桃太郎の観たい!クチコミ一覧

241-260件 / 484件中
ラッキーバニーボーイ

ラッキーバニーボーイ

東京パチプロデュース

劇場HOPE(東京都)

2009/12/01 (火) ~ 2009/12/06 (日)公演終了

バニーガールは色っぽいけれど・・・
バニーボーイって見た事ない、一体全体どんな風?楽しみでもあり観るのが不安(笑)、でも勇気を出して観て見たい。でなきゃ何にも始まらない。

SO SHOW 天国

SO SHOW 天国

劇屋いっぷく堂

劇場HOPE(東京都)

2009/11/21 (土) ~ 2009/11/29 (日)公演終了

ほんと、おもしろそう!
説明を読んでるだけでよだれが出そう、なんてちょっとはしたない表現だけどほんと、楽しそうで嬉しくなるね。どんな法廷?になるんでしょうね。

海に浮かぶメトロポリス

海に浮かぶメトロポリス

とくお組

新宿シアターモリエール(東京都)

2009/11/18 (水) ~ 2009/11/23 (月)公演終了

独特の言い回しや設定が気になる。
独自性のある彼らがまたまたどんな風にそしてどこへ連れて行こうとするのか、さあ、連れて行ってもらおうじゃないか。期待を込めて・

THE LIGHT STAFF

THE LIGHT STAFF

劇団たいしゅう小説家

銀座小劇場(東京都)

2009/12/16 (水) ~ 2009/12/20 (日)公演終了

夢を持つ事は素晴らしい!
どんな勘違いであっても幼いころ描いた夢は素晴らしい、紆余曲折の人生が待っていたとしても・・・さあ、期待しよう、素晴らしい勘違いに!

アワード

アワード

ZIPANGU Stage

シアターサンモール(東京都)

2009/11/20 (金) ~ 2009/11/22 (日)公演終了

かわゆいパンフに夢がいっぱい
何ともカワユイ、ユーモラスな雰囲気がいい、想像を超えた舞台を期待したい。

岡田以蔵

岡田以蔵

劇団め組

「劇」小劇場(東京都)

2009/11/04 (水) ~ 2009/11/15 (日)公演終了

歴史的にもビジュアル的にもきっと・・・
優れた作品にしあっがたことだろう、現代では想像も出来ない死と背中合わせの日を、歴史的な背景を併せての舞台に一層の期待感が膨らむ。

甲賀の七忍

甲賀の七忍

劇団三年物語

ザ・ポケット(東京都)

2009/10/24 (土) ~ 2009/11/03 (火)公演終了

デザインも想像を掻き立てていいね。
興味を持たせるすご腕、実際の舞台はどんなかな?・・・見てみたい。

BLUE SKY GRACE

BLUE SKY GRACE

劇団たいしゅう小説家

MAKOTOシアター銀座(東京都)

2009/11/14 (土) ~ 2009/11/23 (月)公演終了

退廃t的現代社会をどう切るか?
切り口を間違えると大怪我をする、正しく切り込めば未来が見える・・・なあんてね。期待してみたい。

沼

劇団 兄貴の子供

OFF OFFシアター(東京都)

2009/11/12 (木) ~ 2009/11/15 (日)公演終了

どんな内容なのかわからないのに・・・
何ともいい雰囲気が伝わってくるのは何故だろう。
期待と楽しみが入り混じって嬉しくなる頬のゆるみ。

劇場HOPEこけら落とし『かもめ』

劇場HOPEこけら落とし『かもめ』

ノアノオモチャバコ

劇場HOPE(東京都)

2009/10/15 (木) ~ 2009/10/20 (火)公演終了

原作に忠実か、それとも刃向かうのか
チェーホフ原作の舞台は何度か観る機会があったけれど、殆ど消化不良と言うかガッカリ感が膨大と言うか・・・でも今度こそ!期待してみよう。

鉄塔13 【サーティーン】

鉄塔13 【サーティーン】

さるしげろっく

萬劇場(東京都)

2009/10/08 (木) ~ 2009/10/11 (日)公演終了

初見です。
何となくいい感じの説明に少し惹かれて期待をしそう。
人間の幸せへの欲望を希望や感動と言いかえればぎらぎらしないよね。想定外かもしれない舞台を想像してみる。

『プルーフ/証明』 『心が目を覚ます瞬間~4.48サイコシスより~』

『プルーフ/証明』 『心が目を覚ます瞬間~4.48サイコシスより~』

DULL-COLORED POP

サンモールスタジオ(東京都)

2009/10/07 (水) ~ 2009/10/13 (火)公演終了

どちらも見ごたえのありそうな作品
説明を読み進んでいく中でどんどんイメージが湧いてきてドキドキするほど期待感が膨らむ。

リフラブレイン

リフラブレイン

MCR

駅前劇場(東京都)

2009/10/29 (木) ~ 2009/11/03 (火)公演終了

ほんと、そうだよね。
明日があると信じているから明日やろう、なんて今日の事も残したりする。
明日がないと信じたら、きっと何もかも済ませてしまおうと思うか、ほおり投げるか、どっちかだね。

呪われたバブルの塔 -アフターサイド- 【舞台写真掲載!】

呪われたバブルの塔 -アフターサイド- 【舞台写真掲載!】

北京蝶々

OFF OFFシアター(東京都)

2009/10/01 (木) ~ 2009/10/12 (月)公演終了

もっと知りたい・・・!
観てみたいな、興味深い筋書きですもの。

愛のかたまり

愛のかたまり

劇団たいしゅう小説家

MAKOTOシアター銀座(東京都)

2009/10/30 (金) ~ 2009/11/03 (火)公演終了

確かに、確かに
物に名前が付いていて何の不思議はない・・・確かに、もし、何にも呼び名がないのならさあ、人はどう動くのか。面白いね。

水の惑星~RETRO-FUTURE~

水の惑星~RETRO-FUTURE~

劇団カッコカリ

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2009/10/09 (金) ~ 2009/10/12 (月)公演終了

神秘的でありながら現実は・・・
展開が興味深い、さあ、水の惑星はどう地球と融合するのか。

skc 『サンタのはし』 全国22都市公演

skc 『サンタのはし』 全国22都市公演

全国たび周りユニットskc

こった創作空間(東京都)

2009/09/04 (金) ~ 2009/09/05 (土)公演終了

全国行脚、あぎゃ?
体力的筋力的精力的何にしてもすごい事だ!是非是非拍手をして観てみたいものです。

FEVER~眺め続けた展望の行方

FEVER~眺め続けた展望の行方

傑作を遊ぼう。rorian55?

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2009/09/19 (土) ~ 2009/09/27 (日)公演終了

未体験ゾーンです。
想定外の舞台であることに間違いはないと思うんだけど・・・未体験だけに何とも、観てみないと。

汚い月

汚い月

乞局

笹塚ファクトリー(東京都)

2009/11/06 (金) ~ 2009/11/12 (木)公演終了

初見です。
住民運動と言うありきたりのテーマをどんな風に演出するのか、幸せな平凡な家庭に何が起こるのか、ドキドキ・・・です。

『ガンバレ!』

『ガンバレ!』

吉日企画

池袋小劇場(東京都)

2009/09/21 (月) ~ 2009/09/23 (水)公演終了

パワー全開ってやつだね。
文句なく元気になれそう、ひょっとして元気をとられそう?

このページのQRコードです。

拡大