みさのもらったコメント

241-260件 / 1821件中
from もらったコメント
JACROW制作部 JACROW制作部 ご来場及びコメント書き込みありがとうございます。 いつも激励のお言葉を頂戴し、スタッフ一同身が引き締まる想いです。 次回は本公演です。よろしかったらまたご感想などいただけたら幸いです。 ありがとうございました。 ちなみに次回はまた中村の脚本・演出でお届けします。 井原の脚本・演出作品もまたいつかお届けできると思うので、その際も引き続き応援よろしくお願いいたします。
2010/10/23 15:32
とまねこ とまねこ ご来場誠にありがとうございました。今回2話目を担当させて戴いた井原謙太郎と申す者でございます。 今回は、中村も私も、脚本段階からとにかく役者が魅力的に見える作品を心がけました。ですので、今回の役者9人に魅力を感じて戴けましたならば我々も本当に幸せです。 そしてこのステップを経まして、次の本公演は再び「役者力+物語力」で、更に濃密な作品をお送り致します。私も脇からしっかりサポートし、JACROWの世界がより深く濃密になるよう尽力致します。番外公演を挟んだ成果の感じられる作品をお見せ致しますので、ご期待下さいませ。
2010/10/23 05:15
Voyantroupe制作部 Voyantroupe制作部 みささま お返事ありがとうございます★ 劇場にて、劇団員一同みささまのご来場をお待ちしています! 突然、冷え込みはじめましたのでくれぐれもお体にはお気をつけて。 では!
2010/10/23 02:49
Voyantroupe制作部 Voyantroupe制作部 観たいコメントありがとうございます! ならびにいつもご来場ありがとうございます。 白、黒あわせて長編を二本上演するようなものなのでてんてこ舞いです。 しかしどちらを、あるいはどちらも観られてもご満足頂けるように鋭意製作中です! 今回もどうぞご期待下さい☆
2010/10/20 12:57
みかん みかん みささん! いつも本当にありがとうございます<m(__)m> 毎日、死ぬほど稽古してます(笑) 出演者みんなの愛があふれる舞台ですので、どうぞ楽しみにいらしてくださいね\(^o^)/ コメント&ご来場、本当に本当にうれしいですっ(●^o^●)
2010/10/20 09:24
キリング キリング ご来場誠にありがとうございました。 おかげさまで大勝利大盛況で終えました。 次回も面白い作品作りして参ります。 今後ともジャイアント・キリングをよろしくお願いします。
2010/10/18 23:24
斎藤ナツ子 斎藤ナツ子 みさ様、こんにちは。 空間ゼリーの斎藤ナツ子です。 「観たい」へのコメントありがとうございます。 そうですよね!ワクワクしますよね☆ しかも、子供たちが出演しがっつりお芝居をするというのもドキドキしますよね。 私は、舞台での小学生との共演というのは、なかなか出来ないことだと思うので、 毎日とても勉強になりますし、楽しんでいます。 ご来場心からお待ちしています。
2010/10/17 16:22
カズ カズ ご来場いただき本当にありがとうございました! ご指摘いただき、恐縮の思いと合わせ、心より感謝しております! 大阪でも精一杯やって行きます! ありがとうございました!
2010/10/16 21:42
つっちー つっちー 書き込みありがとうございます。 初演組の僕としては、何よりも涙が止まらなかったですね(笑) お楽しみくださいまして嬉しいです。また劇場でお待ちしております!
2010/10/14 01:58
まみ まみ 「観てきた!」書き込み、ありがとうございます。 ご来場、ありがとうございました! ネタバレの方に書いてあった「女性客よりも男性客の多くが泣いていた」を読んで、ちょっと驚きです。男性の方がツボなのですかね? 楽しんで頂けたようで嬉しいです。 これからも劇団6番シードをよろしくお願い致します。
2010/10/13 16:41
おーさか おーさか P-5制作の宮城と申します。「観たい!」にコメントをいただき、ありがとうございました!また前回もご覧いただき、誠にありがとうございます。 前回から1年半ほど間があきましたが、今回もみささんのツボを刺激するに違いない!P-5ワールド全開でお贈りいたします。ご期待ください!! お時間ありましたら是非劇場までいらしてください。お待ちしております。 P-5制作 宮城範子
2010/10/12 23:18
吉水恭子(芝居屋風雷紡) 吉水恭子(芝居屋風雷紡) お上さん役の吉水です。 ご来場ありがとうございました。 お歯黒は舞台用のトゥースペーストというものを使用しました。 蝋に色素が入ったものなんですが、まさに蝋燭味でした。 初日は実はあれで受付もさせていただきました。 歯磨きで落ちるんですが、歯ブラシが靴ブラシのようになってしまいました…。
2010/10/12 20:46
今泉 直 今泉 直 ありがとうございます! お褒めの言葉とご指摘と、どちらもありがたく思います。 細やかに見ていただけていて、書き手として大変に嬉しいです。 アクションに関しては確かにまだまだ未熟で、今後精進をしていきたいと思います! 印象深い台詞を書いて頂けて、嬉しかったです。 これを励みに頑張っていきますので、これからもIslandをよろしくお願い致します!
2010/10/09 01:10
津金由紀 津金由紀 ご来場、ご観劇ありがとうございました。 懐かしい、という風に覚えていて頂き、ありがとうございます。 葡萄クッキーも、気に留めて頂けただけでも嬉しいです。 内容についての的確な感想、毎回ありがとうございます。 お褒めの言葉、ありがたく思います。 剣アクションは、今回初導入でしたが、 もっと、きちんと見せられるものになるよう、 取り入れる際は、基礎の部分からしっかり準備していきたいと思います。 観てきたコメントありがとうございました! これを励みに、これからも精進していきますので、 なにとぞよろしくお願いいたします。
2010/10/08 14:29
末原拓馬 末原拓馬 調整、ぜひぜひお願いしますーー!! お忙しいところ、本当にありがとうございます。 説明、長いですよね。 「よし!」t、何がよしだかわからない一念発起をして書き始めたのですが、本番まであと20日以上あるんですよね(笑)でも、初志貫徹!やり始めたからにはやり切ってみます。 どうしよぅ・・・ てくらいにテンションがあがっています。 はやく観てほしい! という気持ちが、もちろん裏腹の緊張感とセットで、 ドキドキと熱く、たぎっております。 変われている、と思っています。 どうかまたご感想、お聞かせください。 しかしいつも思うのだけど、みささんのあらすじまとめ能力、すごいですよね。 一回観ただけでよくもまぁ・・・ 文学系の方?あはは。 自分がとりとめもなく話してしまうほうなんで、 うらやましーなー なんて思ったりしてます。 わ。 また長々と・・ ごめんなさい(><) では、調整が上手にいってくださることを祈っております。 秋晴れ。素敵な季節だなぁ
2010/10/07 09:48
ゆうた ゆうた ご来場頂きまして誠にありがとうございました!! ドM&バカキャラの上田を演じました菊池祐太です!! バカバカしくて、ただ楽しく過ごして頂ければ本望です!! 不幸を吹っ飛ばすコメディを目指します♪
2010/10/06 10:26
taktak taktak パセリスの佐々木です。 遅ればせながらご来場頂きまして、誠にありがとうございます。 そして今回も素敵な感想コメントありがとうございます! 今回の「女性」たちは、 言っていることが傍から聞いてホントかウソなのか、 分からなくしたかったという意図がありました。 しかも閉じ込められているということで、 態度にも内側の感情を出さないように演出したので、 傍目から見たらあっけなく見えたかもしれません。 そこらへんのさじ加減は難しいですね・・・。 またぜひ次回もご観劇頂ければ幸いです。 今後ともよろしくお願いします。
2010/10/01 09:03
*結* *結* 御来場いただきありがとうございました!! とことん馬鹿馬鹿しくて、はちゃめちゃな笑いをもっとレベルアップしてお届けできるよう、これからも頑張ります!! 本当にありがとうございました♪
2010/09/30 16:54
ワタナベ ヒロユキ ワタナベ ヒロユキ 「高度なオムニバス」最高のお褒めの言葉です!ありがとうございます! またお越し下さいませ。
2010/09/30 10:43
オカ オカ これからも魅力的なバカを追求していきます! 単なるバカじゃなく考えるバカに! ご観劇ありがとうございました!ぜひまたお待ちしています!
2010/09/30 02:08

このページのQRコードです。

拡大