さっちの観てきた!クチコミ一覧

1-11件 / 11件中
あゆみ

あゆみ

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2018/12/15 (土) ~ 2018/12/26 (水)公演終了

満足度★★★★★

ずっと気になっていた作品で、上演されると聞き早速申し込みました。流れるようなお芝居で笑ったりほろっとしたり共感するところが多かったです。女性のみの役者であれまで表現出来ること、違和感なく話が進んでいったことはさすがだと思います。

すすぎ

すすぎ

劇団5454

赤坂RED/THEATER(東京都)

2018/10/01 (月) ~ 2018/10/02 (火)公演終了

満足度★★★★★

初演に続き、今回も拝見しました♡
大きく変わったところはなかったですが、前回に引き続き、板橋さんの魅力が満載で大満足でした!

白紙の目次

白紙の目次

劇団時間制作

テアトルBONBON(東京都)

2018/09/05 (水) ~ 2018/09/16 (日)公演終了

満足度★★★★

2回目の観劇でした。時間を遡りたがら核心に迫っていく構成がさすがだと思います。重いテーマでありながら最後には明るさも残しつつ、個人的にはスッキリとした気持ちで見終えることが出来ました!
ひとつの場面で同時に何人もの役者が話してることがあり話を聞くのに必死になることもありましたが全体的にはとても満足です!

フォーシーズンズ~Four Seasons~

フォーシーズンズ~Four Seasons~

かわさきシアターカンパニー

川崎H&Bシアター(神奈川県)

2018/06/08 (金) ~ 2018/06/10 (日)公演終了

満足度★★

初めてみた公演が劇団企てプロジェクトとしての最後の公演でした。ホームグラウンドのようなあったかい劇団だということが伝わってきました。
出演者の多さに驚きつつ、ひとりひとりの役がしっかりと伝わってきました!

トランスイマー

トランスイマー

劇団5454

赤坂RED/THEATER(東京都)

2018/03/21 (水) ~ 2018/03/25 (日)公演終了

満足度★★★★

ブラッシュアップされて内容が頭に入って来やすかったです。学問的な面と人間ドラマも盛り込まれていて、一見小難しい夢というテーマを分かりやすく伝えてくれる作品でした。

瀬戸の花嫁

瀬戸の花嫁

ものづくり計画

シアターKASSAI(東京都)

2018/01/31 (水) ~ 2018/02/04 (日)公演終了

満足度★★★

全部終わってみるとほっこりする作品でした。役者さんの絶妙な間の取り方や空気感が観客を引き込んでいく巧さがあったように思います。

すすぎ〜記憶に漂う柔軟剤〜

すすぎ〜記憶に漂う柔軟剤〜

劇団5454

劇場HOPE(東京都)

2018/01/20 (土) ~ 2018/01/21 (日)公演終了

満足度★★★★★

板橋さんの魅力満載のお芝居でした!80分間飽きることなく観られました。
人間の定点観察をしながら半生を語る、といったお話でした。
久しぶりに観たランドリーさんのお芝居、やっぱり面白い!!

『ゴールデンバット』『セブンスター』

『ゴールデンバット』『セブンスター』

うさぎストライプ

アトリエ春風舎(東京都)

2017/11/29 (水) ~ 2017/12/09 (土)公演終了

満足度★★★

ここまでがっつりとしたひとり芝居は初めて観ました。すぐ飽きてしまうのかと思いきや、時間の流れや登場人物の展開があり最後まで集中して観られました。
なんだかほろっとするお芝居でした。

Utopia

Utopia

Fallen Angels

APOCシアター(東京都)

2017/11/24 (金) ~ 2017/11/26 (日)公演終了

満足度★★

流れていく話の中でちょっとしたとっかかりが最後にはちょっと切ない展開になる、短編のお芝居でした。

手を握る事すらできない

手を握る事すらできない

劇団時間制作

萬劇場(東京都)

2017/11/08 (水) ~ 2017/11/19 (日)公演終了

満足度★★★★★

暗い内容のなかに最後は希望、というか光が差したようで観ている側としては救いがありました。人間誰しももっている自己防衛の部分、それと葛藤する脆さを描いていて思わず涙してしまいました。

海岸線にみる光

海岸線にみる光

SKY SOART ψ WINGS

SPACE EDGE(東京都)

2017/11/02 (木) ~ 2017/11/05 (日)公演終了

満足度★★★★

深く考えさせられる作品でした。人の重くて暗い部分とほっこりさせられる部分のバランスが絶妙でした!疲れず、じっくりと見られた気がします。要所に参考にされた作品の言い回しなんでしょうか、が盛り込まれていたのが印象的でした!

このページのQRコードです。

拡大