たかさんの観てきた!クチコミ一覧

61-80件 / 190件中
CROWDED CHAOS FANTASY TURBO

CROWDED CHAOS FANTASY TURBO

SPIRAL CHARIOTS

「劇」小劇場(東京都)

2024/02/01 (木) ~ 2024/02/12 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

初見団体。好み分かれそう。私は駄目でした…
公式HP見ると刺さりそうな作品あるんだよなぁ。
たまたま作風が合わなかっただけなんだろうな。

ネタバレBOX

トリプルキャスト総出でカオスも大楽だしコアなファンが多いのかそこかしこで爆笑。
自分は笑えず、途中から頭を無にし事象だけを見つめてた。
終盤、食べ物で笑いを取り出した辺りからは、もはや演劇にあらずと諦め。
あるいは嘘でいっぱいの海

あるいは嘘でいっぱいの海

品川親不知

中目黒キンケロ・シアター(東京都)

2024/02/10 (土) ~ 2024/02/12 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

団体名やあらすじから勝手に想像していたイメージとは違いPOPな作品だった。
竹取物語的な教訓はなく、嘘と本音を取り巻く心理を笑いを交えシンプルに表現していてなかなか良かった。
前列だとちょっとオープニングは見辛いかな…

リボンの騎士2024~県立鷲尾高校演劇部奮闘記~

リボンの騎士2024~県立鷲尾高校演劇部奮闘記~

劇団扉座

すみだパークシアター倉(東京都)

2024/02/08 (木) ~ 2024/02/12 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

青春!葛藤や困難を乗り越える様を高校演劇部を舞台に描くが故に、実際に役者を目指す27期メンバーの演技がリアルに融合し胸を打つ。
自分が高校生の頃はこんなに熱かっただろうかと回顧。
皆良かったが、花本さんが脳裏から離れない。
凄く良かった。

時代絵巻AsH 華ノ壱『葵姫〜あふひ〜』

時代絵巻AsH 華ノ壱『葵姫〜あふひ〜』

時代絵巻 AsH

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2024/02/08 (木) ~ 2024/02/11 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

瀧山、篤姫、和宮、幕末の大奥に生きた境遇の異なる3名の女性、好きとか嫌いとかそんな瑣末な感情を超越し、相手を理解受け入れるからこその信頼関係を力強く表現した作品。
終始涙、特に無血開城前の宴のシーンは良すぎる。
また、ラストシーンは痺れた。
素晴らしい舞台だった。

『願わずとも、愛。』

『願わずとも、愛。』

コルバタ

新宿スターフィールド(東京都)

2024/02/07 (水) ~ 2024/02/11 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

社会派要素をたくさん盛り込んだ作品でテイスト的には好み。
ただ、盛り込み過ぎてストーリーが平坦に感じてしまった。
中心となる2世信者の苦悩をより深掘りして欲しかったかな…
それでも役者さんの熱演や傘を使った印象的な演出など見所もあり十分楽しめた。

syndicated

syndicated

theater 045 syndicate

スタジオ「HIKARI」(神奈川県)

2024/02/08 (木) ~ 2024/02/11 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

act1.
不条理劇だとは思うが物語の背景すら分からず、かなりの消化不良。同級生二人の演技は良かった。
act2.
なんか唐突で全く受け取れず。流れる雰囲気はハマればグッとくるかも。
final act.
笑いの中にも中年の悲哀が感じられ、これはかなり面白かった。

ジャスティスブレーカー

ジャスティスブレーカー

アルオレ!

シアターシャイン(東京都)

2024/01/31 (水) ~ 2024/02/06 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

戦隊ヒーロー物的要素、シットコム的要素などなど、2時間飽きることなく楽しめた。
ただ思いが一つになって以降のストーリーが長かった…
あれで終わっても良いんじゃ?と思ったりも。
あと、物語の主軸ではないエピソードがラストシーンってのはちょっとどうなのかぁ…と。
とはいえ、難しいことを考えずに楽しめる作品だった。

逢いにいくの、雨だけど

逢いにいくの、雨だけど

スーウェイ

小劇場B1(東京都)

2024/01/31 (水) ~ 2024/02/04 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

痛ましい事故を取り巻く様々な立場の人間模様が緻密な構成で展開され心締め付けられた。
きみちゃんの苦悩、全てを受け入れたじゅんちゃん、2人の演技が良い。
相入れない思いを抱えつつもそれぞれの着地点に向かうラストが胸に響く。
素晴らしかった。

サイボーグ会社員 美々美

サイボーグ会社員 美々美

演劇集団nohup

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2024/02/01 (木) ~ 2024/02/04 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

設定自体は割と見かける感じだけど、サイボーグの件と会社員の件のバランスとエピソードの構成が良かった。
サイボーグっぽさが微塵もない美々美の演技が光ってた。
最初はくだらねーと思ったけど、それは結局、褒め言葉になった。

時代絵巻AsH 其ノ拾七『暁月〜あかつき〜』

時代絵巻AsH 其ノ拾七『暁月〜あかつき〜』

時代絵巻 AsH

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2024/02/01 (木) ~ 2024/02/05 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

歴史全般疎い派。
多分、史実とはかなり違うんじゃないかなと。特に以蔵は新しい解釈かも、と勝手に思っている。
だからこそ、胸を打つ人間ドラマになったのだろう。
凄く悲しいのにラストはとても温か。
後、音楽というか劇中に流れる曲が凄く良い雰囲気。
面白かった。

センの夢見る

センの夢見る

ほろびて/horobite

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2024/02/02 (金) ~ 2024/02/08 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

合わなかった。
いや、自身の観劇力が未熟故か、ほぼ理解出来ず…
後半、おっ!これは!と一瞬心が昂るもダメだった。
演出は自分が今まで観たことのない雰囲気で印象的だった。
精進します。

十二人の怒れる役者たち

十二人の怒れる役者たち

金子の挑戦状

アルネ543(東京都)

2024/01/26 (金) ~ 2024/01/28 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

十二人の怒れる男を知っていると議論部分の甘さが目立つ。
後半のテーマは良いが議論の軸から外れて俗っぽい理由になってしまったのも残念。
とはいえ8号の奮闘、2号の勇気、3号と10号の悪意など役者陣に拍手。
結局は面白かったんだけどね。

『八百長デスマッチ』『いまさらキスシーン』『いきなりベッドシーン』

『八百長デスマッチ』『いまさらキスシーン』『いきなりベッドシーン』

柿喰う客

こまばアゴラ劇場(東京都)

2024/01/26 (金) ~ 2024/01/28 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

『いきなりベッドシーン』
こちらは初見。
圧倒的フィクションを象徴する作品だと思った。
七味さんの気迫の演技に目が奪われ脳が追いつかず、孤独ゆえの行動、衝動なのかまでは掴みきれず…
「いまさらキスシーン」と合わせてもう一度観たい。
また再演ある事を期待したい。

『八百長デスマッチ』『いまさらキスシーン』『いきなりベッドシーン』

『八百長デスマッチ』『いまさらキスシーン』『いきなりベッドシーン』

柿喰う客

こまばアゴラ劇場(東京都)

2024/01/26 (金) ~ 2024/01/28 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

『八百長デスマッチ』
驚異のシンクロ率。
アゴラの構造をフルに活かし、縦横無尽、自由奔放に駆け回る大人小学生2人。
台本通りかアドリブか、輪廻するギャグ。
全てが演劇の常識を超越してる、そんなふうに思わせる凄い芝居。
めちゃくちゃ面白かった!

岸辺のベストアルバム‼︎

岸辺のベストアルバム‼︎

コンプソンズ

小劇場B1(東京都)

2024/01/24 (水) ~ 2024/01/28 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

サブカル小ネタの数々、案の定半分はついていけず…
それでも虚実と時間の目まぐるしい転換の中で人間や社会の闇などを巧みに織り交ぜた展開に引き込まれた。
コメディでありながらしっかり泣かせるところも好きだな。
年一着物で芝居は笑ったなぁ。
面白かった。

paraiso

paraiso

劇団あばば

中野スタジオあくとれ(東京都)

2024/01/24 (水) ~ 2024/01/28 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

特別な事件も起こらず、極々普通の「仲間」の会話が続く。
実は苦手な系統の芝居なのに、最初から引き込まれてずっとクスクス。
まるで自分も「仲間」の1人でその場にいて一緒に話を聞いているかのような空気感。
正しい表現とは思わないが、それしか言えない。
面白かった!

ウィキッド

ウィキッド

劇団四季

JR東日本四季劇場[秋](東京都)

2023/10/19 (木) ~ 2024/01/27 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

97年キャッツぶりの四季、もちろん初ウィキッド
表現する言葉を持ち得ず、ただただ心を震わせた。
OZの魔法使いを知らなくても十分楽しめるストーリーだと思う。だからこその人気なのかな。
エルファバが感情表現が凄くてほんと幸せになって欲しいと思った。

ストレンジャーズ イン ザ ナイト

ストレンジャーズ イン ザ ナイト

スラステslatstick

駅前劇場(東京都)

2024/01/16 (火) ~ 2024/01/21 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

そこでそういう展開!?プロローグがそう繋がるのかぁ!
漂う昭和感、あの歌は青春。
素舞台が想像力を掻き立てる。
そして野口さん、面白すぎる。
全てが小劇場ならではの超B級作品。
とにかく面白かった。

あれ?なぜか惑星ピスタチオを思い出した…

アンネの日

アンネの日

serial number(風琴工房改め)

ザ・スズナリ(東京都)

2024/01/12 (金) ~ 2024/01/21 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

佳作!
冒頭の独白から何故か涙が込み上げる。真に女性の思いを理解出来ていないかも知れないが全編通して台詞が沁みてくる。
ラストの部長の言葉、刺さる。
そして2人の新たな関係性の始まりに性別を超えた人としての生き方を考えさせられた。
とても良い舞台だった。

ミュージカル「サイト」

ミュージカル「サイト」

ミュージカル座

六行会ホール(東京都)

2024/01/17 (水) ~ 2024/01/21 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

記憶が正しければ、日本初演ミス・サイゴンぶりのミュージカル鑑賞。
「そうそう、ミュージカルってこんな感じだったなぁ」と懐かしんで普通に観てたら、ラストと予期せず泣いてしまった。

このページのQRコードです。

拡大