チャッピーの観てきた!クチコミ一覧

101-120件 / 200件中
江口君と私

江口君と私

トライフル

ナンジャーレ(愛知県)

2013/12/05 (木) ~ 2013/12/08 (日)公演終了

満足度★★★

おしゃれな感じでした
面白さ ☆3
役者 ☆4
ストーリー ☆3
演出 ☆3


浦島サミット

浦島サミット

試験管ベビー

愛知県芸術劇場 小ホール(愛知県)

2013/11/15 (金) ~ 2013/11/17 (日)公演終了

満足度★★★★

若い人が、はまる面白さです。
非常に分かりやすいストーリーと、テンポの良さから、ターゲット層は、若い人向けなんだと感じました。

ash children(アッシュ・チルドレン=灰の子供たち)

ash children(アッシュ・チルドレン=灰の子供たち)

星の女子さん

ユースクエア(名古屋市青少年交流プラザ)(愛知県)

2013/10/04 (金) ~ 2013/10/06 (日)公演終了

満足度★★★

レベルは高いです。
脚本と役者はレベルが高いです。
私は楽しめましたが、一緒に観た友人は楽しめなかったそうです。
(観る人によって、評価がずいぶんわかれる舞台なのだろうなぁと思いました。)

ネタバレBOX

動きが少なめなので、時間は長く感じます。
メッセージは、共感できる部分と出来ない部分がありました。(基本、著名作品の抜粋が多いです)
サ××ド・オブ・ミュージック

サ××ド・オブ・ミュージック

SOM企画

愛知県芸術劇場 小ホール(愛知県)

2013/10/02 (水) ~ 2013/10/02 (水)公演終了

満足度★★★★

エネルギー感ハンパないです。
動きとかに意味とか考えてたら、疲れてしまう。
この舞台は、全体的な役者や台本のエネルギーを楽しみながらみると、とても楽しめる。

戦湯物語

戦湯物語

KENプロデュース

シアターKASSAI(東京都)

2013/09/26 (木) ~ 2013/09/30 (月)公演終了

満足度★★★★★

楽しいです!
自信を持ってお勧めできます。

二代目はクリスチャン

二代目はクリスチャン

★☆北区AKT STAGE

シアターサンモール(東京都)

2013/09/26 (木) ~ 2013/09/29 (日)公演終了

満足度★★★★★

楽しかったです!
とても迫力のある舞台でした。カッコいい。
笑いもあり、最高に面白かったです。

やはり、逸見さんが一番好きです!

ナイゲン【ご来場ありがとうございました】

ナイゲン【ご来場ありがとうございました】

Aga-risk Entertainment

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2013/09/26 (木) ~ 2013/10/08 (火)公演終了

満足度★★★★★

スゴイです。
ストーリーもキャラも全てが最高です。面白すぎます。本当に楽しい時間をありがとうございます。

プロタゴニスト

プロタゴニスト

ハグハグ共和国

テアトルBONBON(東京都)

2013/09/11 (水) ~ 2013/09/15 (日)公演終了

満足度★★

長く感じた。
本当、長く感じた。
脚本に無駄なシーンや役者やセリフが多い気がしました。


花と魚(第17回劇作家協会新人戯曲賞受賞作品)

花と魚(第17回劇作家協会新人戯曲賞受賞作品)

十七戦地

王子小劇場(東京都)

2013/09/12 (木) ~ 2013/09/17 (火)公演終了

満足度★★★★★

お勧めです。
この劇団は、観て良かったと思いました。自信を持ってお勧めできます。

フォアローゼス

フォアローゼス

ゲキバカ

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2013/09/12 (木) ~ 2013/09/16 (月)公演終了

満足度★★

私にはあまり合わなかった。
安定感もあるし、役者もうまい、脚本もひねりがある、しかし、私には合わない。

ぞんべぇい!

ぞんべぇい!

SUMMER SONIC THEATER (サマーソニックシアター)

花やしき座 (花やしき内・多目的スペース)(東京都)

2013/09/13 (金) ~ 2013/09/16 (月)公演終了

満足度★★

ストーリーが普通でした。
とにかく普通でした。(サービス精神はすごくあるけど、笑いのセンスがあんまりです。)一部、面白いと感じた場所は、飲みの対決シーンがかっこよかった事と、舞台の転換。あと、的を得た発言をする女の子ぐらいかな。

カルナバリート伯爵の約束 【池袋演劇祭‘優秀賞’受賞】

カルナバリート伯爵の約束 【池袋演劇祭‘優秀賞’受賞】

メガバックスコレクション

小劇場てあとるらぽう(東京都)

2013/09/13 (金) ~ 2013/09/16 (月)公演終了

満足度★★★★★

すごい良かった
本当に観れて幸せです。今後も、応援したい劇団です。お勧めします。

剥ぎ取れロデオ

剥ぎ取れロデオ

早稲田大学演劇倶楽部

早稲田大学学生会館(東京都)

2013/09/14 (土) ~ 2013/09/15 (日)公演終了

満足度★★★★★

すごく好きです
何もかもが好きです。今後、かかさず観に行きたいと思いました。

これでも機嫌のいい顔です。

これでも機嫌のいい顔です。

キトキト企画

シアター711(東京都)

2013/09/12 (木) ~ 2013/09/16 (月)公演終了

満足度★★★★★

これは面白い。
間違いなく売れてくるわー、この劇団。僕は、これから注目してきます。

Hedda

Hedda

演劇集団 砂地

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2013/09/11 (水) ~ 2013/09/18 (水)公演終了

満足度★★

みんなのコメントを読んで
初めて理解できる事がたくさんありました。しかし、観劇中は全く楽しめませんでした。
本当に、申し訳ないですが、個人的な独断と偏見で星を2にさせて頂きます。
好き嫌いがはっきりとわかれると思います。私はダメな方でした。

ちなみに、役者はみんな上手いです。

『「ブラックジャックによろしく」に、よろしく。』

『「ブラックジャックによろしく」に、よろしく。』

Infinite

シアターサンモール(東京都)

2013/09/11 (水) ~ 2013/09/16 (月)公演終了

満足度★★★

大堀さんを生で見れた事が
すごく嬉しかったです。 
役者はみんな上手いです。(特に、憎まれ役の医者と患者の母親は素晴らしい。)
ストーリーとしては普通でした。(一切、シーンに出てないお母さんの話題で感動に持っていくのは、感情を移入しろってのは、少し無理があります。)
全体としては、安定感があり見やすかったです。(時間としては、少し長く感じました。)
いろいろ悪いことを書きましたが、この劇団は脚本次第で、ものすごい作品を作れるだけの力がすでに、そろっています。今後、どう化けるか、チェックしていきたいと思います。

新柳生一族の陰謀

新柳生一族の陰謀

Project JAX

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2013/09/11 (水) ~ 2013/09/16 (月)公演終了

満足度★★★

役者の演技力に差がありすぎました。
椿欣也、立川志らく、もう一人、ずばぬけて良い芝居する人がいました。この3人を知れただけで、嬉しく思います。そして、ひどいのが約2人ほど足を引っ張りまくっていました。

ストーリーは、少しむづかしくて私にはわからなかったです。(テーマが夢なだけに、つかみどころがなく、これは、これで良かったのかな・・?)

アクションは、確かにカッコイイです。

白戦

白戦

東京マハロ

小劇場 楽園(東京都)

2013/09/10 (火) ~ 2013/09/16 (月)公演終了

満足度★★★

うーん
良い、悪い、どっちとも言えずです。皆さん、こんな意見で参考にならないでしょうね。星も3と、まったく参考になりませんよね。申し訳ない。

ネタバレBOX

キャラ達の情緒が、もう、心の移ろいが、もう、って感じです。ネタバレまで読んだのに、さっぱり参考になりませんよね。
そんな人は、観てみるといいです。僕の感想や星は案外、(なるほど、そうだね)ってなるかも。
【沢山のご来場、誠にありがとうございました!】「面影橋で逢いましょう」「それではみなさん、さようなら」

【沢山のご来場、誠にありがとうございました!】「面影橋で逢いましょう」「それではみなさん、さようなら」

ラフメーカー

JOY JOY THEATRE(東京都)

2013/09/05 (木) ~ 2013/09/16 (月)公演終了

満足度★★★

真理とは何か
すごく深く考えると必ずたどりつくのは極論

ネタバレBOX

生まれて良かった命と悪かった命がある。→不平等

全部が生まれてきた意味はない命。→平等かつむなしい

全部が生まれてきた意味はある命。→平等かつ希望がある(死んだあとに正当化出来るからという意味で)

しかし、全てを必要なことだったと言ってしまうと、現在、不遇な状況にある人を、どう納得させるの?ってところに行き着く。「あなたが今、そんなに苦しんでいるのも全体の命からみると必要なのです」とは、普通は口が裂けても言えない。もし、それを納得させ全員の命を平等にするならば、命は人間だけじゃなくなるし、輪廻転生まで含めて、書かなくてはならない。今後、そういうところまで深く深く考え込んで脚本を作って頂けると嬉しいです。(真理を追究したからといって、作品が面白くなるかは別の話ですが。)
ホリデーハウス(土曜夜割実施!)

ホリデーハウス(土曜夜割実施!)

Team-LAMP

池袋GEKIBA(東京都)

2013/09/06 (金) ~ 2013/09/08 (日)公演終了

満足度★★

私には少し合わなかったです
怒りや、嫌な面が前面に押し出されすぎていたのと、脚本が、あまりに幼稚でした。良かった点は、スタッフさんが、みんな丁寧で感じの良い人たちでした。あと、役者の人柄がみんな、良い人そうです。

このページのQRコードです。

拡大