ある馬の物語 公演情報 ある馬の物語」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.7
1-6件 / 6件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    トルストイの原作をソ連レニングラードの劇場が舞台化したのが1975年(マルク・ロゾフスキー脚色・音楽)。日本では青年座が1978年舞台化し、1983年書籍化(翻訳:桜井郁子)されているので、国内での上演はあっただろう。
    今回の公演は、ロゾフスキー脚色版の新訳(堀江新二)、音楽監督に国広和毅を据えての舞台である。国広氏の名前に食指を動かされて足を運んだ。パンフのコメントでは、元の楽譜で当てていた金管(トランペット)を木管(サックス)4重奏とし、全編を彩った。白井晃演出は舞台中央にビデ足場を組み、機能性を重視して舞台を物語叙述に集約させていたのは好感が持てた。
    馬と人間が登場する。馬の主役ホルストメールが成河、人間側は別所哲也。ホルストメールの運命に深く関わる馬に小西遼生、音月桂、馬丁や馬主ら人間に春海四方、大森博史、小宮孝泰、小柳友。
    馬の存在が面白い。人間を最も理解する(心が繋がれる)動物と言われる馬であるが、擬人化しつつも動物性を帯びさせる。成河が演じるホルストメールは、鼻鳴らし、いななき、ギャロップをし、言葉を話す。人間が話す場面では「人間の目に映る馬」でありつつ、また動物的本能を持つ存在でありつつ、観客は彼が感情と思考を持つ存在である事を知っており、その心の動きを追う。時に彼の心はベールに包まれ、時にあらわれる。この重層性が素晴らしい。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    鑑賞日2023/07/07 (金) 14:00

    価格8,800円

    成河がまさに馬!
    さらに音月桂、小西遼生ってケアード十二夜の同窓会みたい(^_^)
    ・・・なんてヌルい感想では収まるわけがない大変な傑作。以下長文。

    ネタバレBOX

    原作はトルストイの小説「ホルストメール」。恥ずかしながら本作は知らなかった。といっても、作者が書き上げてから刊行されるまで、ソ連国内で舞台化されるまではだいぶ時間が掛かったという独特な位置づけのようだ。日本でもこれまでに舞台化されたことはあったようだが、個人的には初見。

    成河扮するホルストメールという馬が自身の生涯を振り返りながら、人間とは、生きることとはを考察する。ホルストメールは独白や馬同士の会話では舞台表現上、人語を用いているが、一般的な人との接し方の上では馬として徹している。いわゆる擬人化ではないし、カワイイ的な媚びも無い。成河のいななき、鼻音、尻尾の振り、近しい人物に甘える仕草などは動物園や競馬場で見てきたまさにそれ。特に軽快なステップは絶品。
    なお、他のネームドの馬としてヴャゾプリハ(牝馬/音月桂)、ミールイ(牡馬/小西遼生)が登場するが、彼らは美男美女(?)としてのキャラ付けがもたらされており、リアリティよりかは多少デフォルメ寄りである。

    序盤、価値の低いまだら模様に産まれ、それなりに雑に扱われながらも周囲の馬、人間と接しながら健やかに育っているホルストメール。この場面では特に厩頭(春海四方)、馬番ワーシカ(小宮孝泰)の人間臭さ、土臭さが良く機能している。だが、そんな穏やかな時期も、成長と性への目覚めが災いして去勢手術を受けさせられることで変わってしまう。以後、思索と人間観察にふけるホルストメール。ヒトというものの価値観、幸福感は所有(家、土地、女etc...)という概念で概ね表現し得るし、そんなものならば馬の方が幸福であり、上等であると喝破する。

    そんなホルストメールだが、裕福で美しいセルプホフスコイ公爵(別所哲也)に駿馬としての資質を見抜かれて迎えられ、馭者フェオファン(小柳友)の世話を受けながら生涯最良の時を過ごす。この時期のホルストメールの幸福の根拠...それは愛情を受けている(公爵はあくまで駿馬としての価値を愛でているに過ぎない)からなのか、裕福な環境による美味しいエサやブラッシングなどの世話を受けられるからなのか、皆からの称賛からなのかはハッキリしないが、それはヒトでも馬でも竹でいちいち割り切るような話でもないだろう。そして、文字・言語の情報で最良な時と紹介されているだけではなく、称賛されている時の満足げな表情や公爵を待つときの誇らしげな表情、これを馬として体現している成河の芝居は圧巻というしかない。

    公爵は地位もカネも何もかもを持ち合わせた人物。だが、何にも夢中になっておらず、空虚で地に足がついていない感(貴族だからでもあるが)がある。そんな彼にも愛人のマチエがいるが、ホルストメールを出走させ、逆転勝利して興奮さなかの競馬場で他の男に転んで付いて行ってしまう。つい先ほどまでホルストメールを友人だ、いくら積まれても売らないと誇っていた公爵だが、マチエを追うべく鞭を打ち、数十kmを無理やり走らせる...。結局マチエは取り戻せず、ホルストメールはこの時の無理、怪我が祟って以前のようには走れなくなってしまう。価値を失った彼は、老婆、農家、ジプシーなどへ次々と転売されて、転落、流浪の日々を送る。
    ここで分かることは、公爵はホルストメールを愛でてはいたが、あくまで自慢の駿馬としての愛着に過ぎなかったこと。彼の趣味が絵画や骨とう品であれば、その知識と審美眼、愛着はそちらに向いていたであろうし、現代ならば車や自家用ジェットだったのかもしれない。所有物、その程度のことだったのだ。

    「所有」と並ぶ本作のテーマは「老い」
    まだら模様なうえに走れなくなった老馬ホルストメールへの周囲のヒト、馬の当たりは冷たい。だが彼は誇りを失っておらず、過去の栄華と転落をしっかりと受け止めながら、含蓄のある語りを続ける。
    一方で公爵は資産を使い果たし、周囲からは厄介がられる存在となっていた。過去の自慢話ばかりをする姿は老害そのもの。
    そんな二人が冒頭の将軍の厩舎で思わぬ再会をする。公爵はホルストメールに似たまだら模様の馬を発見するや、かつての愛馬の自慢話をする。だが、目の前のその馬がホルストメールである事には気が付かない。近寄ったホルストメールだが、公爵は一言「臭いな」と。この後に感動の再会を迎える前のフェイントの笑いかと思っていた。だが違った。気が付かないまま。
    言語を交わさない馬だから分かりようがなかった、ホルストメールが老いぼれて様変わりしたから分からなかった、公爵が耄碌していたから。それらもあるかもしれないが、そうではない。単に自慢の所有物としてしか観ていなかったからだ。

    そしてホルストメールは殺処分される。淡々と処分される馬と、落ちぶれ、老いぼれたヒト。どちらも一見は惨めな老後だ。

    ホルストメールの肉は狼らに食われ、残った骨は農具として有効活用された。
    一方の公爵の亡骸は地位に応じて立派な埋葬をされたが、そんなものはヒトの虚実と裏返しでしかなく、彼の肉も皮も何の役にも立ちはしない。
    その点だけならば馬の老と死の方がずっと有意義で上等だ。

    一貫して馬の目線から、ヒトや生きることを見透かす、問う、突きつける物語。
    だが、この演劇の終末を以ってヒトと馬のどちらが上等かなどと言う必要もない。そんな説教のようなものは必要ない。
    この戯曲の持つ圧倒的なリアリティは、観た人のリアルを捉える眼力、思考力を間違いなく刺激する。それで十分だろう。

    戯曲の威力を的確に発揮させ、音楽劇としてのエンタメをも併せ持たせた演出。役者陣の好演。
    必見の作品だった。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    よかった。成河の馬らしいしぐさ、寝転がって足をばたつかせる、馬のような体の動きがまず絶品。冒頭から宙づりになって処分される派手な演出で、回想に入っていく。ブチ馬として冷遇され、こき使われただけの話だとどんよりするが、そうではない。馬の持ち主が公爵にかわり、思う存分駆け回った幸せな日々が訪れ、明と暗の落差が引き立つ。(とはいえ、馬として働かされただけなのだが、労働者にも自分をだめにする職場と、自分を生かせる職場があるということか)
    パイプで組んだ大きなシーソーで疾走場面を演じる、ダイナミックな動きは良かった。

    ネタバレBOX

    トルストイの原作なのだが、トルストイはいかなる教訓をこの作品で語ろうとしたのか。案外、性欲批判、禁欲主義を説こうとしたのかもしれない。主人公ホルストメールが、間観察に目覚め思索を深めるのは、去勢されてからだ。性欲に翻弄され、雌馬を追っかけている間はおろかな若馬に過ぎなかった。また公爵が落ちぶれるのも(同時にホルストメールが体を壊すのも)、一人の女に執着したがため。結婚と性欲を批判したトルストイの考えがそこにひそめられているかもしれない。少なくとも、女性不信の傾向は見て取れる。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    コロナ初期に上演予定だった作品が上演されることになった。演出の白井晃はこの間に世界はずいぶん変わってしまったと述べている。要約すれば、この作品で扱っている大きなテーマは経済格差、人種間の偏見と差別。他者への不寛容。確かに白井の言うとおり、三年前よりそれらは顕在化して今こそ上演の好機とも言えようが、観客側もこれらの問題への受け取り方がより深刻になっている。つまり、芝居を見てる場合じゃないよ。
    舞台はびっくりするほどよく出来た音楽劇である。この国立でも、都立でもない「区立」の案配の良い劇場にふさわしいしっかりまとまった舞台である。出演者が良い。成河が主演のまだら馬を熱演し、別所の役立たずの侯爵がそれを受ける。他の出演者も皆歌えるし体もよく動く。工事現場のような作りの美術、金管四本のナマの音楽がいかにも白井らしい舞台の作りで、芸術監督が替わったことを実感させる。舞台と観客の間の緊張感もあって、隅々まで、こうでなくっちゃ、という良い芝居見物になった。しかも、チケットは一万円をかなり割る。休憩20分入りで2時間半。ほぼ満席。

    ネタバレBOX

    おすすめはちょっと生意気な中学生。きっとはまると思う。。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    なかなか面白い演出になっている。俳優陣も総じて良い。
    最後の最後で、観客が終わりと間違えて盛大にフライング拍手をしてしまい、興ざめの終結となってしまった。あの紛らわしい演出では観客が早とちりするのもやむを得ないと思うが、俳優たちが客席に向かってお辞儀をするまで拍手は待つのを習慣化してみてはどうか。

  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    第一幕75分休憩20分第二幕50分。

    最前列はF列。
    ステージを大きく使っていて俳優は通路にもどんどん現れる。建築現場の作業員達がおもむろにトルストイの古典を始めるのは『ジーザス・クライスト・スーパースター』、その後の展開は馬版『キャッツ』を思わせる。
    サックス4人組が奥でジャズり続ける。ソプラノ小森慶子さん、アルト、ハラナツコさん、テナー村上大輔氏、バリトン上原弘子さん。

    小宮孝泰氏がこんなに歌が上手いとは。
    小西遼生氏はリアル「紫のバラの人」、若き川崎麻世の風格。黒がよく似合う。
    元宝塚雪組トップスター、音月桂さんは流石のヒロイン。細かいフランス語の演技で会場を笑わせる。
    『さらば箱舟』で主演だった小林風花さんはターン連発、ぱるるっぽかった。

    長く伸ばした髪を盛り上げて馬のたてがみを表現。顔のペイントで模様を表現。ハーネスとワイヤーを素早く装着してのフライング・ワイヤー・アクションを多用。あっと驚く程のスピード。

    主演の成河(ソンハ)氏の凄まじさ。高額チケットを購入する価値がある役者。観れば観る程に評価が上がる。プロレスラーのような運動量。野生動物か。余りに凄すぎて言葉が出て来ない。彼の代役をやれと言われたら、殆どの俳優は震え上がると思う。化け物。

    老いた馬から若い馬へと時は遡る。囲んだ演者達が髪型を整え、服を脱がすと成河氏は精悍な若馬に。纏っている空気がガラリと変わる。

    ある老いぼれた馬、ホルストメール(成河氏)が子供時代に仲が良かった牝馬(音月桂さん)と再会して、半生を語り出す。血統書付きの名馬として生まれたが、まだら模様(ブチ)だった為に嫌われた。ある時、公爵(別所哲也氏)が馬を買いに来て、一目で彼の素質を見抜く。

    岡田真澄ばりの貴族、別所哲也氏の登場からどーんと面白くなる。それまではちょっと停滞気味。そこからラストまでは一直線。第一部のラストなんて鮮烈。
    成河氏の馬を見逃してはならない。

    ネタバレBOX

    クレーンの重心を真ん中にしてシーソー状に設置。両端に成河氏と御者(小柳友〈ゆう〉氏)が乗る。疾走する橇をダイナミックに上下するクレーンで表現。相当危険なんだろう、本物の特機のスタッフが押さえている。何処までも何処までも走り続けるホルストメール。御者は興奮し、伯爵は上機嫌。町の人達も上下回転し続ける重機を慌ててすり抜ける。素晴らしい演出、第一部の終わり。

    始めの方は作品の意図が掴めずに、余り面白くなかった。もっと時代背景など無視してニューオーリンズ・ジャズを陽気にかき鳴らして欲しい気分。(暗い曲調が多かった)。ホルストメールが人間を風刺的に観察し、その異常なる所有欲を分析する。「馬から見た人間社会」がテーマかと思ったらそれも違った。伯爵に所有されていることに誇りと生きる喜びを感じていく。だが伯爵もホルストメールも等しく老いさらばえていく。全ての生物に共通する「生老病死」、その無常感。それだからこそ、ホルストメールが人生最高の日々だったと述懐する伯爵との二年間が眩しく煌めき胸に焼き付く。誰の心の中にも封印されている“あの頃”を。

    スキャンダルの飛び火でとばっちりを受ける不運もあったが日本演劇界を代表する俳優。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. サンソンを観劇して以来 白井さんの作品は気になってて ある馬の物語も観たい作品の候補のひとつだった 秋🍁の作品も気になってる😌✨

    1年以上前

  2. 崎山さんの観劇感想ありがたい🙏 ある馬の物語観たかったんだよな…いいな…

    1年以上前

  3. 【譲渡】音楽劇「ある馬の物語」 兵庫県立芸術文化センター 譲)7/22 13時開演  1階席 センターブロック 1枚 求)9500円(定価) 都内近郊であれば手渡し、それ以外は+送料で郵送いたします。 少しでも気になる方がいましたら、気軽にお声がけください。

    1年以上前

  4. 笑うと幸せな記憶を思い出すらしく。 ある馬の物語 千穐楽カーテンコール めっちゃくちゃ楽しかったな〜と サックスの皆さんが楽器を手に 出てきたときもう全ての感情が ドッバーーというか顔面崩壊しそうで 思わず顔おおったよね🫣 そっ… https://t.co/Ehc72Onscj

    1年以上前

  5. 「ある馬の物語」ポストトークに登壇された亀山先生の本。まだ途中ですがめっちゃ面白い!たぶん「桜の園」の理解にも助けになりそうです😊 https://t.co/FXo9F0kKuP

    1年以上前

  6. 6月30日は世田谷パブリックシアターで「ある馬の物語」を観劇。 原作:トルストイ 台本・演出:白井晃 トルストイの小説をベースにした音楽劇。 まだら模様の馬とこの馬を買った公爵の物語。 擬人化された馬はマキバオーのようだった。 馬… https://t.co/r6GsVJeKd8

    1年以上前

  7. ★舞台パンフや雑誌の処分、「取りあえず品物を送るので買取れるものがあれば引取って欲しい」 はい、少しでも大歓迎です。 [買D] https://t.co/9T0TElZEXq ブラウン管より愛をこめて カラフル この子たちの夏 メ… https://t.co/U4yYO4AE7z

    1年以上前

  8. 先日、世田谷パブリックシアターにて「ある馬の物語」観劇。なんて素晴らしい作品だろう!人間の、演劇の、可能性を見せてくれる。始まって一気に高まるワクワク感、音楽は歌詞も含めて素敵、そして馬の芝居と衣装…仕草で一頭一頭の性格まで伝わって来る。馬のお尻!さらに最後の演出がまたニクい。

    1年以上前

  9. 先週「ある馬の物語」を観に行った時にチラシをもらってびっくり。 https://t.co/LtaplfopAz

    1年以上前

  10. ある馬の物語 ⇒ https://t.co/r3OJzSXM3O @ameba_officialより #アメブロ

    1年以上前

  11. 6月30日世田谷パブリックシアター「ある馬の物語」 - 香港フリーク・引退内部監査人の観劇ざんまいの日々 https://t.co/tIG6VxN4Vd

    1年以上前

  12. 学者猫役の方、裕翔くんが観劇していた『ある馬の物語』に出演されていますね〜

    1年以上前

  13. 裕翔くん「ある馬の物語」観劇してたけど音月さん出るんだね 一ノ瀬さんとか石田さんとかキャストみてますます楽しみになってきた https://t.co/uT1Gd2445P #ひげよさらば #中島裕翔

    1年以上前

  14. ★まだ、お持ちでない舞台のパンフ雑誌はありませんか。推し俳優さんのお名前から探せます! [リB] https://t.co/6KBDgUyoNx ブラウン管より愛をこめて カラフル この子たちの夏 メルセデス・アイス 隠し砦の三悪人 AfterLife ある馬の物語

    1年以上前

  15. 苦手意識を持っていたトルストイ作品 「ある馬の物語」がとっても好みの作品だったので同じく苦手なチェーホフも理解できるかもと思い、こちらの講義に参加させていただくことにしました。 まだ、申し込み枠があるようです。 https://t.co/tJjVu80QxX

    1年以上前

  16. 「ある馬の物語」の兵庫チケットが届いた🎵 後方席だが通路側‼ 馬のみなさん近くを通ってくれるかなぁ??? ワクワクーー🥰💛 #ある馬の物語

    1年以上前

  17. いまひとつ波長が合わず…… 白井晃演出『ある馬の物語』@ 世田谷パブリックシアター(2023年7月7日) https://t.co/k1rWxJuMrU

    1年以上前

  18. @ryosei_konishi ある馬の物語、東京公演無事完走おめでとうございます✨ 本当に、劇空間は多くの人々が同じ空間、瞬間を共有出来、一体感という熱量を感じられる稀有な場所の1つですよね。 残りの兵庫公演も無事に完走できますようお祈りしております😌🙏

    1年以上前

  19. @ryosei_konishi 東京公演お疲れ様でした😊 緊急事態宣言下で出来なかったある馬の物語、観に行けて良かったです。こうして客席も一緒になってお芝居の世界に入れることは、素晴らしいですね。日常にも感謝しています。 兵庫公演も頑張って下さいね🐴🌼*・

    1年以上前

  20. 遼生さんこんばんは🌙 暑いので熱中症など気を付けて下さいね🫧🍀🫧🍀🫧🍀🫧🍀🫧🍀🫧 ✨㊗音楽劇『ある馬の物語』東京公演千穐楽おめでとうございます💐㊗✨ 兵庫公演も応援しています(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) https://t.co/FLCcNeqoEJ

    1年以上前

  21. @ryosei_konishi 千秋楽が終わってからも頭の中で「ある馬の物語」上演中です。小西くんがこの作品に出てくれて本当に良かった 美しく陽気で人をからかうのが好きな小西くんのミールイが大好きです。登場すると目の心もを奪われま… https://t.co/s5a2PQxui1

    1年以上前

  22. ある馬の物語 東京公演千穐楽を迎えました!ご観劇下さった皆様ありがとうございました。舞台と客席とがひとつになった昨日の千穐楽。劇場という空間は、日常では得難い特別な瞬間に出会える場所だと改めて感じました。 残すは兵庫県立芸術文化… https://t.co/KDbYa1RqEc

    1年以上前

  23. keiotozuki_official/ 𝐊𝐞𝐢 𝐎𝐭𝐨𝐳𝐮𝐤𝐢 「ある馬の物語」 舞台稽古中に迎えたお誕生日… https://t.co/aIzgPnN6Xh #音月桂

    1年以上前

  24. 「ある馬の物語」 超ソンハ(⌒▽⌒)🎶 千秋楽盛り上がったぁ!!!!!! https://t.co/ypqIFyXmeN #成河 #白井晃 #トルストイ

    1年以上前

  25. keiotozuki_official/ 𝐊𝐞𝐢 𝐎𝐭𝐨𝐳𝐮𝐤𝐢 「ある馬の物語」 世田谷パブリックシアターならではのセットで 演じ手とお客様の境界線がほとんどない贅沢な空間の中.. https://t.co/1nMHzx1tbd #音月桂

    1年以上前

  26. 今日はワーシカの「聞こーえるーまた馬をだーせとー」とミールイの「くつわをーはずせー」と、あとはカテコでめっちゃ盛り上がったソリの歌が頭の中をぐるぐる🌀 時々、「お前の頭をさぁここへー」ってホルストメールとヴャゾプリハが歌い出す。いい曲ばっかりだったな、ある馬の物語

    1年以上前

  27. 7000pvありがとうございます🙇‍♂️ 上演解禁からの纏め 🐎🍬 音楽劇「ある馬の物語」 2023 年 6月21日(水)〜7月9(日)世田谷パブリックシアター 7月22日(土)〜23日(日)兵庫県… https://t.co/DwkLc8QzI9 #ある馬の物語 #小西遼生

    1年以上前

  28. @itikawasinpei 成河さんのこと? 「ある馬の物語」は観劇済み❗しんぺーさんと成河さんが一緒に板の上にいるのを想像して、今から楽しみにしています。今日は凄く暑くなるそうなので、注意して下さいね。

    1年以上前

  29. ある馬の物語 東京千穐楽おめでとうございます㊗️ あっという間に駆け抜けて行った🐎🐎🐎 苦しいけどまた会いたいと思ってしまうのはなぜだろう。いろいろ考えさせられるけれど、生涯で美しい思い出があることは幸せだ。

    1年以上前

  30. 不思議な?永遠の少年✨別所さん、スタッフ皆さん、おはようモーニング🌟 別所さん「ある馬の物語」千穐楽おめでとうございます🎊 チャムさんもご覧になって大変感動されてましたね🥰 https://t.co/3y3EwQH2IQ #ohayomorning #jwave

    1年以上前

  31. 別所さん、おはようモーニング!! 今週もよろしくお願いします! もうすでに暑い😓 金曜日は「ある馬の物語」観に行きました!! とっても素晴らしかったです!!観て本当に良かった。 大千穐楽まで無事完走、… https://t.co/tdZwMHtUfn #ohayomorning

    1年以上前

  32. 別所さんおはよーモーニング!昨日は、ある馬の物語千秋楽お疲れ様でした、トルストイの世界を音楽劇でえがかれ、人間身あふれるお話に魅了されました。カーテンコールは、castと会場が一体化され、作り上げられ!感動、またいつか巡り会えます… https://t.co/U0sCyKeIwR

    1年以上前

  33. @besshotetsuya おはよーモーニング! 『ある馬の物語』世田谷パブリックシアターお疲れ様でした🌻

    1年以上前

  34. Twitterの発信について色々悩むところ。。 とりあえず今月は、週ごとに観た演目を挙げてみようかと。7月1日~8日までに観たものです。 ライラックの夢路、METライビュ「ドン・ジョヴァンニ」、ムーラン・ルージュ、ある馬の物語、映… https://t.co/mrkMS4okRM

    1年以上前

  35. 音楽劇『ある馬の物語』東京楽日。演出の白井晃さん、音楽監督の国広和毅さん、主演の成河さんをはじめとしたカンパニーの皆さまと、無事全18公演を終える事ができました🐎🏅 バンドのツアーともまた違う、色々な刺激を感じながら、お話の世界に… https://t.co/8E96CJzMuw

    1年以上前

  36. ㊗️東京公演千穐楽!!🎊👏 上演解禁からの纏め 音楽劇「ある馬の物語」 2023 年 6月21日(水)〜7月9(日)世田谷パブリックシアター 7月22日(土)〜23日(日)兵庫県立芸術文化センター中… https://t.co/i02BzAR5g3 #ある馬の物語 #小西遼生

    1年以上前

  37. ある馬の物語🐎 観終わった後、外の日常をすっかり忘れていて、あそこまでの没入感は久しぶり。演劇観たぞー!というハレな愉しさにあふれてた。 メイクを落とす最後の成河さんの表情も目に焼きついていて。美しさにハッとして、その言葉に胸… https://t.co/vB2bZntJBw

    1年以上前

  38. 今日のある馬の物語の感想。やっぱりよく出来た作品だったなぁ。 https://t.co/pOBIif5ITL

    1年以上前

  39. ある馬の物語🐎 観終わった後、外の日常をすっかり忘れていて、あそこまでの没入感は久しぶり。演劇観たぞー!というハレな愉しさにあふれてた。 メイクを落とす最後の成河さんの表情も目に焼きついていて。美しさにハッとして、その言葉に胸をうたれて。あの幕切れは忘れられない。

    1年以上前

  40. ある馬の物語東京千秋楽おめでとうございます!🐎

    1年以上前

  41. 世田パブ「ある馬の物語」千穐楽行ってきました 成河さんの馬の身体表現凄かった セットは鉄骨の足場の工事現場のよう 演劇だからこそできる表現と、観客の想像力でいろんなものを見せてくれるこういう舞台とても好き 馬と人間、所有する側され… https://t.co/mfDLYOGsK4

    1年以上前

  42. ある馬の物語 2023年7月9日 東京千穐楽 カーテンコールでの祝祭感溢れる生演奏と生歌 劇場や舞台を駆け巡る俳優たち こんなに熱狂的なカーテンコールは久しぶり 渦の中に巻き込まれた幸せな時間でした。 ホルストメールから人… https://t.co/6Tm0lrRroR

    1年以上前

  43. ある馬の物語、最初から馬の出産をモチーフにした演出が生々しくて、そのあとも体の不具合についての演出がなかなかきついなーなにかを思い出すなーと思って観てたんだけど、ロンドンのナショナルシアターでやってたフランケンシュタインを思い出してひとりで納得してた

    1年以上前

  44. ある馬の物語東京千秋楽おめでとうございます🎉3年越しの公演になったことでトルストイとロシア、そして現代社会を一層身に感じることができました。今年見た舞台でダントツの見応え。出会えて良かったと思える舞台でした。そして世田パブはやはり良い劇場だなぁと改めて思いました🤔

    1年以上前

  45. 【出演情報】 ダンサー出演舞台『ある馬の物語』 #世田谷パブリックシアター 千秋楽を迎えました🐎。 次の公演地は、関西!7月22日〜23日に兵庫県立芸術文化センターです‼️ #山口将太朗 #山根海音  https://t.co/knufa5aEux #世田谷パブリックシアター #山口将太朗 #山根海音 #吉﨑裕哉

    1年以上前

  46. ある馬の物語、東京千穐楽おめでとうございます! 何度も観劇してポストトークも聞いて色々考えながら感情を動かす幸せな日々でした。千穐楽のカテコがまだ心の中に残っていてずっと歌が流れてる。 兵庫の大千穐楽まで皆様無事で完走できますよう、お祈りしています。 #ある馬の物語

    1年以上前

  47. ある馬の物語、何度見てもやっぱり成河さんいいなすごいなとわくわくしたし、あの舞台装置、音楽、出演する皆様のキャラクター、馬たちを演じる皆様の放つ空気、楽しかったり苦しくなったりしながら大好きな舞台だった。あの空間にもう通わないんだと思うと寂しい。 #ある馬の物語

    1年以上前

  48. ある馬の物語 冒頭から劇場の高さを生かしたフライング。足場から落ちたと思ったらビニールに包まれてぶらーん。この時の成河さんの衣装に「ぶち」がついていて、ビニールに包まれるとまるで血溜まりみたいに見えて死んでしまったのか?という印象を強く受ける。

    1年以上前

  49. ある馬の物語、東京千秋楽おめでとうございました🎊  本当に面白い、演劇らしい演劇でした。胸苦しくなる瞬間も含めて、自分のこれまでとこれからを考えたくなるような時間、何度も味わいたくなりました。 楽しかった!カテコのサックス4重奏も最高だったー!

    1年以上前

  50. ある馬の物語見たかったな…見損ねてしまった…

    1年以上前

このページのQRコードです。

拡大