orangeの観てきた!クチコミ一覧

1-4件 / 4件中
『真夏の夜の夢』『ダフニスとクロエ』

『真夏の夜の夢』『ダフニスとクロエ』

公益財団法人日本舞台芸術振興会

東京文化会館 大ホール(東京都)

2011/05/27 (金) ~ 2011/05/29 (日)公演終了

満足度★★★★

キュート
キュートな「夏夢」と、素敵な「ダフニス」。
「ダフニス」は意外と大作だったけど、けっこう踊りがバラバラな感じで、これがBRBの持ち味なのかな。
「夏夢」は展開が早く、あっという間すぎた。

パゴダの王子

パゴダの王子

新国立劇場

新国立劇場 オペラ劇場(東京都)

2011/10/30 (日) ~ 2011/11/06 (日)公演終了

満足度★★★★★

打ちのめされる!
「ペンギン・カフェ」に続き、ビントレーの魔法にやられた。
キュートな踊りが満載で、真似がしたくて止まらない!(特に妖怪とタツノオトシゴとタコダンス。)
兄妹の秘密が明らかになるシーンは、静謐な音楽とミニマムな動作で、涙がこぼれた。
初日は可憐でお姫さまにピッタリの小野絢子&根っからの王子キャラ福岡雄大&バレエ界を代表する演技派湯川真美子。素晴らしかった。日本で今一番旬のダンサーの組み合わせだ。
ものすごい大がかりでキッチュなスペクタクル。

おそるべき親たち

おそるべき親たち

TPT

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2010/10/21 (木) ~ 2010/11/03 (水)公演終了

印象的
音楽もよかった。

ビントレーのペンギン・カフェ

ビントレーのペンギン・カフェ

新国立劇場

新国立劇場 中劇場(東京都)

2010/10/27 (水) ~ 2010/11/03 (水)公演終了

満足度★★★★★

泣いちゃいます
ペンギンかわいすぎ、そしてかわいそうすぎ。
火の鳥の圧倒的な美しさにびっくりして、シンフォニー~でダンサーにうっとりして、そしてペンギン・カフェで涙ぼろぼろ。ラストシーンは、一気に胸をつかれて、考えさせられて、ちょっと立ち上がれなかった。
感情を揺さぶられすぎて、バレエを見ている感じを超越してる。こんな舞台があるなんて! 明日はS席ゲット。

このページのQRコードです。

拡大