Dの観たい!クチコミ一覧

201-220件 / 833件中
お茶を一杯【当日券若干枚数あり!開演の45分前から販売開始!!】

お茶を一杯【当日券若干枚数あり!開演の45分前から販売開始!!】

浮世企画

APOCシアター(東京都)

2010/07/22 (木) ~ 2010/07/25 (日)公演終了

濃密。
演劇と提示とお茶。カフェ公演とも異なる様だ。別個でなくしっかり全体で一つになっていればこの企画自体が作品に成り得る。多現場で演出助手に付いた彼女は何を生み出すか。

暖かそうな場所 【ご来場ありがとうございました。次回は12月クリスマス】

暖かそうな場所 【ご来場ありがとうございました。次回は12月クリスマス】

ろりえ

nakano f(東京都)

2010/07/22 (木) ~ 2010/07/25 (日)公演終了

濃縮還元。
初の劇団員のみでの試み。旗揚げ公演当初から奥山節が体現可能な客演が多数いたのは彼らの恵まれていた点。何をしようとしているのかが初めから提示出来ていた。そして迎えるろりえオンリーの今回。

パーティーが始まる

パーティーが始まる

TOKYO PLAYERS COLLECTION

王子小劇場(東京都)

2010/08/03 (火) ~ 2010/08/08 (日)公演終了

良いタイトルだと思う。
作品に対しての合致具合は観ないと分からないけれど、まず「観る前にどんな物語か想像の余地がある」という意味で。異なる境偶の人々が集まるのか、擦れ違う恋人達が記念日を迎えるのか、はたまた学園ものなのか。こうやって考えていると既に上野氏の仕組んだパーティーに巻き込まれた気持ちになる。

デリケートマシーン

デリケートマシーン

劇団コアベイビーズ

しもきた空間リバティ(東京都)

2010/06/17 (木) ~ 2010/06/20 (日)公演終了

お久しぶりですね。
タイニイアリスでの公演を何度か拝見しています。下らなさを更に掘り下げて人の中心にあるものを丸裸にしている様な印象。単純に笑えるし、オススメ。公演ごとのムラも感じてはいたけど、久々の復活は如何な出来となるか。期待。

吐くほどに眠る

吐くほどに眠る

ガレキの太鼓

APOCシアター(東京都)

2010/08/19 (木) ~ 2010/08/26 (木)公演終了

しんかを。
良い流れで来ている。第一回と第二回で在り方を見せた上で、第三回が再演だった。しかも面白かった。ここまでで下準備は出来ている。今回で真価を問いたい。そしてどう進化してくるか。

華麗なる招待

華麗なる招待

toi

STスポット(神奈川県)

2010/07/23 (金) ~ 2010/08/01 (日)公演終了

夏に、クリスマス。
ままごとに専念するのかなと思いつつtoiにも期待していたから楽しみ。とはいえ、主宰は別人だが作家は同じである。toiで良かったと思える何かが観たい。

The Heavy User

The Heavy User

柿喰う客

Kucuk Stage(トルコ)

2010/05/04 (火) ~ 2010/05/04 (火)公演終了

観たくない奴なんかいるか。
いつだったか吉田栄作氏が海外修行に旅立つ際、「ビックになって帰ってくる」と言おうとして「ジャンボになって帰ってくる」と言い間違えたそうです。柿は何になって帰ってくるのでしょうか。

ORGAN 【ご来場ありがとうございました。次回公演は9月中旬】

ORGAN 【ご来場ありがとうございました。次回公演は9月中旬】

elePHANTMoon

サンモールスタジオ(東京都)

2010/04/07 (水) ~ 2010/04/18 (日)公演終了

観たらきっとモヤモヤする。
彼ららしい作品になりそうな気がします。どちらも行きたいけれど、どちらかしか行けません。目当ての役者がたくさんいるけれど、どちらに出るのか分かりません。観る前からモヤモヤさせるとは。

水×ブリキの町で彼女は海を見つけられたか【ご来場ありがとうございました!!】

水×ブリキの町で彼女は海を見つけられたか【ご来場ありがとうございました!!】

アマヤドリ

吉祥寺シアター(東京都)

2010/06/25 (金) ~ 2010/07/04 (日)公演終了

とりあえず、次へ。
前回公演「モンキー・チョップ・ブルックナー」は公演中に色々ありながら、っていうか明確にあれの事ですがもう終わったから良しなんです。面白かったから良し。で、あの時にいた人がいなかったりその前からしばらくいない人がいたり。人にまつわる出来事はドラマですね。そしてそれらが喜怒哀楽どれを纏っていた所で次はやって来る。やって来るからにはどうするか。さて、どうなるんでしょうか。

日本語を読む その3~ドラマ・リーディング形式による上演~『熱帯樹』

日本語を読む その3~ドラマ・リーディング形式による上演~『熱帯樹』

世田谷パブリックシアター

シアタートラム(東京都)

2010/05/05 (水) ~ 2010/05/08 (土)公演終了

GW明けのお楽しみ。その1。
トラムでの演出は初。そしてリーディング。好きじゃないと言いながらミュージカルにも手を出すのだからこれも確実に何かの糧にするはず。彼の作風には海外戯曲のイメージがあるかもしれないけど、それは片鱗であって日本文学も読み漁る本の虫である。騒がしく鳴いて欲しい。

日本語を読む その3~ドラマ・リーディング形式による上演~『ポンコツ車と五人の紳士』

日本語を読む その3~ドラマ・リーディング形式による上演~『ポンコツ車と五人の紳士』

世田谷パブリックシアター

シアタートラム(東京都)

2010/05/06 (木) ~ 2010/05/08 (土)公演終了

GW明けのお楽しみ。その2。
彼が演出した他人のとなると真っ先に「御前会議」が思い浮かぶ。そうなるからには同じ手法は使ってこないだろうと予想。いや、分かんないけど。

日本語を読む その3~ドラマ・リーディング形式による上演~『老花夜想』 

日本語を読む その3~ドラマ・リーディング形式による上演~『老花夜想』 

世田谷パブリックシアター

シアタートラム(東京都)

2010/05/07 (金) ~ 2010/05/09 (日)公演終了

GW明けのお楽しみ。その3。
4×1hへの戯曲提供はしていましたが、彼が演出でリーディング公演へ参加するのはこれが初見。同じく4×1h・ジェットラグ・柿の企画公演で他人の戯曲を扱う時はオリジナルにない台詞が足されていました。さて、今回は?

クセナキスキス

クセナキスキス

The end of company ジエン社

d-倉庫(東京都)

2010/06/03 (木) ~ 2010/06/06 (日)公演終了

前回の評判が良かった。
見逃したから何がどう良かったのかは知りません。何だったら今回も前回の演目をやっと欲しいくらいです。でも違うのをやるって事は、違う面白いのをやるって事でしょう。

モグラの性態

モグラの性態

ぬいぐるみハンター

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2010/03/25 (木) ~ 2010/03/31 (水)公演終了

今度こそ。
休止前から名前は知っていて、いずれと思っていたら休止してしまいました。で、再始動して再演。復習する気持ちで。

三五大切

三五大切

花ざかりのオレたちです。【公演終了しました!】

王子小劇場(東京都)

2010/03/31 (水) ~ 2010/03/31 (水)公演終了

見た事ある人ばっかり。
逆に覚えのある名前の少ない方には是非ともお勧めしたい。気に入る役者が見付かると思う。もしかしたら複数人見付かるかもしれない。覚えのある方には勧めません。どうせ自分が勧めなくとも観に行くだろうから。

暴くな

暴くな

INUTOKUSHI

早稲田大学大隈講堂裏劇研アトリエ(東京都)

2010/05/15 (土) ~ 2010/05/23 (日)公演終了

認めよう。気になっている。
旗揚げ前に見て以来ご無沙汰。その間に聞こえてくる噂も気にはなっていた。聞くより、観よう。

恋女房達

恋女房達

青☆組

アトリエ春風舎(東京都)

2010/06/03 (木) ~ 2010/06/08 (火)公演終了

恋女房「達」
自分が初めて観た青☆組がmillionblue#01だったなぁ。あれが初めて春風舎に行った時か。再々演。時間堂では「月なみなはなし」だし、柿喰う客では「サバンナの掟」。何度もやるって事はそれだけ渾身の演目という事。そして今回は更に連作としておっきなプラスアルファがある。豪華なお中元みたいだなぁ。

「視野」

「視野」

reset-N

アサヒ・アートスクエア(東京都)

2010/06/11 (金) ~ 2010/06/14 (月)公演終了

「青」に続き。
何度でも言いたい。「青」は素晴らしかった。それからの、これ。期待しないはずがない。視野というタイトルが隠喩なのか直喩なのか、想像も広がる。

パラデソ

パラデソ

タカハ劇団

小劇場 楽園(東京都)

2010/05/02 (日) ~ 2010/05/11 (火)公演終了

まだ第6回か。
意外。企画公演があったとはいえ。そしてこれは本公演。まぁ、期待して良いでしょう。うはうは。

ぼくらのアイドル

ぼくらのアイドル

味わい堂々

OFF OFFシアター(東京都)

2010/04/16 (金) ~ 2010/04/21 (水)公演終了

あら、こゆび侍の加藤さん。
結構前から味わい堂々の名前は知っていて、いつ何処でだったか忘れたのですが最近も誰かに言われたのです。あぁ、これは観なければと思っていました。そしたらこの情報を見付けて、こゆび侍の加藤さんの名前も。あぁ、行きたい。

このページのQRコードです。

拡大