数学者の奥さんの観てきた!クチコミ一覧

281-300件 / 1848件中
エルフ・ザ ミュージカル

エルフ・ザ ミュージカル

エイベックス・エンタテインメント

ステラボール(Stellar Ball)(東京都)

2019/12/06 (金) ~ 2019/12/15 (日)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/12/12 (木) 18:30

明るく楽しい超健全ミュージカル。宇宙Six浜中のフレッシュな演技が印象的。

君はいらないし、私もいらない

君はいらないし、私もいらない

KREO

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2019/12/12 (木) ~ 2019/12/15 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/12/12 (木) 14:00

後半のドロドロ感がたまりません! 最後は「エッ!」

ネタバレBOX

真相を知りたかった。
改訂版『命の池』

改訂版『命の池』

劇団演奏舞台

九段下GEKIBA(東京都)

2019/11/22 (金) ~ 2019/11/24 (日)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/11/22 (金) 19:00

数年前のオリジナル版より神秘性アップ。じっとりした池のほとりを感じさせるセットも良かった。音楽とストーリーの掛け合いも流石。パーカッションもいい味を出していた。

スリル14/スリル7

スリル14/スリル7

ショーGEKI

ワーサルシアター(東京都)

2019/11/19 (火) ~ 2019/11/24 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/11/21 (木) 13:30

14を見ました。どうして最後がああなったのか、7も見ればわかるのか? それとも、全然関係ないのか? それとも、どこかに伏線があったのか? そもそも謎解きだったのか?

掬う

掬う

ロ字ック

シアタートラム(東京都)

2019/11/09 (土) ~ 2019/11/17 (日)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/11/11 (月) 19:00

主人公の女の人、小さい体なのに何度も爆発。この劇団の作品、グッと大人の雰囲気になってきました。

ローマ英雄伝

ローマ英雄伝

明治大学シェイクスピアプロジェクト

アカデミーホール(明治大学駿河台キャンパス)(東京都)

2019/11/08 (金) ~ 2019/11/10 (日)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/11/10 (日) 12:00

歴史的に連続性のある作品を2本立てで楽しむことが出来ました。ローマ帝国とエジプトのスケールの大きさ、重厚感もバッチリ。クレオパトラではコミカルな面も堪能。来年も見に行きます。

LIVEミュージカル演劇『チャージマン研!』

LIVEミュージカル演劇『チャージマン研!』

CLIE

新宿FACE(東京都)

2019/10/31 (木) ~ 2019/11/06 (水)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2011/11/05 (土) 19:00

楽しすぎ。1970年代のチープなアニメを発掘し、それを2.5次元にするというB級C級感ぷんぷんのステージ。遊び感覚満載。

バーサよりよろしく

バーサよりよろしく

エレベーター企画/EVKK

あうるすぽっと(東京都)

2019/11/02 (土) ~ 2019/11/04 (月)公演終了

満足度★★★

鑑賞日2019/11/03 (日) 17:00

奇をてらった演出に目をうばわれ、筋が入ってこなかった。私はまだまだ未熟。

ハケンアニメ!

ハケンアニメ!

吉本興業

紀伊國屋ホール(東京都)

2019/10/31 (木) ~ 2019/11/14 (木)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/11/03 (日) 13:30

厳しい締切があってと、その中で創造力を発揮しなければならない、仕事=戦いという過酷な世界の中を描いた群像劇。こっちの胃も痛くなるような作品。自分のやってる仕事がかなりやわに感じられました。

バチーダ

バチーダ

wonder×works

座・高円寺1(東京都)

2019/10/30 (水) ~ 2019/11/03 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/11/01 (金) 19:00

ステージ上にやたらとリアリティーのある安アパートが出現。生演奏も良かった。

死に顔ピース

死に顔ピース

ワンツーワークス

ザ・ポケット(東京都)

2019/10/24 (木) ~ 2019/11/03 (日)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/10/29 (火) 18:30

数年前に続いて2回目の観劇。今年は身内が癌で入院するなんてことがあったので、前回の数倍の興味を持って見ました。

珈琲店

珈琲店

劇団つばめ組

参宮橋トランスミッション(東京都)

2019/11/07 (木) ~ 2019/11/10 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/11/08 (金) 19:00

ウィットに富んだ面白ストーリー。登場人物全員が面白い。古今東西の作品を上演する劇団とのことですが、我々が知らない隠れた傑作をどんどん紹介して欲しいです。

勇者セイヤンの物語(仮)

勇者セイヤンの物語(仮)

爆走おとな小学生

THEATRE1010(東京都)

2019/10/24 (木) ~ 2019/10/28 (月)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/10/27 (日) 13:00

劇団名通りの迫力のステージ。ゲームの画面そのままのステージでびっくりしました。友情と裏切りのストーリーも奥が深かった。

『マイバラード』

『マイバラード』

劇団水色革命

新宿スターフィールド(東京都)

2019/10/17 (木) ~ 2019/10/20 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/10/20 (日) 17:00

どストレートで真正面からぶつかるポジティブなストーリーにちょっとウルウル。劇中で披露した歌もよかった。

治天ノ君

治天ノ君

劇団チョコレートケーキ

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2019/10/03 (木) ~ 2019/10/14 (月)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/10/08 (火) 19:00

なぜかずっと見逃してて、今回やっと見ることができました。新しい時代の一年目に上演した意義は大きかったと思います。私の頭の中の日本史はちょっとずつ、この劇団のイメージに侵食されつつあります。明治天皇の威厳には圧倒されました。

ロミオとジュリエット

ロミオとジュリエット

上智大学外国語学部英語学科

上智大学四谷キャンパス10号館講堂(東京都)

2019/09/25 (水) ~ 2019/09/25 (水)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/09/25 (水) 18:00

有職故実だったのは発音と練習方法くらいで、客席を所狭しと駆け回ったり、主人公ふたりといくつかの役が男女逆転だったりと、やってることはかなり前衛。実験的。誰もが筋を知ってる有名すぎる作品だからこそ可能。終演後の英語日本語チャンポン状態の質疑応答も盛り上がりました。

純愛協想曲

純愛協想曲

劇団ヨロタミ

萬劇場(東京都)

2019/09/26 (木) ~ 2019/09/30 (月)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/09/29 (日) 17:00

年季の入った工務店という全然ロマンチックでない場所で繰り広げられていたものの、確かに「純愛」の物語でした。それもたくさん。たくさん笑ってホロリとする、心に残る作品。父と子の熱い会話のシーンが特にグッときました。

国粋主義者のための戦争寓話

国粋主義者のための戦争寓話

ハツビロコウ

小劇場 楽園(東京都)

2019/09/24 (火) ~ 2019/09/29 (日)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/09/27 (金) 19:00

縄文人、平家の落人、怪物、現代人、敵、味方、兄、弟、さまざまな立場が複雑に入り組んで相対化されてしまう不思議な世界でした。楽園が息苦しい洞窟に。充満していた藁の匂いも効果大。

星のバッキャロー!!

星のバッキャロー!!

株式会社Ask

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2019/09/19 (木) ~ 2019/09/24 (火)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2019/09/19 (木) 19:00

劇場内全体が工事現場。注意書きが板に手書き。汗臭い(&酒くさい)がどこか純情な男の世界を堪能。女性陣も大健闘。人情味溢れるバッキャローシリーズ大好きです。

ネタバレBOX

入院してる文通相手のお見舞いは、事故のせいでやっぱり延期か? 気になる。
トリスケリオンの靴音

トリスケリオンの靴音

エヌオーフォー No.4

赤坂RED/THEATER(東京都)

2019/09/04 (水) ~ 2019/09/16 (月)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2019/09/09 (月) 19:00

初演の時に、この作品は当て書きしたものだと聞いた記憶がありますが、メンバーが変わっても遜色なし。

このページのQRコードです。

拡大