演劇

平成29年度希望の大地の戯曲「北海道戯曲賞」大賞受賞作品リーディング公演

北海道文化財団アートゼミ事業

演劇

平成29年度希望の大地の戯曲「北海道戯曲賞」大賞受賞作品リーディング公演

動く物

北海道文化財団アートゼミ事業

実演鑑賞

北海道文化財団

扇谷記念スタジオ・シアターZOO(北海道)

2018/03/11 (日) ~ 2018/03/11 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://www.h-paf.ne.jp/zoo/program-index/?program_id=1495

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
このお芝居について
平成29年度の北海道戯曲賞で、ついに大賞が決まりました。

受賞作品をリーディングでお披露目する公演です。

希望の大地の戯曲「北海道戯曲賞」とは

全国に門戸を開き次代を担う劇作家や優れた作品を発掘するとともに、道内外の作家が互いに競い合うことにより、...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2018/03/11 (日) ~ 2018/03/11 (日)
劇場 扇谷記念スタジオ・シアターZOO
出演 中村雷太(クラアク芸術堂)、安田せひろ、信山E紘希(クラアク芸術堂/信山プロデュース)
脚本 本橋 龍(ウンゲツィーファ)
演出 小佐部 明広(クラアク芸術堂)
料金(1枚あたり) 1,000円 ~ 1,000円
【発売日】
1,000円
(前売・当日共通/全席自由・税込)
公式/劇場サイト

http://www.h-paf.ne.jp/zoo/program-index/?program_id=1495

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 3月11日(日)
14:00開演 (13:30開場)
説明 このお芝居について
平成29年度の北海道戯曲賞で、ついに大賞が決まりました。

受賞作品をリーディングでお披露目する公演です。

希望の大地の戯曲「北海道戯曲賞」とは

全国に門戸を開き次代を担う劇作家や優れた作品を発掘するとともに、道内外の作家が互いに競い合うことにより、北海道における演劇創作活動の活性化を図ることを目的として、以下の審査員により最終選考が行われました。

審査員

長田育恵(演劇ユニットてがみ座主宰)

斎藤 歩(公益財団法人北海道演劇財団常務理事・芸術監督)

土田英生(MONO代表・劇作家・演出家)

畑澤聖悟(劇団「渡辺源四郎商店」店主・劇作家・演出家)

前田司郎(五反田団主宰・劇作家・演出家)

リーディング終了後には、受賞者と演出家、そして斎藤歩によるアフタートークも行います。

終演後 アフタートーク

「北海道戯曲賞大賞受賞作品『動く物』について語る」

出 演 : 本橋龍・小佐部明広・斎藤歩

大賞受賞者:本橋 龍

1990年生まれ。さいたま市出身。高校の頃銀杏BOYZを聞いた瞬間から「自分は何かを成し遂げられる」と信じて疑わない。同時期に部活にて演劇を始め、唯一自分ができることと判断し現在まで続ける。2009年、尚美学園大学に入学。若林一男教授の下演劇を学ぶ。2013年に大学を中退。実家から家出し、そこから自身の創作ユニット「栗☆兎ズ」で劇作活動を本格的に始める。2016年、江古田に住居にして活動の拠点である「栗☆兎ズ荘」(木造二階建ての一軒家。後のウンゲ荘)を構える。2017年、8回目の公演「蛇の足がき」をライターの九龍ジョー氏に絶賛して頂く。同年ユニット名を「ウンゲツィーファ」に改名。
その他注意事項
スタッフ 照明:秋野 良太(祇王舎)

[情報提供] 2018/02/21 15:40 by CoRich案内人

[最終更新] 2018/02/21 15:40 by CoRich案内人

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 【育児まめ知識】 4ヶ月 目のピントが合うようになり、追視が得意に。 この頃になると、焦点があうように。そのため人物の区別がついたり、 動く物を目で追うようになります。

    6年以上前

  2. 『意外に誰も知らなかったりすること』 リズムってなにか分かりますか? リズムとは一定の幅で動く物や事のことです! 例えば、時計の秒針は1秒ずつ 一定で動いてるのでリズムを刻んでいます! 曲も同じでリズムがあります! それを感じれるようになりましょう!

    6年以上前

  3. 北海道戯曲賞、審査員の選評が発表されました。大賞を頂いた本橋作『動く物』のことも載ってます。 https://t.co/3HF3HfZ6CH

    6年以上前

  4. 今住んでる家屋のトイレは動く物を感知して明かりがつく仕組みっぽいんだけど、夜中あまりに具合が悪くて吐いてる時にトイレが真っ暗になって、センサーくんに感知してもらおうと慌てて空いてる方の手をブンブン振り回したの我ながら滑稽だなと今思い出して思った

    6年以上前

  5. 犬は動く物を追いかけたくなります。これはずっと昔、群れで狩りをしていた頃の名残なのです。

    6年以上前

  6. 犬は動く物を追いかけたくなります。これはずっと昔、群れで狩りをしていた頃の名残なのです。

    6年以上前

  7. 【犬の視覚】 犬は近視に近い状態だけど人よりも広い視野を持ち、暗闇では人より優れていると言われています。動くものに対しても、人より優れています。 オモチャで遊ぶ時には動かして工夫したり、散歩時には動く物に注意しましょう。 #愛犬 #しつけ #ドッグトレーニング #社会化 #家庭犬 #愛犬 #しつけ #ドッグトレーニング #社会化 #家庭犬

    6年以上前

  8. セルビア「口笛はなぜ遠くまで聞こえるの あの雲はなぜ私を待ってるの」 ヴァレス「口笛で発生する高音は、人間の耳で感知しやすい周波数だからです」 キース「直線的に動く物を定点から観測するとき、目の仰俯角θは対象との距離rに反比例するからです」 セルビア「ありがとう!」

    6年以上前

  9. 『意外に誰も知らなかったりすること』 リズムってなにか分かりますか? リズムとは一定の幅で動く物や事のことです! 例えば、時計の秒針は1秒ずつ 一定で動いてるのでリズムを刻んでいます! 曲も同じでリズムがあります! それを感じれるようになりましょう!

    6年以上前

  10. 『意外に誰も知らなかったりすること』 リズムってなにか分かりますか? リズムとは一定の幅で動く物や事のことです! 例えば、時計の秒針は1秒ずつ 一定で動いてるのでリズムを刻んでいます! 曲も同じでリズムがあります! それを感じれるようになりましょう!

    6年以上前

  11. 基本的に交換しかしないし、確実って確信が持てるのは自分で動く物か📷🎥🎶しか興味ないので(笑)

    6年以上前

  12. 最近阪急を撮ってなかったから久しぶりに動く物をSS1/250で撮ったけど死ぬほどブレた

    6年以上前

  13. ハイジ「口笛はなぜ 遠くまで聞こえるの あの雲はなぜ 私を待ってるの」 おじいさん「口笛で発生する高音は人間の耳で感知しやすい周波数だからだよ」 アルムのもみの木「直線的に動く物を定点から観測するとき、君の目の仰俯角θは対象との距離rに反比例するからだよ」 ハイジ「ありがとう!」

    6年以上前

  14. 御手洗「口笛はなぜ 遠くまで聞こえるの あの雲はなぜ 私を待ってるの」 滝本「口笛で発生する高音は人間の耳で感知しやすい周波数だから」 久方「直線的に動く物を定点から観測するとき志々雄様の目の仰俯角θは対象との距離rに反比例するからだな」 御手洗「ありがとうございます」

    6年以上前

  15. クギヒコの吐瀉物の中に何か動く物が・・・

    6年以上前

  16. <刷り込み>? 鳥が動く物を親だと 思い込むという、あれですね!

    6年以上前

  17. 停電してる時に動く物だけが良い家電

    6年以上前

  18. 一応動く物作ったけどそっけない作りだしバグ多いし地味になんか重い(非効率なプログラム)だし油断するとテストコード出てくるしデザインうんこすぎて画面晒すに値しないけど、まぁ最初につくるやつなんてこんなもんでしょ。

    6年以上前

  19. ハイジ「あ!シラノー!待ってたんだ、これ美味しいからおすそわけー!」 シラノ「…………お構いなく」 ハイジ「遠慮しなくていいのに、美味しいよー?」 シラノ「俺が食べるのは動物なんで…」 ハイジ「吸血鬼も人間も動く物って考えれば動物だからイケるイケる!」 シラノ「いやいやいや」

    6年以上前

  20. ハイジ「口笛はなぜ 遠くまで聞こえるの あの雲はなぜ 私を待ってるの」 おじいさん「口笛で発生する高音は人間の耳で感知しやすい周波数だからだよ」 アルムのもみの木「直線的に動く物を定点から観測するとき、君の目の仰俯角θは対象との距離rに反比例するからだよ」 ハイジ「ありがとう!」

    6年以上前

  21. 『意外に誰も知らなかったりすること』 リズムってなにか分かりますか? リズムとは一定の幅で動く物や事のことです! 例えば、時計の秒針は1秒ずつ 一定で動いてるのでリズムを刻んでいます! 曲も同じでリズムがあります! それを感じれるようになりましょう!

    6年以上前

  22. ハイジ:口笛はなぜ 遠くまで聞こえるの あの雲はなぜ 私を待ってるの 鴎:口笛で発生する高音は人間の耳で感知しやすい周波数だからだよ 八:直線的に動く物を定点から観測するとき、君の目の仰俯角θは対象との距離rに反比例するからな ハイジ:ありがとう!

    6年以上前

  23. 『意外に誰も知らなかったりすること』 リズムってなにか分かりますか? リズムとは一定の幅で動く物や事のことです! 例えば、時計の秒針は1秒ずつ 一定で動いてるのでリズムを刻んでいます! 曲も同じでリズムがあります! それを感じれるようになりましょう!

    6年以上前

  24. @chikuhou_haruda これはジオラマと言うやつかな? 車とかバイクとか動く物もあると良いね!

    6年以上前

  25. @UtageMatsuriya Pentaxはお布施は安いし本体小さいし防水だしで悪くはないけど、動く物を撮りたいなら止めておきなはれ…それと、オールドレンズに手を出すと沼じゃぞ…。

    6年以上前

  26. 『意外に誰も知らなかったりすること』 リズムってなにか分かりますか? リズムとは一定の幅で動く物や事のことです! 例えば、時計の秒針は1秒ずつ 一定で動いてるのでリズムを刻んでいます! 曲も同じでリズムがあります! それを感じれるようになりましょう!

    6年以上前

  27. @yokotan1106 よこたん、すでに持ってるん? 動く物に続き、奏でる物も早いな💛 \( 'ω')/

    6年以上前

  28. □家電豆知識□ 郊外型のお店では、大体テレビ売り場が奥にある。 理由は、人は無意識に動く物の所に行く傾向があり、店内をより多く歩き回ってもらうためである。

    6年以上前

  29. 昨夜遅くに鴨たちの遊び場の動く物に反応するライトが作動したので旦那さんが見るとイタチがいたとの事。この辺りにもイタチがいるのは知ってましたが遊び場に侵入したのを確認したのは初めてです(;´д`) https://t.co/LCNVPoVrqB

    6年以上前

  30. 38AM 問題51 発達段階で正しいのはどれか。 1.動く物を眼で追うのは3か月ころである。 2.首がすわるのは6か月ころである。 3.寝返りができるのは12か月ころである。 4.独立二足歩行の完成は2歳ころである。 5.二語文で話せるのは3歳ころである。 1

    6年以上前

  31. 動く物に乗りながら戦ってるのとか好きすぎるって頻繁に言ってる気がする

    6年以上前

  32. …"考える"?奴らは考えてない、動く物があれば撃つ。だからターゲットを与えてやった。あいつらそんなお利口さんじゃない

    6年以上前

  33. ハイジ「口笛はなぜ 遠くまで聞こえるの あの雲はなぜ 私を待ってるの」おじいさん「口笛で発生する高音は人間の耳で感知しやすい周波数だからだよ」アルムのもみの木「直線的に動く物を定点から観測するとき、君の目の仰俯角θは対象との距離rに反比例するからだよ」ハイジ「ありがとう!」

    6年以上前

  34. 口を動かす前に体を動かすんだよ! 体を動かせば心もそれについてくる! 俺たち人間は動物だ。動く物と書いて動物だ。動かなければ始まらないんだ! いつまでも同じところにいるんじゃない!! って布団から出ることのできない自分を啓発している。

    6年以上前

  35. 犬は動く物を追いかけたくなります。これはずっと昔、群れで狩りをしていた頃の名残なのです。

    6年以上前

  36. 【犬の視覚】 犬は近視に近い状態だけど人よりも広い視野を持ち、暗闇では人より優れていると言われています。動くものに対しても、人より優れています。 オモチャで遊ぶ時には動かして工夫したり、散歩時には動く物に注意しましょう。 #愛犬 #しつけ #ドッグトレーニング #社会化 #家庭犬 #愛犬 #しつけ #ドッグトレーニング #社会化 #家庭犬

    6年以上前

  37. @kurusu_morisaka あの世界は、初めて見る動く物、なんかいる!!!って 焦って みんな敵だと思って、焦ります(^^;)w カタリナおじさんは、面白いフォルムをしているので、ソラールよりいいのにwと思います♡

    6年以上前

  38. だんだん日差しが強くなって来たので早めに切り上げます。 今日陰に逃げました。 セキュリティカメラは遠くに住む息子も見れるようにしています。 音と動く物に反応するので前や裏庭での作業は何度となくセンサーの音がなります。 #日光浴

    6年以上前

  39. ハイジ「口笛はなぜ 遠くまで聞こえるの あの雲はなぜ 私を待ってるの」 おじいさん「口笛で発生する高音は人間の耳で感知しやすい周波数だからだよ」 アルムのもみの木「直線的に動く物を定点から観測するとき、君の目の仰俯角θは対象との距離rに反比例するからだよ」 ハイジ「ありがとう!」

    6年以上前

  40. 忙しない物を見た後に緩やかに動く物をみると安心する

    6年以上前

  41. 『意外に誰も知らなかったりすること』 リズムってなにか分かりますか? リズムとは一定の幅で動く物や事のことです! 例えば、時計の秒針は1秒ずつ 一定で動いてるのでリズムを刻んでいます! 曲も同じでリズムがあります! それを感じれるようになりましょう!

    6年以上前

  42. 陽炎だけが僕以外の動物です。……『動く物』というだけであって、生物では、ないのだけれど。

    6年以上前

  43. □家電豆知識□ 郊外型のお店では、大体テレビ売り場が奥にある。 理由は、人は無意識に動く物の所に行く傾向があり、店内をより多く歩き回ってもらうためである。

    6年以上前

  44. クギヒコの吐瀉物の中に何か動く物が・・・

    6年以上前

  45. セルビア「口笛はなぜ遠くまで聞こえるの あの雲はなぜ私を待ってるの」 ヴァレス「口笛で発生する高音は、人間の耳で感知しやすい周波数だからです」 キース「直線的に動く物を定点から観測するとき、目の仰俯角θは対象との距離rに反比例するからです」 セルビア「ありがとう!」

    6年以上前

  46. 停電してる時に動く物だけが良い家電

    6年以上前

  47. ハイジ「口笛はなぜ 遠くまで聞こえるの あの雲はなぜ 私を待ってるの」 おじいさん「口笛の高音は人間の耳で感知しやすい周波数だからだよ」 アルムのもみの木「直線的に動く物を定点から観測するとき、君の目の仰俯角は対象との距離に反比例するからだよ」 ハイジ「なるほど、ありがとう」

    6年以上前

  48. 心が動く物には貪欲に。

    6年以上前

  49. 『意外に誰も知らなかったりすること』 リズムってなにか分かりますか? リズムとは一定の幅で動く物や事のことです! 例えば、時計の秒針は1秒ずつ 一定で動いてるのでリズムを刻んでいます! 曲も同じでリズムがあります! それを感じれるようになりましょう!

    6年以上前

  50. 豊洲の練習前に撮った一枚。 結局動く物の写真撮れてない😭笑 https://t.co/SIuKjEd06I #NIKON #ニコン #d5500 #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人とつながりたい

    6年以上前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大