マルグリット 公演情報 マルグリット」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.0
1-4件 / 4件中
  • 満足度★★★

    作曲:ミシェル・ルグラン!!美しいメロディにのせて、ドイツ占領下のフランスに咲いた椿姫。
    「レミゼ」「サイゴン」の作詞・作曲者二人と、映画「シェルブールの雨傘」の音楽家ミシェル・ルグランによる本邦初演、新作ミュージカル!
    と聞けば、観ないわけにはいきません。

    第二次大戦中、ドイツ占領下のフランスを舞台に描かれる、椿姫をベースにした悲恋物語。
    「コラボ」と呼ばれるフランス人の中のドイツ軍協力者たちは、戦時中にもかかわらずドイツ軍に取り入り、贅沢な生活をし、夜毎パーティーに明け暮れている。マルグリットもその一人だった。
    やがて、ユダヤ人らの虐待が始まるが、占領から4年、フランスは解放。
    フランス人のドイツ軍協力者には制裁を受ける者と、うまく世を渡り免れる者がいた。

    この動乱の4年間に物語の焦点を持ってくる発想、悲恋とともにこの点に関心が行きました。

    ミシェル・ルグランのメロディは美しい。
    パンフレットに「映画音楽はもういいから舞台をやりたい」とありました。
    確かに、最近聴かなかったのはそのためですね。
    他の舞台作品も観たい、聴きたいです。

    春野寿美礼さんのマルグリットは、あまりにもはかなく、悲しい。
    パンフレットの稽古場写真や海外訪問の写真を見ると、寿美礼さんは素顔のほうがお美しいです。
    そして、寺脇康文さんは自身のキャラクターが反映されて、ナチスの将軍にもかかわらず優しく感じられ、物語の最初では、彼を利用しようとするフランス人のほうがあさましく、寺脇さんのほうに同情してしまう。
    ただ、歌はさすがに厳しかったですねぇ…。

    2階席の下に2台の大型液晶モニターが設置されていて、何に使われてるのかと思い、上演中に振り返ってみると、指揮者が映ってました。
    なるほと、オーケストラピットが舞台前に無いので、モニタを見て歌っていたのですね。
    今回、オーケストラは直接見れないところで演奏していたようで、ちょっと残念。
    ACTシアターなら舞台前下にオーケストラピットがあったから見れたのか。

    幕に映ってた寿美礼さんの超特大顔写真は、一定時間おきにCGで”瞬き”していましたけれど、どういう意図が…。
    まあ、面白いですが、作品のカラーには合わない、余計な趣向だったかもしれません。

  • 満足度★★★

    全体的に、スピーカーから出てくる音の音圧が低いのね。
    全体的に、スピーカーから出てくる音の音圧が低いのね。それがフラストレーションに繋がるわ。

    「椿姫」が原作になるんだけど、設定があれこれアレコレ変わってて、だから中身は「椿姫」ではなくて、「マルグリット」という別の作品。

    アルマン役の田代万里生sanは、まだ大根。来月にも観ることになると思うので、そのときにどう思うかな。

    オットー将軍役の寺脇康文sanは、マルグリットのパトロン(?)。マルグリットとの距離感が原作より近い感じ。役が合っているかどうかはちょっと疑問。

    パトロン(?)役の横内正sanが、非常にいい味を出してました。ソロの歌はなかったと思うけど台詞の声の通りがピカイチ。

    この作品は、曲がいいです。いいです。また観てみようと思わせます。

  • 満足度★★★★

    巨匠の仕事。
    ホリプロのミュージカルは「ドロウジー・シャペロン」が死ぬほどつまらなかったので期待しないようにしよう、と思っていたけど、大好きなルグランが作曲だなんてそれは期待せずにいられない。
    
    結論から言えば想像していたより良かった。
    日本語がルグランの音楽にあまり合ってない…というのはまあ仕方ないけど。でも音楽そのものはさすが巨匠、ルグラン印ばっちりの切なく流麗で叙情的なメロディライン。「チャイナドール」は泣かせるし、「ジャズ・タイム」はルグラン・ジャズど真ん中。どこを切ってもルグラン!来日公演も聴きに行ったファンとしては、なかなか満足のいく作品でした。あれだけ年をとってもまだこんな音楽が書けるなんて。サントラ即買い。

    今作が宝塚歌劇団退団後の初舞台というマルグリット・春野さんはチラシよりずっとキレイ!歌もさすがミュージカル出身という感じ。
    アルマン・田代さんは声の存在感が抜群。演技は初めてとのことだからと目を瞑る部分は多少あったけれど、悪くはない。ピアノはさすが!(もっといい音のピアノ使ってやってほしかった)キュートな顔立ちが年を重ねた魅力に溢れるセクシーなマルグリットといいバランス。
    がっかりだったのはオットー・寺脇さん。歌は初めてみたいだからそれはおいといても、演技もこんなにキレがなかったかと首を傾げるほど。留めを務められるほどの役者のはずなのに。

    美術もなかなか面白かった。あれだけの転換、ランニングスタッフも多いんだろうな。
    カーテンコールでコンダクターが出てきて、初めてオケの演奏だったと知る。オケは舞台袖なのね。どうしてそんな劇場で公演するのかしら…オーケストラピットは外が良かったな。日生劇場の公演ではそうなるんだろうな。だったらそっちで観たかった。ちょっとがっかり。


    いつも思うのだけれど、ACTシアターってどうしてスタンド花のお手入れをしないんだろう。とても汚らしくてかわいそうになったお花がたくさんあって、なんだか切ない気分になった。

    ネタバレBOX

    物語は殆ど言うこと無し。「椿姫」大好きだし。ただ一つ引っかかっているのは、歌姫だったマルグリットが歌を歌わなくなった理由。アルマンに訪ねられて、「事情があって」とは答えるけれど、真相は口にせず。ただ単純に自身の老いに伴う理由なのかしら。うーん。
    「椿姫」はアルフレードの父が二人の仲を引き裂くけれど、今作で二人を引き裂くのは「戦争」、ナチス・ドイツによるユダヤ人の迫害。前者は正直、アルフレードにもうちょっと甲斐性があればなんとかなったかもしれないのに…って感じなんだけど、後者は誰が悪いわけでもない、とてつもない渦に巻き込まれてしまって手の施しようがないところが本当の悲劇。
  • 満足度★★

    男前な春野寿美礼さん!
    クラシカルな雰囲気の公演ポスターのイメージそのままに、
    舞台の雰囲気は終始ダーク・・・なんというか暗くて陰気。
    同じホリプロ作品でありながらも、
    「ドロウジーシャペロン」とは間逆の作品。
    ミュージカルの煌びやかさや華やかさは殆どありません。
    楽曲も、流麗ではあるものの、
    口づさめるような印象深いナンバーはなく、
    物語であるパリを思い浮かべるような後味もありません。
    曲に乗り切れないと、ミュージカルって必要以上に、
    間延びした印象になるんですよねぇ、上演時間は、それほど長くないのに、
    何度か退屈な時間も・・・。
    ロンドンも早々に打ち切られ、ブロードウェィにも呼ばれないのは
    納得です。

    美しい歌姫役の、春野寿美礼さんは、
    背中が大きく開いたドレスの奥にガッチリ浮かぶ逞しい背筋をお持ちです。
    「相当、男役トップが背負う羽は重たかったんだろうなぁ」と、
    嫌がおうにも感じる、細いけど骨太な体格。
    宝塚の(元)男役トップに求めるには残酷な、女性の色気はないですなぁ。
    女性の柔らかさを出そうとしている役作りは感じられますが、
    今日の時点では、このキャラクターの役に合っていない。
    カーテンコールで「これから、進化していきます」と彼女は言ってますが、
    僕にとっては、今日が全てで13000円もの大金を払っております。
    こういう甘えた発言は謹んで欲しいです。
    (こういうところ藤山直美は、ちゃんとしている。)

    田代マリオ君は、お歌は上手。
    また、恋に一直線な姿勢、世間知らずな行動も、素直に受け止められる。
    しかし、お育てが良さそうな顔立ちが災いして、
    アウトローな役柄には違和感。
    ルドルフからミュージカルデビューしたほうが良かっただろうに。
    せめてマリウス・・・。

    寺脇は、どうにも軽いキャラクターのイメージが強すぎず、
    将軍には見えない。権力者に見えない。
    チンピラというか、まさに相棒がお似合い。
    それ以上に、お歌のマズさがねぇ。
    ジギルとハイド初演の段田安則と双璧をなすレベル。

    もっとも安定した役作りが出来ていたのは、
    山崎祐太。
    出番は少ないながら、一番作品のキャラクターに合っていた。
    こういうキラリと光る脇役が出来る人って大切です。

    カーテンコールに、チラっとコンダクターが出ていたから、
    これ生オケだったのかなぁ。
    どこかで隠れて演奏していたのか。
    僕は目に見える場所での
    演奏、もしくは壁かカーテンが開くと奥にオケが見えるって
    感じでもいいから、オケの存在感は、しっかりと出ているほうが好きです。
    チケット代も高いし、大箱なんだから。

    出演者も少なく、舞台装置も小さめ。
    これはACTシアターというより、サイズ的にはクリエ向き。
    日生で見たら、もっと印象が違うのかな。
    日生の雰囲気には合うと思う。
    リピートはしないけど。

    ただ、ミュージカルファンとしては、
    再演続きの上演よりも、
    このように果敢に新作を上演してもらったり、
    おなじみの人ではない、新しい役者さんを
    ミュージカル界に配役する、ホリプロの心意気は、
    非常に嬉しい限りです。応援します。

    ネタバレBOX

    どひょっと思ったのが、
    2幕のベットシーン、下着姿の、
    スミレさんの逞しいお姿よりも、
    マリオ君のスネ毛の濃さ、剛毛さ。
    ゆで卵のように、ツンツルテンで可愛い顔しているので、
    そのハードな毛深さは、インパクト大です。

このページのQRコードです。

拡大