実演鑑賞

劇団俳協

TACCS1179(東京都)

2011/12/07 (水) ~ 2011/12/11 (日) 公演終了

休演日:なし

上演時間:

公式サイト: http://www.jade.dti.ne.jp/~ghaikyo/gek/honkouen/syoya/index.htm

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
無事終演いたしました!
舞台上でのキャスト集合写真も、写真欄に載せてあります♪
ご来場くださった皆様ありがとうございました!
ぜひ「観た!」にご感想をお願いいたします♪



関東近郊の住宅地で暮らす松永家。
築30年の小さな家を最近リフォームし、家族で過ごすためのリビングルー...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

動画1

すべて見る

劇団俳協の紹介と次回公演「初夜と蓮根」のCMです!

公演詳細

期間 2011/12/07 (水) ~ 2011/12/11 (日)
劇場 TACCS1179
出演 鈴木浩之、今泉葉子、鈴木絵美、霜田龍秋、山岸治雄、伊藤有人、斉藤未千花、衛藤将展
脚本 土田英生
演出 伍堂哲也
料金(1枚あたり) 2,000円 ~ 3,800円
【発売日】2011/10/01
前売り3500円、当日3800円
学割2000円(高校生以下、劇団扱いのみ)
日時指定・全席自由
公式/劇場サイト

http://www.jade.dti.ne.jp/~ghaikyo/gek/honkouen/syoya/index.htm

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル
説明 無事終演いたしました!
舞台上でのキャスト集合写真も、写真欄に載せてあります♪
ご来場くださった皆様ありがとうございました!
ぜひ「観た!」にご感想をお願いいたします♪



関東近郊の住宅地で暮らす松永家。
築30年の小さな家を最近リフォームし、家族で過ごすためのリビングルームが広くなった。
技術畑一筋の父。しっかりものの母。医師との結婚を控えている長女。
プータローで、フィギュアヲタクで、城マニアの長男。

一見平穏に見えた松永家だが、長女の口からとんでもない家族の秘密が暴露される。

リフォームから始まった家族のドタバタホームコメディ。
はたして松永家は、家族の絆を取り戻す事ができるのか!!??

「今からの一時間・・・お父さんは戦う」


―――――
私たち劇団俳協は来年創立30周年を迎えます。
 この30年間ストレートプレイ、時代劇、海外コメディ等様々なジャンルの作品を上演してきました。
 そして、どんな作品であっても「根底に流れる人間ドラマ」を真摯に描き続けています。

本作を上演するにあたり、演出伍堂哲也は語ります。
「今の時代だからこそ、今年だからこそ、家族の絆を恥ずかしがらずに言う。
見せかけではなく、心が通じ合える温かな家族を描きたい」
創立30周年の幕開けを飾る劇団俳協『初夜と蓮根』どうぞご期待下さい!


12月7日(水)~11日(日)
7日(水)19時
8日(木)19時
9日(金)19時
10日(土)14時、19時
11日(日)14時
※上記時間は開演時間となります。開場は開演30分前。


劇団俳協アメーバグルっぽ 毎日更新中!
http://group.ameba.jp/group/5gztVfmJVzC8/
Twitter、mixi、Amebaブログもやっております♪
ぜひ見て下さい!
その他注意事項 劇団俳協、チケットぴあ、Confetti(カンフェティ)からそれぞれ電話で予約することも出来ます。
劇団俳協→03-3950-5705
チケットぴあ→0570-02-9999(24時間受付)
 Pコード入力または音声認識予約
 Pコード:414-727
 毎週火・水 2:30~5:30はシステムメンテナンスのため受付休止
Confetti→0120-240-540(受付時間/平日10時~18時)
スタッフ 装置:田代利之
照明:荒川忠昭
音響:岸智美
舞台監督:青柿ひろし
制作:小林中 土岐利臣

[情報提供] 2011/08/22 02:52 by no

[最終更新] 2012/01/10 03:48 by no

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー13

ありひと

ありひと(0)

町村喜久男役をやらせていただいております。

miOu~

miOu~(0)

キャストではなく小道具です(^-^)/ 初夜と蓮根。...

happa

happa(0)

今泉葉子ですm(_ _)m 5月公演「月の岬」に続い...

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大