えりおの観たい!クチコミ一覧

381-400件 / 834件中
『MIMICRY』 revival

『MIMICRY』 revival

anarchy film

新宿アシベ会館B1(東京都)

2011/10/07 (金) ~ 2011/10/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

キタ!伝説の舞台・・・
・・・と僕が思ってるミミクリ。

前回衝撃を受けた時からいったいどれだけの月日が過ぎたのでしょうか。僕はその間に大人になれたのでしょうか。いやまぁ実際は最初からおっさんなのですが、なにしろようやく落ち着いた気持ちでこの衝撃作を受け入れられる気がします。それだけの余裕が出来た気がします。

今回は前のめりにより積極的に楽しみたいと思います。

ああ、楽しみだ。

恋、ほのか ~何年後かのI love you~

恋、ほのか ~何年後かのI love you~

Knocturn

六行会ホール(東京都)

2011/09/16 (金) ~ 2011/09/19 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

あ・・・
たぶん、絶対、きっと・・・

おもしろい作品になると思います。

なにしろ磯川家の方が脚本ですから。

楽しみです。

驚々

驚々

多少婦人

池袋GEKIBA(東京都)

2011/09/17 (土) ~ 2011/09/19 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

長編・・・
ですか。
見極めたいです色々と。

夢みた景色の描き方 flag.1 ~青い春が止まらない~

夢みた景色の描き方 flag.1 ~青い春が止まらない~

モエプロ

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2011/09/15 (木) ~ 2011/09/19 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

慣れていない部分が多々ありますが・・・
とりあえず『萌え〜〜』と言ってみたいです。

女がつらいよ

女がつらいよ

MCR

王子小劇場(東京都)

2011/09/07 (水) ~ 2011/09/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ああ、さすが・・・
ここで『女はつらいよ』としなかったところがさすがですね。うん、さすがです。なにが?って聞かれても具体的には答えられないですが、まぁなにしろただものじゃないです。うん、さすがMCRです。好きです。

東京

東京

江古田のガールズ

OFF OFFシアター(東京都)

2011/09/07 (水) ~ 2011/09/12 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

いやいや・・・
ちょ、ちょっと・・・

どんなだけ遠い目してらっしゃるんですか、あなた・・・。

思わず突っ込まずにはいられないほどのフライヤーでございますね、これは。それにしても・・・女を捨てていらっしゃいますか?そんな江古田の女性達なのでいらっしゃいますか?というか『江古田』・・・エコタでなくエコダと読むのですね。ああ、また一つ賢くなりました。ありがたい話であります。

なんだかよくわからないことを書いてしまいましたが、なんだか気になって仕方が無いのであります。

この目で観たいのであります。

歌わせたい男たち

歌わせたい男たち

スケアクロウズ

コア・いけぶくろ(旧豊島区民センタ-)(東京都)

2011/09/08 (木) ~ 2011/09/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

演出家の方が・・・
ブログの中で涙が出るほどよく出来ている・・・

とおっしゃっているものですから、そんなにすごいのならばこれは是が非でも観なければいけないなと感じている次第であります。

茜鬼 第一章~角(つの)~

茜鬼 第一章~角(つの)~

トカゲノセナカ

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2011/09/30 (金) ~ 2011/10/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

茜鬼・・・
って、なんて読むんでしょうか。

鬼系の話ってなんだかあんまりうまく出来上がった作品を観たことないのですが、どうなんでしょうか、僕の運が悪かっただけでしょうか。

ぶどう畑に落ちた流れ星

ぶどう畑に落ちた流れ星

メガバックスコレクション

阿佐ヶ谷アルシェ(東京都)

2011/09/08 (木) ~ 2011/09/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

完成された劇団。
普通なら敬遠してしまいそうなヨーロッパちっくな設定。なにしろ名前とか覚えられないですから。なのにこの劇団にかかるとすぅっと頭に入ってくるんですよね。たぶん、脚本のうまさと舞台美術のうまさと、美形揃いのせいでしょうね。今回も期待しています。

もんぞもんぞ

もんぞもんぞ

ジャイアント・キリング

Geki地下Liberty(東京都)

2011/09/08 (木) ~ 2011/09/12 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

なるほど。
おもしろくなりそうな設定ですね。
期待しちゃいます。

テノヒラサイズの人生大車輪2011

テノヒラサイズの人生大車輪2011

テノヒラサイズ

南大塚ホール(東京都)

2011/09/17 (土) ~ 2011/09/19 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

好きです。
テノヒラサイズ、大好きです。

前回地震の影響で公演中断になったのが非常に残念で、まぁそれでも僕は大阪まで観に行ったのですが、なにしろ自分が観たいとかどうとかよりも、まずはたくさんの人に観てもらいたいなと、中断のせいで東京の人達が観る機会が減ってしまったことがなんともやりきれない気持ちで、まるで身内でも応援するような気持ちでそう思うのであります。

まぁホントは他の人達押し退けてでも自分が観たいのですが。

「極めてやわらかい道」千穐楽!23日は13時開演!!当日券アリマス

「極めてやわらかい道」千穐楽!23日は13時開演!!当日券アリマス

ゴジゲン

駅前劇場(東京都)

2011/10/06 (木) ~ 2011/10/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ゴジゲン最高です。
ゴジゲンの良さはその若さ故に苦悩してしまうところにあると思っているだけに、大人になってしまうのはどうかと思ったのだが、『ちょっとだけ』というのであればまぁありかなと、高校二年生にくらべて高校三年生はやけに大人に見えるものだけれど、振り返ってみればティーンネイジだったなと、そんな感じで、若気の良さを維持したままでの大人になって欲しいなと思ったのでありました。

よつあしダディ 2011 【ご来場ありがとうございました】

よつあしダディ 2011 【ご来場ありがとうございました】

らちゃかん

シアターKASSAI(東京都)

2011/08/26 (金) ~ 2011/08/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

結婚とか、病気とか・・・
必ずつきまといますよね人生には。
まぁ、自分の人生には結婚が絡んでませんが・・・。

六人家族って結構な大人数ですね。

メシアンピーポー MESSIAHN PEOPLE

メシアンピーポー MESSIAHN PEOPLE

ナックルボーラーズ

劇場MOMO(東京都)

2011/09/08 (木) ~ 2011/09/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

いいですね。
ハートフルな上にコメディだなんて。
温かい気持ちで笑いたいです。

LUCK BANK

LUCK BANK

プロデュースユニット四方八方

ザ・ポケット(東京都)

2011/08/31 (水) ~ 2011/09/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

本当ですか?
人生プラマイゼロって・・・

だとしたら自分やばいかもです。
ずいぶんと幸せな過去を生きてきましたから、これからはずっとマイナスな気がします。

ちょっとその真相がどんなものか詳しく知りたいです。

「やさしい機械」・「激突」

「やさしい機械」・「激突」

Ten*Project

アトリエファンファーレ東池袋(東京都)

2011/09/02 (金) ~ 2011/09/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

激突が気になります。
あらすじを読んだだけでなんだかぐいっと引き込まれました。

明けない夜 完全版

明けない夜 完全版

JACROW

シアタートラム(東京都)

2011/08/25 (木) ~ 2011/08/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

この言葉・・・
『創りたいのは空気。それも吐き気がするほど濃密な。』・・・この言葉がやけに気になります。そして誘拐事件の電話を受ける現場、さぞかし緊迫した雰囲気に包まれていることだろうなと思うと、観たくていても立ってもいられなくなります。

空のハモニカ

空のハモニカ

てがみ座

「劇」小劇場(東京都)

2011/09/14 (水) ~ 2011/09/19 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ああ・・・
実在の人物の話なんですね。
とても興味深いです。

そして他の人のコメントからきっと感動するんだろうなと、涙とか流しちゃうんだろうなと、それはきっと心の洗濯になるんだろうなと、そう思うとまたまたさらに興味深くなるのです。

これは僕が神様になりたかったけれどなれなかった話で、僕の彼女が実は地球だったってオチが待っている話なわけで、

これは僕が神様になりたかったけれどなれなかった話で、僕の彼女が実は地球だったってオチが待っている話なわけで、

劇団エリザベス

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2011/08/19 (金) ~ 2011/08/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

結局・・・
みんなが観たいと思うものは僕も観たいわけでして、乗っかっておけよ、おい!お前、という内なる言葉に押されて書き込んでみました。

劇団劇場~Act In Rule~vol.4

劇団劇場~Act In Rule~vol.4

劇団劇場製作委員会

Glad(東京都)

2011/09/04 (日) ~ 2011/09/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

うわぁ
なんだろこのめっさおもしろそうな企画は。
絶対観たい。

このページのQRコードです。

拡大