mikiの観たい!クチコミ一覧

221-240件 / 749件中
FAST LANE  ファースト・レーン

FAST LANE ファースト・レーン

Performance team PADMA

アトリエフォンテーヌ(東京都)

2012/02/03 (金) ~ 2012/02/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

小さい劇場のバフォーマンスショーは楽しい
こんな狭いステージのバフォーマンスショーは意外ですね。芝居とバフォーマンスはの違いは、何か。確認してみたいです。

【耳のトンネル】満員御礼!ありがとうございました。

【耳のトンネル】満員御礼!ありがとうございました。

FUKAIPRODUCE羽衣

こまばアゴラ劇場(東京都)

2012/03/09 (金) ~ 2012/03/19 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

初見です。
1日1ステージだそうですが、こまばアゴラ最大級の過酷なすごいミュージカル(かも)を堪能したいです。

いないかもしれない 静ver.

いないかもしれない 静ver.

青年団若手自主企画 大池企画

アトリエ春風舎(東京都)

2012/03/26 (月) ~ 2012/04/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ほんとに二部作なのか!?
ほんとに二部作になるそうですが、静かなる演劇に挑戦する、大池さんの手腕でどこまで仕上げるか、楽しみ。

「間~あわい~」全日程終了しました。ありがとうございました。

「間~あわい~」全日程終了しました。ありがとうございました。

エビス駅前バープロデュース

エビス駅前バー(東京都)

2012/02/22 (水) ~ 2012/03/06 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初見です。
お酒やジュースを飲みながらの芝居はいいですね。駅前バーは、客席と舞台がかなり近くて、役者さんの息つかいがいいので、けっこういける芝居かも。

楽園!

楽園!

工藤俊作プロデュース プロジェクトKUTO-10

こまばアゴラ劇場(東京都)

2012/02/15 (水) ~ 2012/02/19 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

初見です。
関西の実力派の劇団オールスターで取り組む内容なので、どんな表現がするか、楽しみ。

LOVE02

LOVE02

ロロ

こまばアゴラ劇場(東京都)

2012/02/05 (日) ~ 2012/02/13 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

初見です。
スピード感のある劇団だそうですが、二度目のこまばアゴラでどこまでできるか、たのしみ。

前川 清・秋元順子特別公演『ザ・ナイスガイ』

前川 清・秋元順子特別公演『ザ・ナイスガイ』

明治座

明治座(東京都)

2011/12/01 (木) ~ 2011/12/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

いいクリスマス前の夕方がすごせるショー
前川さんとアタルトな秋元さんに、宝塚歌劇団OGメンバーがみられて幸せ。すてきな夜が過ごせますね。

ウィリアムの仇討ち

ウィリアムの仇討ち

うさぎ庵

ザ・スズナリ(東京都)

2011/12/27 (火) ~ 2011/12/29 (木)公演終了

期待度♪♪♪

今年の見納めはこれ。
今年は、工藤支店の作品に始まり、工藤作品のうさぎ魔でおわりそうですね。意外なところて、青年団系の下北沢初進出作品なので、みたいです。

ある女

ある女

ハイバイ

こまばアゴラ劇場(東京都)

2012/01/18 (水) ~ 2012/02/01 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

まったく新しいハイバイがみられる!?
今回は、ダブルキャスト(菅原・岩井)にがんはってほしいですね。それに、チラシが過去に見たハイバイの公演としては最高。みたいです。

これから

これから

アンティークス

OFF OFFシアター(東京都)

2011/11/09 (水) ~ 2011/11/13 (日)公演終了

期待度♪♪♪

初見です。
「扉」の向こうには何かがあるキーワードにもなる、二本立てなりそうですね。見たいです。

吐くほどに眠る

吐くほどに眠る

ガレキの太鼓

こまばアゴラ劇場(東京都)

2012/01/06 (金) ~ 2012/01/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

まるで青年団の公演!?
再演ですが、まるで青年団公演のようなもの。ガレキ特有な表現と、青年団の現代口語演劇の融合に期待。

誤/娯楽

誤/娯楽

黒色綺譚カナリア派

こまばアゴラ劇場(東京都)

2011/12/08 (木) ~ 2011/12/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪

これて見納めな作品
初見で、この作品で活動停止なのはもったいないね。見たいです。

星の結び目

星の結び目

時間堂

こまばアゴラ劇場(東京都)

2011/12/22 (木) ~ 2012/01/02 (月)公演終了

期待度♪♪♪

初見です。
2012年の観劇始めにふさわしく、時間堂の世界観が味わえる作品ですね。見たいです。

【10/23 15時の回500円割り引きます!】Hiking!

【10/23 15時の回500円割り引きます!】Hiking!

ハイバネカナタ

エビス駅前バー(東京都)

2011/10/21 (金) ~ 2011/10/24 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初見です。
エビスのバーで土曜日の晩秋のひとときを過ごすにピッタリな内容。ぜひ、みたいです。

『タイトな車』『日記ちゃん』2本立て公演

『タイトな車』『日記ちゃん』2本立て公演

田上パル

アトリエ春風舎(東京都)

2011/11/18 (金) ~ 2011/11/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪

バラエティーに富んだ二本
特に、田上さんが出る「タイトな車」は、どんなように役者としての田上さんがしゃべるのかが楽しみ。

少年探偵団

少年探偵団

ネルケプランニング

青山円形劇場(東京都)

2011/10/05 (水) ~ 2011/10/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

なつかしいけど新しい発見ができる名作
少年探偵団が舞台でやるのは、かなりむずかしい面もありますが、昭和テイストで、かつ、ハラハラドキドキの約90分を堪能したい。

エクソシストたち

エクソシストたち

渡辺源四郎商店

こまばアゴラ劇場(東京都)

2011/12/02 (金) ~ 2011/12/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

青森の劇団オールスターで新作
なべげん本体の芝居を見るのは初めてですが、青森の劇団オールスターが出演するので、質より内容に期待したい。

Birthday

Birthday

天才劇団バカバッカ

ギャラリーLE DECO(東京都)

2011/10/04 (火) ~ 2011/10/09 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

初見です
「ドラえもん」のジャイアンの声をつとめている、木村昴さんと、ギャラリー展示のコラポが盛り上がる芝居はいいですね。ぜひ、みたいです。

検察官

検察官

柿喰う客

こまばアゴラ劇場(東京都)

2011/11/12 (土) ~ 2011/11/28 (月)公演終了

期待度♪♪

初見です
今回は、日韓合作でしかも原作もので、原作の(ゴーゴリ)イメージを壊してしまうのかが心配。でも、柿喰う客初見なので、みたいです。

ソウル市民五部作連続上演

ソウル市民五部作連続上演

青年団

吉祥寺シアター(東京都)

2011/10/29 (土) ~ 2011/12/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪

平田オリザさんの代表作の集大成
一作目である、「ソウル市民」は、平田オリザワールドを満喫できる名作。見たことないので、見ておきたいし、「昭和望郷編」は、昭和時代の口語演劇がみられるかも。(ちょっと大変なので、いまのところ、二作品しか見られません)

このページのQRコードです。

拡大