マガランの観たい!クチコミ一覧

21-40件 / 86件中
最後の晩餐【全日程終了いたしました。有難うございました!】

最後の晩餐【全日程終了いたしました。有難うございました!】

Sun-mallstudio produce

サンモールスタジオ(東京都)

2013/01/04 (金) ~ 2013/01/07 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

今年の観劇初め
今日まさにこれから千秋楽公演へ。
観劇初め、昨年末に観たMCRの櫻井さんと
ゲキバカに客演していた松葉さんが気になる。

キスミー・イエローママ

キスミー・イエローママ

ゲンパビ

OFF OFFシアター(東京都)

2014/08/27 (水) ~ 2014/08/31 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

どんな作品だろう?
ストーリーと、先日「日本のラジオ」で観た、三澤さきさんが気になってます!
ちなみにゲンパビさんもまだ未見です。

バーシブル【終演いたしました】

バーシブル【終演いたしました】

はちみつシアター

吉祥寺スターパインズカフェ(東京都)

2012/11/21 (水) ~ 2012/11/22 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

楽しそう。
初見。吉祥寺スターパインズカフェも初めて。
なんか未知だけど楽しみ。
ひょっとこ乱舞「うれしい悲鳴」→ゲキバカ「シェイク!!」と
観てきた熊谷有芳さんが出演されると聞いてさらに楽しみ。

量子的な彼女

量子的な彼女

NICE STALKER

王子小劇場(東京都)

2016/11/19 (土) ~ 2016/11/23 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

文系ですが。
同じく理系の、SF的なものに憧れる文系です。
どんな理系の、SFの世界が観れるのか楽しみです。

「そんな奇跡は起きなかった」たくさんのご来場ありがとうございました!!

「そんな奇跡は起きなかった」たくさんのご来場ありがとうございました!!

The Stone Age ブライアント

サンモールスタジオ(東京都)

2013/04/09 (火) ~ 2013/04/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

魅力的なキャストが揃い踏み
The Stone Ageは未見。
ただ出演陣が、松葉さん、ゲキバカの西川さん、
ニコルソンズの火野さん、コーヒーカップ・オーケストラの後藤さんなど
魅力的で観たかったので、
予定つけて観に行くぞ。

磁界

磁界

浮世企画

新宿眼科画廊(東京都)

2013/05/17 (金) ~ 2013/05/22 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

楽しみ!
初浮世企画!それにアマヤドリに入団したての榊菜津美さんと犬と串の鈴木アメリさんなど出演陣も注目で楽しみ!
新宿眼科画廊がどんな世界になるのか?

正しい時間

正しい時間

遊劇社ねこ印工務店

小劇場 楽園(東京都)

2016/06/01 (水) ~ 2016/06/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

SF?
内容を見ると、SFのようなファンタジーのようであり、何となく好きなジャンルのようで気になります。

Béranger

Béranger

EgofiLter

シアター711(東京都)

2015/05/13 (水) ~ 2015/05/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

得体の知れないワクワク感は何なのか。
駆け出しの劇作家でありながら、
イヨネスコのことを知らなかったのですが、
何も予備知識ない状態で、
一人の劇作家の原点をめぐる旅を楽しもうと思います。
高橋紗綾さんに注目してます!

アクアリウム

アクアリウム

DULL-COLORED POP

シアター風姿花伝(東京都)

2013/12/05 (木) ~ 2013/12/31 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

永く潜る
DULL-COLORED POPの本公演が約1ヶ月のロングラン。
昨年から観てきて毎回良い作品を観せてくれる。
素敵な劇団員に豪華な客演陣を加えて、
余韻の残る作品を楽しみにして!

完全版・人間失格

完全版・人間失格

DULL-COLORED POP

青山円形劇場(東京都)

2012/11/01 (木) ~ 2012/11/07 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

とにかく期待
4月の前回公演「くろねこちゃんとベージュねこちゃん」で初めて観て、全てにおいて完成度が高い劇団だと思った。今回は役者陣も豪華で2バージョン。しかも初めての円形劇場。期待しかない。

否定されたくてする質問

否定されたくてする質問

箱庭円舞曲

駅前劇場(東京都)

2012/11/01 (木) ~ 2012/11/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

とうとう
劇団の名前は何度か聞いていながら、まだ一度も観ていなかった。客演される俳優さん何名か観たことある方々が集まっていて、ちょうど良いタイミングで今回初観劇。楽しみ。

フウン

フウン

劇団→ヤコウバス

吉祥寺櫂スタジオ(東京都)

2013/12/19 (木) ~ 2013/12/23 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

今後の調整が問われる
ちょと忙しい時期ではあるが、なんとか日程を調整して観に行きたい。
港谷さんの所属劇団だし。

ご来場ありがとうございました!みきかせプロジェクト 「青天井ポップコーン」

ご来場ありがとうございました!みきかせプロジェクト 「青天井ポップコーン」

みきかせworks

ワーサルシアター(東京都)

2013/11/13 (水) ~ 2013/11/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

リーディングが・・・
最近リーディングの重要性を学び、リーディングが気になっている中で、
お知り合いと共に学ぶ友人がそれぞれ出演するのもあり、観ます。
楽しみ!どちらも劇団初見。
塩味の方です。

無差別

無差別

柿喰う客

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2012/09/14 (金) ~ 2012/09/24 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初めての・・・
柿喰う客は、昨年のキャラメルボックスとのコラボ「ナツヤスミ語辞典」で知り、「悩殺ハムレット」から観始めたが、本公演は初めて。しかも中屋敷さんの演技も初見と初めてが多い。楽しみ。

発情ジュリアス・シーザー

発情ジュリアス・シーザー

柿喰う客

青山円形劇場(東京都)

2013/02/21 (木) ~ 2013/03/03 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

もう第三弾
柿喰う客を初めて見たのが、一昨年の「悩殺ハムレット」。
シェイクスピアの四大悲劇すら、ろくに観たことがない状態で、
個人的に衝撃だった。

どれだけ期待を良い意味で裏切ってくれるか毎回楽しみ。
乱痴気から観るというのも
女体シェイクスピアを観るスタイルになっている。

オーラスライン 沢山のご来場ありがとうございました

オーラスライン 沢山のご来場ありがとうございました

七里ガ浜オールスターズ

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2013/08/13 (火) ~ 2013/08/19 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

思わぬ形で。
最初は赤ペン瀧川先生から知り、昨年夏に劇団競泳水着「Goodnight」で俳優、瀧川英次を初観劇。その後、赤ペン先生のライブを何度か観て、今回、七里ガ浜オールスターズを初めて観る。あと応援している俳優の一色洋平が客演ということで俄然楽しみ!

イタコ探偵工藤よしこの事件簿

イタコ探偵工藤よしこの事件簿

渡辺源四郎商店

こまばアゴラ劇場(東京都)

2013/11/15 (金) ~ 2013/11/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

観たい!!
劇作家の勉強をしていて畑澤聖悟さんのことを友人から聞いて、
気になっていました。
渡辺源四郎商店もまだ観たことないので大変興味があります!

ここはカナダじゃない

ここはカナダじゃない

オイスターズ

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2016/10/22 (土) ~ 2016/10/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

独特の・・・
昨年の東京公演を観て、オイスターズさんを知りました。独特の会話劇で面白かったので、また楽しみにしてます。

森の別の場所

森の別の場所

時間堂

シアター風姿花伝(東京都)

2013/11/01 (金) ~ 2013/11/11 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

古典と出会う
まだまだ演劇初心者にとっては、海外の古典を
魅力的な劇団、キャストでやっていただけるのは嬉しい限り。

かなりのボリュームながら楽しみ。

ゴベリンドンの沼  終了しました!総動員1359人!! どうもありがとうございます!

ゴベリンドンの沼  終了しました!総動員1359人!! どうもありがとうございます!

おぼんろ

ゴベリンドン特設劇場(東京都)

2012/09/11 (火) ~ 2012/10/07 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

気になる
廃工場を利用して、特設ステージに。「参加者を巻き込むアトラクション型公演」ってのが気になる。だいぶロングランやっているみたいなので、予定を空けて観に行こう。

このページのQRコードです。

拡大