるで違うので。妖艶な美女役から意地悪な初老の姑まで幅広い。
久々の本公演で多彩な顔ぶれが揃うまたとない機会なので、この劇団未見のかた、本格的なお芝居を好むかたにお薦めです。

『三姉妹の罠』

『三姉妹の罠』

8割世界【19日20日、愛媛公演!!】

テアトルBONBON(東京都)

2010/10/06 (水) ~ 2010/10/11 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

これを観てから決めます
自分は番外公演から入った劇団の場合、本公演を観てから「お気に入り劇団」に登録するかどうか決めています。ですから、8割世界の場合も、この本公演を観て、ここのコメディが好みかどうかで決めたいと思います。
いまのところ、自分の中では本公演への期待度は高いです(笑)。
この公演フライヤー、子どもさんの写真ですね。最近、よその劇団でも子どもさんの写真を使ったフライヤーを見かける機会が多いような気がします。
ところで、「8割世界」って劇団名はどういう意味合いでつけたのでしょうか?

バニラ

バニラ

643ノゲッツー

OFF OFFシアター(東京都)

2010/09/29 (水) ~ 2010/10/05 (火)公演終了

期待度♪♪♪

%での立てわけが面白いですね
読んだだけでは内容が想像できないけれど(笑)。
観たい俳優さんが出ているので気になります。

少女仮面

少女仮面

座・高円寺

座・高円寺1(東京都)

2010/07/24 (土) ~ 2010/08/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

観ます
このフライヤーにまずギョッとしました。
前から伊東由美子という女優さんに興味を持っていたので。
個人的に好きな作品の「少女仮面」をまた観られるなんてうれしい。
ちなみに・・・「少女仮面」は唐十郎の作品で、寺山修司ではありません。

マカロニ・ウェスタン・ほうれん荘

マカロニ・ウェスタン・ほうれん荘

劇団阿佐ヶ谷南南京小僧

明石スタジオ(東京都)

2010/09/02 (木) ~ 2010/09/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪

どんな感じなんだろう
と、興味を持ちました。
有楽町西武のあるマリオンって日劇の跡地ですものね。パロッた内容なのかな。

express

express

PLAT-formance

王子小劇場(東京都)

2010/08/13 (金) ~ 2010/08/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

写真に惹かれて・・・
たぶん、このロケ地、行ったことあります。
コントは好きなので、観てみたい。

夜も昼も -Night and Day-

夜も昼も -Night and Day-

文月堂

こまばアゴラ劇場(東京都)

2010/08/14 (土) ~ 2010/08/17 (火)公演終了

期待度♪♪♪

興味のある劇団です
前回、迷ってて見逃してました。
「東京」に幻想のない自分にとって、こういう話は面白そうだなぁと思います。

瀕死の王さま Le Roi se meurt

瀕死の王さま Le Roi se meurt

東京演劇集団風

レパートリーシアターKAZE(東京都)

2010/09/01 (水) ~ 2010/09/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

ぜひ観たい
イヨネスコの作品を選んで上演してきた知り合いの劇団が活動を休止してしまったので、この公演はぜひ観たいと思っています。東京演劇集団風のイヨネスコは期待できると思うので。

ディナーショー

ディナーショー

もざいく人間

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2010/07/26 (月) ~ 2010/07/27 (火)公演終了

期待度♪♪♪

観ます
もざいく人間は4年間活動を休止していたそうです。野仲、横島のご両人は電動夏子安置システムへの客演で注目したので、どんな再開公演か興味があるので観にいくことにしました。

僕の東京日記

僕の東京日記

劇団伊達組

ウエストエンドスタジオ(東京都)

2010/07/22 (木) ~ 2010/07/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

観ます
観ることに決めてチケット予約をしたので、内容を書き直している途中、うっかり削除してしまったようで(笑)。
初見の劇団ですが、観ます!

日常茶飯事

日常茶飯事

スミイ企画

アトリエ春風舎(東京都)

2010/07/27 (火) ~ 2010/08/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

観にいきます
実験劇場、害獣芝居のころから観続けてきた澄井さん。青年団若手自主企画の演出第一作ということで、ぜひ観たいと思います。

プロポーズ~下北半島編~

プロポーズ~下北半島編~

嗚呼!

BAR COREDO(東京都)

2010/08/20 (金) ~ 2010/08/21 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪

これ、面白そう!
方言の芝居を選んで観にいくほうなので。
しかも、チェーホフ!

誰ガタメニ金ハ成・・・ル?

誰ガタメニ金ハ成・・・ル?

劇団あかぺら倶楽部

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2010/07/21 (水) ~ 2010/07/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

初見ですが
20周年記念公演とのこと。この手のコメディが好きなので観たいと思います。HPがコピーできないので情報登録が面倒でした(笑)。

このページのQRコードです。

拡大