tottoryの観たい!クチコミ一覧

41-60件 / 535件中
火の方舟

火の方舟

名取事務所

小劇場B1(東京都)

2024/06/14 (金) ~ 2024/06/23 (日)開幕前

期待度♪♪♪♪♪

日本の劇作家による書下ろし上演。名取事務所の一形態は確立してきた感であるが、今度のは作者は不知ではないがまだ未知数、演出は不知という事で未知数。でも観ちゃうだろうな。

シラの恋文

シラの恋文

シス・カンパニー

日本青年館ホール(東京都)

2024/01/07 (日) ~ 2024/01/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

シスカンパニーの北村想新作シリーズも初回から何作かは観たが段々とグレードが上がって貧乏人は二の足を踏むようになった。久々に観るべかな〜と考えている。

『雨降らす巫女の定置網漁』

『雨降らす巫女の定置網漁』

抗原劇場

SCOOL(東京都)

2023/12/22 (金) ~ 2023/12/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ユニークで大真面目な演劇的取組みをやってそうなのがSCOOLに(あとSTスポットとかRAFTとか?)出没してそうなのだが何せ未知数度が高い中、こちらは一度若葉町WHALFでお目見えしておるので(かつある種の手応えがあったので)ちと出掛けてみたいが予定は中々厳しい。

夜の初めの数分間

夜の初めの数分間

劇団牧羊犬

王子小劇場(東京都)

2023/12/13 (水) ~ 2023/12/19 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

名取事務所公演で見た所属女優のインパクトで「観たい!」上位に。観る予定である。

ネズミ狩り 2024

ネズミ狩り 2024

劇団チャリT企画

ザ・スズナリ(東京都)

2024/01/06 (土) ~ 2024/01/08 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

自分的には当たり外れの波が大きい劇団だが今作、題名には惹かれる。古い海外作品のそれで全然関係ない事請け合いなのだがついフラッと持ってかれそうになる。

そう言えばスズナリでの公演は初ではないか・・?さてどんな様相を呈するのかマジで楽しみ。

ゴツプロ!第九回公演『無頼の女房』

ゴツプロ!第九回公演『無頼の女房』

ゴツプロ!

本多劇場(東京都)

2024/06/06 (木) ~ 2024/06/16 (日)開幕前

期待度♪♪♪♪♪

中島淳彦作品に今徐々に接近中。先般スズナリで秀作を観たが、こちらも良い機会。観たい。

白き山

白き山

劇団チョコレートケーキ

駅前劇場(東京都)

2024/06/06 (木) ~ 2024/06/16 (日)開幕前

予約受付中

期待度♪♪♪♪♪

チョコレートケーキをこの何公演か見そびれており、今回は観ると決め打ちだ。で、特別プログラムも一度は観てみたい(日が合えば)。

夢・桃中軒牛右衛門の

夢・桃中軒牛右衛門の

流山児★事務所

駅前劇場(東京都)

2023/12/17 (日) ~ 2023/12/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初演をコロナ中止で見逃したのでこれは観る。決まり。

ライダース・バラッド

ライダース・バラッド

円盤ライダー

πTOKYO(東京都)

2022/12/13 (火) ~ 2022/12/22 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

前公演が急遽中止。その前は配信で楽しませてもらい、それまでの観劇歴は三回いずれも代々木の某美容専門学校最上階のラウンジ空間。作演出は時期により変わるがほぼ男のみの駄弁り芝居で小さな場所に起きるちょっとした出来事(奇跡)に溜飲を下げる作風で毎度笑わせてくれるのできっと今回も・・と期待値上昇中。
とは言え自分的には期待はおさえ目に、素知らぬ顔で(たまたま通りかかったので寄っただけという風に)眺めるつもり。(いやそれって期待の裏返しだから。)

野がも

野がも

劇団俳優座

俳優座スタジオ(東京都)

2024/06/07 (金) ~ 2024/06/21 (金)開幕前

期待度♪♪♪♪♪

真鍋演出俳優座の「野がも」大いに興味あり。

短編作品集『3℃の飯より君が好き』

短編作品集『3℃の飯より君が好き』

劇団印象-indian elephant-

北とぴあ ペガサスホール(東京都)

2024/06/05 (水) ~ 2024/06/09 (日)開幕前

予約受付中

期待度♪♪♪♪♪

歴史上の人物と戦争にフォーカスした作品がシリーズしていたが、打って変わった公演に食指。

ヘッダ・ガーブレル

ヘッダ・ガーブレル

劇団 新人会

上野ストアハウス(東京都)

2023/12/20 (水) ~ 2023/12/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

歴史は古いらしい団体だがその時々に作品のために演出を招いて上演する態様であるよう。古典への理解度が高そうなのでイプセンのまだ観ぬ舞台をこれを機に。

阿呆ノ記

阿呆ノ記

劇団桟敷童子

すみだパークシアター倉(東京都)

2024/06/04 (火) ~ 2024/06/16 (日)開幕前

期待度♪♪♪♪♪

注目舞台が目白押し。これも一つ。しかも音無美紀子は数年前の桟敷舞台で劇団俳優との見事なマッチング(音無の存在が緩衝し包容し集約した感)を見せ、心で快哉を上げた。さあて今度の作品では、どうだろう。

オークルチャボット

オークルチャボット

劇団黒テント

王子小劇場(東京都)

2015/12/05 (土) ~ 2015/12/13 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

流転の老舗劇団
今や本公演年一回。団員総出の新作を、王子でとは・・ テオ・アンゲロプロス『旅芸人の記録』を思い出した。(そんな風情な役者も居る事だし)
ある姿勢を貫きつつ模索しつつ行く実験する演劇集団の「今」に立ち会うひそかなわくわく感。
を、黙ってても良いのだが書いてみました。

東京ノート

東京ノート

ミクニヤナイハラプロジェクト

吉祥寺シアター(東京都)

2016/03/24 (木) ~ 2016/03/28 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ついに。
TV放映で知りDVDも観た(が未体験の)ミクニを、このテキストで。・・「静かな演劇」戯曲と「叫ぶ踊り」の合せにどんな勝算が・・? 必ず、必ず観るべし。

カタブイ、1995

カタブイ、1995

名取事務所

小劇場B1(東京都)

2024/03/15 (金) ~ 2024/03/18 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

悲劇喜劇賞受賞の「カタブイ1972」の続編? 名取事務所でもあり当然観る。

【公演中止】春琴SHOW!!

【公演中止】春琴SHOW!!

劇団ドガドガプラス

浅草東洋館(浅草フランス座演芸場)(東京都)

2022/01/21 (金) ~ 2022/01/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

2020年コロナで全滅、昨年夏も逃したので久々の東洋館。未見の作(もしや新作?)でもありえろう楽しみじゃ。

宮地真緒主演  「モーツアルトとマリー・アントワネット」

宮地真緒主演 「モーツアルトとマリー・アントワネット」

劇団東京イボンヌ

スクエア荏原・ひらつかホール(東京都)

2015/12/08 (火) ~ 2015/12/10 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

オンガク ヲ シバイ スル
未知の劇団だが演奏者のラインナップに瞼が開いた。「音楽本気度」150%。classic音楽をこの年になってある人に教わり、耳も肥えてきた。元々音や楽器にはうるさく、テレビドラマなどで肝心なシーンで俳優がヴァイオリンをだらりと持って弾く姿を見ると、「なぜそこだけ怠けるか」と歯がゆい思いの幾歳月。
映像でさえ。況や舞台をや。楽器をきちんと鳴らして芝居が芝居として成立する希有な舞台、そんな贅沢がもしや見れるのでは・・と。

三途の川のクチコミ

三途の川のクチコミ

万能グローブ ガラパゴスダイナモス

駅前劇場(東京都)

2024/03/27 (水) ~ 2024/03/31 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

実は万能グローブガラパゴスダイナモスとブルーエゴナクの区別が付かない。九州出身劇団はうずめ劇場以降暫く情報を得ず、飛ぶ劇場を知った時には東京公演はやらなくなっていて寂しく思っていた所、この二つが同時期にやって来て同じ頃に観に行ったせいかどっちがどんなだった、という記憶がない。所縁を覚える劇団は応援したいが、せめて最初に観た舞台を何とか思い出して改めて観てみたい。

見よ、飛行機の高く飛べるを

見よ、飛行機の高く飛べるを

ことのはbox

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2018/02/14 (水) ~ 2018/02/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

既存の戯曲を丁寧に磨き、今生まれたかの如くみせる喜びを矜持とする(と、観たこともないのに勝手に思い込んでいる)ユニットの次公演。アマチュアも好んで上演する知られた「見よ・・」が果たしてどんな「見よ・・」となるのか舞台で、目で確かめたい。

このページのQRコードです。

拡大