JOBMANの観てきた!クチコミ一覧

301-320件 / 501件中
瞑目のパノラマ

瞑目のパノラマ

ヒノカサの虜

王子小劇場(東京都)

2018/11/28 (水) ~ 2018/12/02 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/12/02 (日) 16:00

前説から開演までの導入の仕方が、面白かった。
照明の使い方が綺麗だった。
永田さんの笑顔が悲しく感じた。

まだ見え図

まだ見え図

石川、備考図

live space anima【2020年4月をもって閉店】(東京都)

2018/11/24 (土) ~ 2018/11/25 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/11/25 (日) 18:00

石川さんのオープニング時の表情と一人芝居のテンションが印象に残る。
大平さんは、見えない人との対話、特に特訓のシーンが面白かった。
なぜ大平さんを選んだのか疑問に思っていたら、アフターイベントでゲストの鹿島田さんが聞いてくれたので良かった。

まだ見え図

まだ見え図

石川、備考図

live space anima【2020年4月をもって閉店】(東京都)

2018/11/24 (土) ~ 2018/11/25 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/11/25 (日) 14:00

一人芝居と二人芝居の構成が良かった。
アフターイベントのトークショーも、石川さんの人柄の良さが伝わってきた。

私のイスラム・燈・その他の短編

私のイスラム・燈・その他の短編

Ammo

SOOO dramatic!(東京都)

2018/11/22 (木) ~ 2018/11/25 (日)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2018/11/24 (土) 14:00

「私のイスラム」は、前回よりもアイシャの印象を強く感じ、演者や場所により様々な色があるように思いました。
「兄は原理主義者になった」は、前園さんの熱い演技と津田さんの秘めた芯の強い演技が良かった。

メタルマクベス disc3

メタルマクベス disc3

TBS/ヴィレッヂ/劇団☆新感線

IHIステージアラウンド東京(東京都)

2018/11/09 (金) ~ 2018/12/31 (月)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/11/23 (金) 14:00

時事ネタを取り入れながら、演出が更新されていて面白かったです。
長澤さんのスタイルのランダムスター夫人、良かった。

ネタバレBOX

三人の魔女がBABYMETALを取り入れていて面白かった。
僕らはZOOっと生きている。

僕らはZOOっと生きている。

ACファクトリー

シアターサンモール(東京都)

2018/11/14 (水) ~ 2018/11/18 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/11/17 (土) 14:00

非常にハチャメチャな展開で、楽しかった。
劇中で使われている曲が懐かしかったです。
想像していたよりもダンス控えめで、殺陣が多かった。

さよなら鹿ハウス

さよなら鹿ハウス

OFFICE SHIKA

座・高円寺1(東京都)

2018/11/08 (木) ~ 2018/11/18 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/11/10 (土) 19:00

若さと熱さの中に青春の苦悩が伝わってきた。
劇団員7人が輝いていた。

魔法少女的ゾンビ

魔法少女的ゾンビ

ムシラセ

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2018/11/08 (木) ~ 2018/11/11 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/11/10 (土) 14:00

開演して笑い転げていたら、あっという間に終幕だった。
5人各々のキャラクターの個性が、ぶつかり合い生まれるハーモニーが面白かったです。

『セイレムの焔』

『セイレムの焔』

ヅカ★ガール

サンモールスタジオ(東京都)

2018/10/24 (水) ~ 2018/11/04 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/10/27 (土) 12:00

開演直後、セリフのピッチが速くて頭に入ってこなかったが、ストーリーに取り残される事なく、楽しめました。
終幕の感じが良かったです。

わたしの、領分

わたしの、領分

「わたしの、領分」製作委員会

大泉学園ゆめりあホール(東京都)

2018/10/18 (木) ~ 2018/10/21 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/10/21 (日) 17:00

開演まで期待と想像が膨らむ演出があり、楽しめた。
非常に引き込まれるストーリーで、心を動かされた。
特に真嶋さんと福永さんのやり取りが良かった。
松澤さんの開演前の電子機器の電源を切るお願いは、いつもユーモアを含みながら気持ちの良い説明をして頂ける。

プラスチック・ピノキオ/モンストロ・メモリ

プラスチック・ピノキオ/モンストロ・メモリ

たすいち

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2018/10/06 (土) ~ 2018/10/21 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/10/14 (日) 19:00

モンストロ・メモリを観劇。
ストーリーが面白くて、楽しみにしていた大平さんと永田さんが躍動していたのが観れて良かった。
舞台美術も、ストーリーのテーマを思わせる仕立てに感じて、良かったです。

セイラム

セイラム

sortie

新宿眼科画廊(東京都)

2018/10/12 (金) ~ 2018/10/16 (火)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/10/14 (日) 15:00

クスリとなるシーンが多く、楽しかったです。
終演の流れが気持ち良かった。

メタルマクベス disc2

メタルマクベス disc2

TBS/ヴィレッヂ/劇団☆新感線

IHIステージアラウンド東京(東京都)

2018/09/15 (土) ~ 2018/10/25 (木)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/10/08 (月) 14:00

どの曲も良かったですが、帰路の間、頭の中は「deth for ランダムスター!」と鳴り響いていました。

ネタバレBOX

ランダムスターが尾上さんという事で、歌舞伎のアクトがふんだんにあり、面白かった。
ミスリード

ミスリード

ぱすてるからっと

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2018/10/04 (木) ~ 2018/10/08 (月)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/10/06 (土) 19:00

豊かなキャラクターの中にいる犯人を推理しながら観劇して楽しかったです。
ダンスも見れて、面白かった。
ラストの演出が良かった。

野がも

野がも

アマヤドリ

王子小劇場(東京都)

2018/09/20 (木) ~ 2018/10/01 (月)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/09/26 (水) 19:00

役者の距離感を気にして観劇し、納得しました。
やはり、両方の面から観劇して良かった。
アフタートークの右手さんのハイテンションと、コロさんの感想が新鮮だった。

野がも

野がも

アマヤドリ

王子小劇場(東京都)

2018/09/20 (木) ~ 2018/10/01 (月)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2018/09/23 (日) 13:00

熱量のある良いお芝居を観る事が出来た。
ライトの使い方が綺麗だった。

ネタバレBOX

野がもをはじめ納屋の動物の様子が、アマヤドリらしく感じた。
終われない男たち

終われない男たち

劇団東京ヴォードヴィルショー

本多劇場(東京都)

2018/09/14 (金) ~ 2018/09/23 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/09/17 (月) 14:00

開演直後から舞台の雰囲気が伝わってきました。
たくさん笑ってホッとした穏やかな気持ちになりました。

ネタバレBOX

CM撮影シーンの賑やかに楽しく唄うのは、観ていても楽しくなりました。
おおきく振りかぶって 夏の大会編

おおきく振りかぶって 夏の大会編

株式会社アルテメイト

サンシャイン劇場(東京都)

2018/09/06 (木) ~ 2018/09/17 (月)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/09/15 (土) 17:00

今回、2階席で観劇し俯瞰で観ることで、全体を観ることが出来て楽しかった。
一色さんの跳躍力が、ハンパなかった。
アフタートークで演者ならではの工夫が聴けて良かったです。

ネタバレBOX

オープニングとエンディングのダンスが良い。
おおきく振りかぶって 夏の大会編

おおきく振りかぶって 夏の大会編

株式会社アルテメイト

サンシャイン劇場(東京都)

2018/09/06 (木) ~ 2018/09/17 (月)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/09/09 (日) 12:00

試合展開が少し早く、打者(走者)の走る向きに違和感を感じたが、ストーリーは頭に入ってきた。
高校野球の熱い気持ちを感じさせる舞台だった。

おかえしします。44

おかえしします。44

カンムリプロデュース

アトリエファンファーレ高円寺(東京都)

2018/09/06 (木) ~ 2018/09/09 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/09/08 (土) 14:00

44歳の男二人が同窓会にアタフタする描写が滑稽で面白かった。
マドンナの永田さんも、表情豊かに演じられていて良かった。

ネタバレBOX

ピアノで玄関チャイムや洗濯機の音を表現されていて、面白かった。

このページのQRコードです。

拡大