ポルプスの観たい!クチコミ一覧

1-13件 / 13件中
関ヶ原で一人

関ヶ原で一人

企画演劇集団ボクラ団義

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2019/07/04 (木) ~ 2019/07/15 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

永年勤続表彰特典の休暇を使って
人生最初で(多分)最後の全通予定。

休暇利用定番の国内温泉旅行や海外絶景堪能旅行より、
凄い物を魅させて貰える信頼があるボクラ団義。

ひたすら楽しみにこの夏のボクラ団義を見届けたい!

ロスト花婿

ロスト花婿

ENG

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2018/03/16 (金) ~ 2018/03/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

予定2018/03/17 (土)

添田翔太さん、栗生みなさんのペアは真っ直ぐで爽やかで誠実な
カップルになりそうで期待!
作・演出 久保田唱さんでこれだけエッジの効いたキャスト陣なら
面白くなる事しか想像できない。
もっとずっと演劇が好きになる舞台になると思います!

耳ガアルナラ蒼ニ聞ケ~龍馬ト十四人ノ志士~

耳ガアルナラ蒼ニ聞ケ~龍馬ト十四人ノ志士~

企画演劇集団ボクラ団義

あうるすぽっと(東京都)

2016/07/06 (水) ~ 2016/07/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

涙腺の耐力
物語で涙した事がまだ無いのですが、初演の時に寸前までいった舞台です。
終焉に向けてキャラクターの厚みがどんどん増してきて、それぞれの思いの
交錯する様に込み上げるものがありました。
今回は抑えられるかな。楽しみです!

誤人(ごにん)

誤人(ごにん)

企画演劇集団ボクラ団義

シアターKASSAI(東京都)

2016/03/23 (水) ~ 2016/04/03 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ホームゲーム。
外部での久保田さんの脚本・演出やメンバーの客演先の舞台も良いですが、
やっぱり「ボクラ団義」の舞台は格別。バラエティ番組で見てた田代さやかさんのゲスト出演も楽しみ。チケットも届いてわくわくが加速してます!

神芝居

神芝居

X-QUEST

王子小劇場(東京都)

2016/04/20 (水) ~ 2016/05/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

3回は行ける予定。
生写真プレゼントに行ける日程で良かった。DVDの収録日に観劇すると撮影スタッフさんの緊張感も相まってとても良い雰囲気になるのでそこでも観られたら嬉しいな。わくわくしてます!

義経ギャラクシー

義経ギャラクシー

X-QUEST

王子小劇場(東京都)

2015/11/18 (水) ~ 2015/11/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

体が喜ぶ舞台
昔ジャッキー・チェンの映画を観ると「体鍛えないとな、運動したいな」と思ったものですがX-QUESTの舞台もそんな感覚になります。演者さんがとても軽やかに舞台を駆け巡るので観劇後は自分も身が軽くなった様な気になれます。今回も期待してます!

十七人の侍

十七人の侍

企画演劇集団ボクラ団義

CBGKシブゲキ!!(東京都)

2015/11/20 (金) ~ 2015/11/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

殺陣に見とれたい
刀を振っても魅力的な演者さんが揃ってるのでいろんな殺陣が観られるのでは、と期待してます!新メンバーがボクラ団義初舞台で気合い入ってるとこも楽しみです!

時をかける206号室

時をかける206号室

企画演劇集団ボクラ団義

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2015/08/19 (水) ~ 2015/08/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

206号室へ!
毎度ワクワクさせられて、大きな期待をしても超えてくる信頼感と安心感。今回も心配せずにひたすら楽しみにしてます!主宰の前説もイベントも物販もクオリティが幸せです。

ロストマンブルース

ロストマンブルース

SANETTY Produce

笹塚ファクトリー(東京都)

2015/05/26 (火) ~ 2015/05/31 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

歌も良かった。
前回は脚本の久保田さんと3人の演者さんしか知らない状態でわくわくしてましたが、今回は演出も久保田さん、半数以上知ってる凄い演者さんで期待値が更に上がってます!一押しの三田寺理紗さんに特に期待!沖野晃司さんとの絡みが多いといいな。

忍ブ阿呆ニ死ヌ阿呆

忍ブ阿呆ニ死ヌ阿呆

企画演劇集団ボクラ団義

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2015/03/11 (水) ~ 2015/03/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初再演!
初演版を生で観た舞台が再演されるのは初なので今までのPlayAgainとも違った感覚になるのかなぁと期待してます!ボクラ団義の舞台は演者全員が主役。って感じを強く受けるのですが、特にこの舞台は「ひとりひとりが人生の主人公」を体現していると思います。和装のダンスシーンも衝撃的だったので更にパワーアップされるのかと思うと楽しみでなりません!

シカク

シカク

企画演劇集団ボクラ団義

サンモールスタジオ(東京都)

2014/12/18 (木) ~ 2014/12/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

楽しみ過ぎる!
この挑戦的な舞台を番外公演ではなく、本公演で打つあたりにも劇団の
想いがあるのかな。ボクラ団義の魅力的なメンバーなら誰と誰がどう絡んでもそりゃ面白いよね。って信頼感がある。稽古がとても大変そうな気がするけど。せっかくなのでなるべく多く観に行きたいです!

ミラージュ・イン・スチームパンク

ミラージュ・イン・スチームパンク

X-QUEST

王子小劇場(東京都)

2014/11/27 (木) ~ 2014/12/08 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

4
今、見えているのは自分のいる場所から目に写る、
全ての出来事の一部分なんだ。
と、リアルに感じられる四方囲み舞台。

演者さんは正面でも側面でも背中でもたとえ
死角になっていても伝える為に全力を出す。

そんな所も正に現実的で魅力的。

とにかく塩崎さんが踊って叫んで暴れてるとこを
目撃したい。期待してます!

耳があるなら蒼に聞け ~龍馬と十四人の志士~

耳があるなら蒼に聞け ~龍馬と十四人の志士~

企画演劇集団ボクラ団義

ザ・ポケット(東京都)

2014/06/25 (水) ~ 2014/07/06 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

耳があるなら蒼に聞け ~龍馬と十四人の志士~
舞台、衣装、大道具、小道具、そして映像の一体感が毎度素晴らしい。
今回も期待してます。

7/2に行われるジャンケン大会(勝者舞台上で新選組羽織を着て写真)
舞台上から見る景色は高くて広くて眩しくてちょっと怖いが気持ちいい。

本来エンターテインメントで生きていく覚悟を決めた人間だけが
上がれる場所に立たせてくれる太っ腹イベント。

舞台もイベントも一生物の思い出になりますよ。

このページのQRコードです。

拡大