ひろの観てきた!クチコミ一覧

341-360件 / 579件中
詐欺パパ

詐欺パパ

TOMOIKEプロデュース

駅前劇場(東京都)

2021/07/15 (木) ~ 2021/07/19 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

ストーリーも役者さんの演技も良かったです。とても面白かった。心暖まるシーンもあって、楽しい時間を過ごせました。

牛乳の唄

牛乳の唄

兎座

小劇場B1(東京都)

2021/06/02 (水) ~ 2021/06/06 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

仕事帰りに行きました。こんな時期に公演してくれて嬉しいです。心暖まるいいお話だったと思います。ちょっとストーリーが急いだ感じがありましたが、演者の皆さんの確かなお芝居で、笑いありほろっとしたところあり、良かったです。また観に行きたいですね。次回も期待です

NEW MUSICAL「プロローグ」

NEW MUSICAL「プロローグ」

劇団BraveHearts

中目黒キンケロ・シアター(東京都)

2021/05/27 (木) ~ 2021/05/30 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

まず、とても面白かった。友人といきましたが友人も絶賛でした。内容も歌も耳にも心にも残って、こんな時期ですが、とても心に残る作品でした。こんな時期にありがとうございました‼️

引き結び

引き結び

ViStar PRODUCE

テアトルBONBON(東京都)

2021/05/19 (水) ~ 2021/05/23 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

前回に続けて観劇しました。今回も笑いありそして涙あり、良かったです。人と人との結びつきをテーマに良いお話でした。前回に続き演者の皆さんも迫真の演技でよかったです。次回も期待ですね。

超ではない能力

超ではない能力

24/7lavo

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2021/05/13 (木) ~ 2021/05/17 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

旗揚げとのこと。とてもまとまっていてよかったと思います。皆さんの演技も熱演で、良かったです。次回も期待してますね。
こんな時ですが、頑張ってください

ネタバレBOX

全てのことに意味があるというメッセージは、響きましたよ。
ライライライ!

ライライライ!

トツゲキ倶楽部

「劇」小劇場(東京都)

2021/05/12 (水) ~ 2021/05/16 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

とても好きな劇団です。今回もとてもよかった❗心が暖まるいいお話でした。それぞれのお話がちゃんと最後に繋がる計算された内容もですが、久しぶりに見る役者の皆さんの演技も素晴らしかったです。次回も楽しみです。

引き結び

引き結び

ViStar PRODUCE

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2021/04/21 (水) ~ 2021/04/25 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

本日、観劇してきました。とても良かったです!心が暖かくなりました。笑いもあって涙もあって!このような中、本当にいいお芝居ありがとうございました。次回作品も期待しちゃいますね。

ドップラー

ドップラー

KOKOO

シアター風姿花伝(東京都)

2021/04/20 (火) ~ 2021/04/25 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

とにかく熱演、演者の皆さんの気迫、思いとっても伝わりました❗内容も面白かったです。最近あまりお目にかかれないものを見たような気がしました。次回も期待してますね❗

Let's split

Let's split

劇団スクランブル

スタジオ「HIKARI」(神奈川県)

2021/04/14 (水) ~ 2021/04/18 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

昨日観劇してきました❗いつもどおり何も考えずに楽しめました。次回を楽しみにしています。
こんなときですが頑張って下さい❗

生きてる風/ ブタに真珠の首飾り

生きてる風/ ブタに真珠の首飾り

アマヤドリ

シアター風姿花伝(東京都)

2021/03/18 (木) ~ 2021/03/28 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

生きてる風を拝見しました。引きこもりをテーマにしたいろいろ考えさせる作品でしたね。演者の皆さんも熱演でした。またの作品も期待ですね

聖なる日

聖なる日

劇団俳小

d-倉庫(東京都)

2021/03/19 (金) ~ 2021/03/28 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

本団体は3回目の観劇でしたが、演者のみなさんのお芝居、演技力はとても素晴らしいです。今回作品も少し難しいとも思いましたが、とても分かりやすく、よかったです。内容は悲しいお話しでしたが、このような事実をきちんと伝えることは大切なことだと感じました。アフタートークも勉強になりました。

ウィーンの森の物語

ウィーンの森の物語

東京演劇アンサンブル

東京芸術劇場アトリエウエスト(東京都)

2021/03/06 (土) ~ 2021/03/14 (日)公演終了

満足度★★★★★

初めて観劇の団体です。説明が詳しかったので内容は承知して拝見しましたが、とてもシュールな悲劇なのに舞台は明るくそのギャップを感じつつ、最後までとても楽しめました。
時間も2時間超えと長かったのですが、それを感じさせない、演技も良かったと思います。次回作も期待ですね‼️

先の綻び

先の綻び

劇団水中ランナー

サンモールスタジオ(東京都)

2021/02/17 (水) ~ 2021/02/23 (火)公演終了

満足度★★★★★

とても良かった。話としては少し重い話かもしれないけど、心暖まるお話でとてもよかったです。演者の皆さんの演技もとても素晴らしく、引き付けられるものがありました。いろいろお芝居を観ていますが、またお気に入りの劇団ができました。次回作も期待してますね❗

カミキレ

カミキレ

藤原たまえプロデュース

小劇場B1(東京都)

2021/02/14 (日) ~ 2021/02/21 (日)公演終了

満足度★★★★★

藤原さんのプロデュース作品はここ続けて拝見していますが、すべて心暖まる。観たあとほっとするような感じで、とても好きです。今回作品もとても面白かったし、心にスッと寄り添う感じで良かったあ~です❗次回も期待しちゃいます。

恥描きラプソディ

恥描きラプソディ

猿博打

小劇場メルシアーク神楽坂(東京都)

2020/12/17 (木) ~ 2020/12/20 (日)公演終了

満足度★★★★★

うまくまとめられていて、笑いもあり、涙ありで面白かったです。歌もよかったですよ。
次回も期待ですね

そらのいと

そらのいと

アンティークス

シアター711(東京都)

2020/12/16 (水) ~ 2020/12/21 (月)公演終了

満足度★★★★★

これで終わりではない を観劇。アンティークスさんは以前に拝見してから好きな団体さんで五作ほど続けて拝見してますが、この代表作は初観劇でした。内容はアンティークスさんらしい心暖まる話。またコロナの中で工夫した演出とても良かったです。いつも思いますが、演者の皆さんのらレベルも高く楽しめました。もう一昨も拝見したかったです。次回作もとても楽しみにしています

アクリルジャンクション

アクリルジャンクション

backseatplayer

俳優座劇場(東京都)

2020/12/02 (水) ~ 2020/12/06 (日)公演終了

満足度★★★★★

初めて伺った劇場でしたがとても見やすくよかったです。作品の内容は一部、二部ティストを変えて季節感あり楽しく拝見しました。
一部のミュージカル。歌声も素晴らしく。笑いもまじえて最高でした。生演奏も素敵で、金曜の夜仕事帰り申し分ない2時間10分でした。

[Go Toイベント]詩X劇 フクシマの屈折率

[Go Toイベント]詩X劇 フクシマの屈折率

遊戯空間

上野ストアハウス(東京都)

2020/12/03 (木) ~ 2020/12/06 (日)公演終了

満足度★★★★

拝見してきました。世情とらえた詩と、それらに動きを加えて、いろいろな擬音も加えて新しい感じでした。
今年あったことを確認しながら拝見しました。

「昨日の自分と明日のあなた」「アマニサクト」

「昨日の自分と明日のあなた」「アマニサクト」

しみくれ

荻窪小劇場(東京都)

2020/11/27 (金) ~ 2020/12/01 (火)公演終了

満足度★★★★

本日(29日)雨の回、雨の回観劇してきました。拝見したあと、ハッピーエンドなのか違うのか、考えちゃいました。少し理解するのに時間かかっちゃいました。
演者の皆さんの演技はいろいろ実際には芝居に出てこない背景まで考えて演じられているとのこと(アフタートークで話してました❗)で、とても素晴らしい演技だったともいます。応援してるモリマリさんもさすがの世界観で良かったです。

ネタバレBOX

最後のシーンはこういうことだったのか。という、解説的な感じなのですか?
どういう意味だったのか?なんだか、考えてしまいました。
妹さんかわいそう、あの犯人ひどいですよね
ボトルネッカー

ボトルネッカー

藤一色

世田谷代田仁慈保幼園 Piazza(東京都)

2020/11/26 (木) ~ 2020/11/29 (日)公演終了

満足度★★★★★

まず、世田谷代田駅のところにあんなにきれいな施設がたくさんで来ていたことに驚きでした。そこの保育園でのお芝居。ガラス張りの会場で外の様子も見ながらお芝居を見るというのは新鮮でした。内容もヒーローの裏側的な感じですよく考えられていたと思います。とても面白かったです。次回企画も楽しみです

このページのQRコードです。

拡大