アキラの観たい!クチコミ一覧

181-200件 / 370件中
トラディシオン/トライゾン

トラディシオン/トライゾン

地点

シアタートラム(東京都)

2011/08/31 (水) ~ 2011/09/04 (日)公演終了

「地点上演実験」と銘打ち、地点の俳優とダンサーとのコラボ
作品とトークの2部構成という変わった上演。
気になるなあ。

そして誰もいなくなった

そして誰もいなくなった

劇団東京乾電池

駅前劇場(東京都)

2011/08/19 (金) ~ 2011/08/21 (日)公演終了

節電の折、乾電池だけは外せない
でも、3日間だけというのは短すぎないか。
行けるのか微妙だけど、なんとかしょうと思う。

青山君よ、家が明けたら夜に帰ろう

青山君よ、家が明けたら夜に帰ろう

コーヒーカップオーケストラ

シアター711(東京都)

2011/08/10 (水) ~ 2011/08/14 (日)公演終了

何が飛び出すか分からない感
に期待大!
「最高のB級を目指す」って言い切るのもナイス。

花と魚

花と魚

十七戦地

シアターバビロンの流れのほとりにて(東京都)

2011/07/28 (木) ~ 2011/07/31 (日)公演終了

現実と幻想の激しい攻めぎ合いに現れる怪物
そこに熱く「世界の生態」を描いてくれることに期待します。

「 □.  」 満員御礼の内に終了いたしました!!皆様ありがとうございました☆!

「 □.  」 満員御礼の内に終了いたしました!!皆様ありがとうございました☆!

コズヱヲプロデュース

パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)

2011/07/21 (木) ~ 2011/07/24 (日)公演終了

メンヘラか…。
しかも「痛メルヘン」。
フライヤーのセンスの良さもあって、怖いモノ見たさの感覚で観てみたい。

愛しきボクラの夏休み

愛しきボクラの夏休み

ザレ×ゴト

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2011/07/15 (金) ~ 2011/07/18 (月)公演終了

爽やかなフライヤー
夏の日にふさわしい、センチメンタルな作品になるのでしょうか。
「1つの台詞、1つの表情、ただそれだけだとしても一瞬にして心をえぐられるようなモノがある、共感できるモノがある。そんな1本を抽出したい」という意気込みにも期待。

田無くんが笑った日(仮)

田無くんが笑った日(仮)

劇団milquetoast+

RAFT(東京都)

2011/09/16 (金) ~ 2011/09/18 (日)公演終了

とっても気になる
説明とかユニットの構成とか、いろいろ。

PRISON

PRISON

劇団伍季風 ~monsoon~

小劇場 楽園(東京都)

2011/09/02 (金) ~ 2011/09/11 (日)公演終了

HPのイラストやフライヤーの雰囲気がいい
そんなコメディが見られるのではないかと期待します。

「くすり・ゆび・きり

「くすり・ゆび・きり

エビス駅前バープロデュース

エビス駅前バー(東京都)

2011/08/21 (日) ~ 2011/08/30 (火)公演終了

近い!濃い!エビス駅前バー
を観に行くかな。

はじめてのにんげんがり

はじめてのにんげんがり

劇団桃唄309

テアトルBONBON(東京都)

2011/09/07 (水) ~ 2011/09/13 (火)公演終了

なんとも言えぬタイトル
重苦しそうな内容なのに、「コメディとしか言いようのない現実の数々を、克明に、意外と楽しく!」って言うのが気にかかる。

天幕版 東海道四谷怪談

天幕版 東海道四谷怪談

天幕旅団

ザ・ポケット(東京都)

2011/07/20 (水) ~ 2011/07/24 (日)公演終了

歌舞伎エンターテイメントに
期待大。
雰囲気ありそう。

【千秋楽売り止め】かいじんぐるーのはなし【台本絶賛公開中】

【千秋楽売り止め】かいじんぐるーのはなし【台本絶賛公開中】

アメウズメ

STスポット(神奈川県)

2011/08/25 (木) ~ 2011/08/28 (日)公演終了

フライヤーがちょっとおしゃれ
かいじんぐるーって何でしょう。
都市伝説?

準決勝

準決勝

あひるなんちゃら

駅前劇場(東京都)

2011/09/02 (金) ~ 2011/09/06 (火)公演終了

観るしかないでしょうの
70分。

劇団衛星のコックピットE16-17

劇団衛星のコックピットE16-17

劇団衛星

さいたま市西部文化センター 多目的ホール(埼玉県)

2011/10/15 (土) ~ 2011/10/16 (日)公演終了

久々の衛星、これは観たいけど
さいたまも武蔵村山も遠すぎ。
んー、どうしよう。

Nazca -ナスカ-

Nazca -ナスカ-

劇団銀石

吉祥寺シアター(東京都)

2011/08/18 (木) ~ 2011/08/21 (日)公演終了

面白そう
説明と過去の公演を見ると、宇宙や生命への広がりを感じます。
実は未見の劇団なんです。

「エダニク」「サブウェイ」

「エダニク」「サブウェイ」

真夏の極東フェスティバル

王子小劇場(東京都)

2011/08/25 (木) ~ 2011/08/28 (日)公演終了

『エダニク』ってそういうことか
この舞台、フライヤーを手にしたときから気になってました。
戯曲に関するマキノノゾミ氏のコメントはシビレます。
これは観たい。

ロベルトの操縦

ロベルトの操縦

ヨーロッパ企画

本多劇場(東京都)

2011/09/08 (木) ~ 2011/09/18 (日)公演終了

フライヤーにあるような飛行機モノだったら
一体どうやって舞台で見せるんだろうと思いつつも、きっと面白くみせてくれるんだろうなと、今回も期待します。

ピーター・ブルック近作『WHY WHY』

ピーター・ブルック近作『WHY WHY』

SPAC・静岡県舞台芸術センター

静岡芸術劇場(静岡県)

2011/06/18 (土) ~ 2011/06/19 (日)公演終了

!!!
ピーター・ブルックがやって来るなんて

THIS IS WEATHER NEWS

THIS IS WEATHER NEWS

Nibroll

シアタートラム(東京都)

2011/06/24 (金) ~ 2011/07/03 (日)公演終了

ミクニヤナイハラプロジェクトは観たことあるのだが
Nibrollは未見。
ミクニヤナイハラプロジェクトが大好きな私としては、Nibrollには期待大なのである。

血の婚礼

血の婚礼

Bunkamura

にしすがも創造舎 【閉館】(東京都)

2011/06/24 (金) ~ 2011/07/30 (土)公演終了

大規模修繕劇団!
なんとも人を食った名前の劇団だけど、蜷川でこのキャスト、そしてこの戯曲。
これをにしすがもで観られるなんて!

このページのQRコードです。

拡大