オペラ

新国立劇場 開場20周年記念 2017/2018シーズン

オペラ「トスカ」/ジャコモ・プッチーニ

Tosca / Giacomo PUCCINI

実演鑑賞

新国立劇場

新国立劇場 オペラ劇場(東京都)

2018/07/01 (日) ~ 2018/07/15 (日) 公演終了

上演時間: 約2時間55分(休憩含む)を予定

公式サイト: http://www.nntt.jac.go.jp/opera/performance/9_009645.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
【第1幕】旧王制派の警視総監スカルピアの恐怖政治下の1800年6月17日のローマ。共和派で画家のカヴァラドッシが教会でマリア像を描いていると、アンジェロッティが脱獄して逃げてくる。カヴァラドッシは再会を喜ぶが、恋人のトスカが来るので、慌てて彼を礼拝堂に隠す。トスカは描きかけのマリア像が侯爵夫人...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2018/07/01 (日) ~ 2018/07/15 (日)
劇場 新国立劇場 オペラ劇場
出演 キャサリン・ネーグルスタッド、ホルヘ・デ・レオン、クラウディオ・スグーラ、久保田真澄、今尾滋、大塚博章、志村文彦、秋本健、前川依子
作曲
演出 アントネッロ・マダウ=ディアツ
料金(1枚あたり) 1,620円 ~ 23,760円
【発売日】
S席:23,760円
A席:19,440円
B席:12,960円
C席:7,560円
D席:4,320円
Z席:1,620円
公式/劇場サイト

http://www.nntt.jac.go.jp/opera/performance/9_009645.html

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 2018年7月1日(日)14:00
2018年7月4日(水)19:00
2018年7月8日(日)14:00
2018年7月12日(木)14:00 
2018年7月15日(日)14:00
説明 【第1幕】旧王制派の警視総監スカルピアの恐怖政治下の1800年6月17日のローマ。共和派で画家のカヴァラドッシが教会でマリア像を描いていると、アンジェロッティが脱獄して逃げてくる。カヴァラドッシは再会を喜ぶが、恋人のトスカが来るので、慌てて彼を礼拝堂に隠す。トスカは描きかけのマリア像が侯爵夫人にそっくりだと嫉妬するが、カヴァラドッシになだめられ教会を去る。彼らが隠れ家に向った後、スカルピアが教会にやってくる。脱獄犯をかくまった証拠をつかんだスカルピアは、嫉妬深いトスカを利用して二人の行方を突きとめようとする。

【第2幕】スカルピアの執務室にカヴァラドッシが連行される。アンジェロッティの居場所を白状しない彼は、拷問部屋へ連れていかれる。トスカは拷問を受ける彼のうめき声を聞き、アンジェロッティの居場所を告白してしまう。カヴァラドッシを助けてほしいとトスカが懇願すると、スカルピアは代わりにトスカ自身を要求。トスカは泣く泣く受け入れる。スカルピアは、形だけの死刑執行をするため、空砲で銃殺刑を行うと約束する。納得したトスカは出国のための通行証書を要求。書き終えたスカルピアがトスカを抱こうとしたとき、「これがトスカの口づけよ」とトスカはスカルピアを刺し、部屋を去る。

【第3幕】牢獄のカヴァラドッシのもとをトスカが訪れ、スカルピアを殺したこと、刑は見せかけであることを説明。死刑執行のときを迎える。銃声が鳴り響き、地面に崩れ落ちるカヴァラドッシ。トスカが駆け寄ると、彼は命尽きていた。そのときスカルピア殺害も発覚。追い詰められたトスカは、聖アンジェロ城から身を投げる。
その他注意事項
スタッフ 指揮:ロレンツォ・ヴィオッティ
演出:アントネッロ・マダウ=ディアツ
美術:川口直次
衣裳:ピエール・ルチアーノ・カヴァッロッティ
照明:奥畑康夫
再演演出:田口道子
舞台監督:斉藤美穂

合唱指揮:三澤洋史
合唱:新国立劇場合唱団 / びわ湖ホール声楽アンサンブル
児童合唱:TOKYO FM少年合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

[情報提供] 2018/05/09 14:34 by CoRich案内人

[最終更新] 2018/05/09 14:34 by CoRich案内人

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 仕事で新国立劇場の隣を通った廣瀬君! https://t.co/yZQfCDKJKV #廣瀬智紀

    6年弱前

  2. なんと新国立劇場の隣を歩いていたとはー😣私も歩けばよかったww スサノオもあと1ヶ月後とか早いねー。どうか成功しますように🙏✨ https://t.co/irJ3f5STPu

    6年弱前

  3. 新国立劇場演劇『消えていくなら朝』07/12-29新国立劇場小劇場THE PIT | https://t.co/qrX4kfwvA4 @shinorevから

    6年弱前

  4. 新国立劇場オペラ『ワルキューレ』ゲネプロ(最終舞台稽古)ダイジェスト映像 https://t.co/7DROXPwdmm

    6年弱前

  5. @Jin_Nishimori 新橋演舞場や新国立劇場やシアターオーブで見られる日楽しみにしてる

    6年弱前

  6. [本日のふりかえり] 新国立劇場バレエ団の小野絢子さんと福岡雄大さんが、2018年7月20日にNHK BSプレミアムで放送の「美の壺」に出演 https://t.co/K0LsMg0gRp https://t.co/pYKLAgRezR

    6年弱前

  7. レインマン 友人が行けなくなったため チケットのお譲り先を探しています 【日程】7月20日(金) 18:30開演 【会場】新国立劇場 【枚数】2枚 A席 連番 【金額】定価+手数料 【取引】相談 よろしくお願いします #レインマン #拡散希望

    6年弱前

  8. ◇予定:11月 ・新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」 ・松阪 氏郷まつり ・新国立劇場オペラ「カルメン」

    6年弱前

  9. 7/14は雑司ヶ谷地域創造館で新国立劇場合唱団などで活躍なさっている立川かずさ先生にご指導いただきました。発声練習をしたあと、ベートーヴェン第九の練習をしました。 https://t.co/XqqNVMxLMP

    6年弱前

  10. 舞台「レインマン」のビジュアル撮影を担当させていただきました。 椎名桔平さん、藤原竜也さんが主演で、兄弟を演じられます。 1988年のアメリカ映画が元の舞台。出会ってから変化して行く2人がなんとも愛おしくなる物語。7月20日から新… https://t.co/zaxrG5uyhO

    6年弱前

  11. 新国立劇場「トスカ」の感動が忘れられず、twitter始めてしまった…

    6年弱前

  12. 新国立劇場の内部…(⍢) どうもライブ目線でみようとするワイ🍐

    6年弱前

  13. 今日は新国立劇場で、俳優・山中崇くんの出演するお芝居「消えて行くなら朝」を見てきました。人間の負の部分をあえてすべて言語化する、見る側の心も結構抉られるけど、素晴らしい作品でした。山中くん、HARCOの歴史にかなり詳しいです。 https://t.co/TTSehtlALy

    6年弱前

  14. 新国立劇場トスカでの演奏が気に入ったものの、話題のロレンツォ・ヴィオッティさんの指揮がよく見えない席だったので、東京フィル定期に急遽来場♪ https://t.co/ETY1gsSAhx

    6年弱前

  15. 本日7月18日に発売となった「音楽の友」8月号。 特集は「オペラへの扉を開く さまざまな楽しみ方と舞台裏」。 今年9月から新国立劇場のオペラ芸術監督に就任する大野和士さんにもインタビューしました。… https://t.co/f6AxaeduLl

    6年弱前

  16. hitaruって今年10月にこけら落としでアイーダやるね。11月には新国立劇場バレエ団の白鳥の湖あるんだよね~って取れなかった事を思い出した。

    6年弱前

  17. 【公演NEWS】NTLive × 新国立劇場『誰もいない国』イベントレポート~ピンターと『誰もいない国』~ 日本の「ピンター研究の第一人者」喜志哲雄氏を迎えてのトークイベント!なかなか観客に「わかる」、ということを許してくれない… https://t.co/Mh3yYp9kBN

    6年弱前

  18. 今日、工事中の新国立劇場が公開されてたけど、あんな所でやったらまじでみっくん豆みつどころかゴマみつになりそうね…。 しかも夏だったら私死んじゃうな…(笑) 万が一のために、体力作りしといた方がいいね、私😅💦

    6年弱前

  19. エデュパ編集部です。 新国立劇場演劇研修所がオープンスクールを開催します! 日時は8月18日・19日。 実際の講師による演劇研修所カリキュラムの一部を体験! 俳優を目指している方、演劇研修所にご興味のあるみなさま、ぜひご応募くださ… https://t.co/RjWrVE1mKH

    6年弱前

  20. 【観劇】新国立劇場「消えていくなら朝」 作者自身の家族を題材とする芝居。家族、仕事、演劇、愛、様々なテーマが行ったりきたり。とても重い。 https://t.co/uMMRNzsTJV https://t.co/SrXHk2tUv8 #鈴木浩介 #山中崇 #高野志穂 #吉野実紗

    6年弱前

  21. まずーい、まずーい!何の疑いもなく、こっちに来てしまいました。 (@ 新国立劇場 オペラパレス in 渋谷区, 東京都) https://t.co/W6m8Q7eMsf

    6年弱前

  22. いつか新国立劇場で坂道Gもコンサートするのかなあ。

    6年弱前

  23. 1997 新国立劇場 東京 柳沢孝彦+TAK建築・都市計画研究所

    6年弱前

  24. 新国立劇場建設順調の裏でどれだけ無茶な働かせ方をさせてるやら。 #daycatch

    6年弱前

  25. 今年の鑑賞 085 消えていくなら朝@新国立劇場 蓬莱竜太/宮田慶子。そこそこ売れている劇作家の次男が実家に戻った。家族全員が揃うのは18年ぶりだ。次男は次回作で実家の家族模様を描きたいが、話せば話す程絆はバラバラに。今迄の装いは… https://t.co/0a6mgrSeIN

    6年弱前

  26. 「消えていくなら朝」新国立劇場小劇場にて。 どんな人間でも、自分の都合で相手の気持ちを考えてしまうし、話を聞いてしまうし、忘れるのに、相手がいる会話には無責任ではないから消えていけない。人を想うとは…。愛し愛されたいね。 https://t.co/wtBVwrWH0l

    6年弱前

  27. 近くまで行ったので新国立劇場寄ったけど今を生きるのフライヤーはまだ文字だけでした!

    6年弱前

  28. 「消えていくなら朝」@新国立劇場小劇場|梅沢昌代と山中崇が可笑しかった。面倒な家族の話、人ごとではない話。 https://t.co/IKxRIDxrBW

    6年弱前

  29. 紀伊國屋書店 横浜店 さんも追加で配布していただけるそうです・・・! 7月21日から新国立劇場で開催される 「こどものためのバレエ劇場 シンデレラ」さんでも試し読みとノートの配布がされるそうです! あわせてよろしくお願いいたします!

    6年弱前

  30. イギリス2大名優の火花散る演技がスクリーンに帰ってきた!NTLive×新国立劇場『誰もいない国』翻訳家・喜志哲雄トークショーレポート | エンタステージ https://t.co/AHfZiMT8EO 登場人物のやり取りはスムーズ… https://t.co/jI5UCKtzmK

    6年弱前

  31. 演劇、舞台は高い、セレブ趣味と言われますが、例えば初台新国立劇場では2000円位〜、他にも3000円位で観られる公演意外と有ります。 宝塚は立ち見1500〜2500円から。(生オケミュージカルなのに安い) あとどの公演も結構当日… https://t.co/1oLjjJpI6C

    6年弱前

  32. Birmingham Royal Ballet English National Ballet 新国立劇場バレエ 新国立劇場… https://t.co/fiRbveYHRQ #MomokoHirata #JosephCaley #AyakoOno #HideoSugano

    6年弱前

  33. ロレンツォ・ヴィオッティさんはお若いのに(私が言っててすみません笑)本当に“音楽を振る”指揮者です。 説得力もあり先日の新国立劇場『トスカ』の音作りは最高でした! 私は残念ながら二日間ともうかがえませんが、是非学生の皆さんは10… https://t.co/HjGD48g4JP

    6年弱前

  34. 「新国立劇場」は「国立劇場」が残ってるんだからそういう名前なんだけれど「新国立競技場」は【壊しちゃった元の『国立競技場』】の記憶を風化させないためにずっと「新国立競技場」と呼ばれるのだろう

    6年弱前

  35. しめちゃん、しめちゃん、ここでも呟いていましたが、言霊が伝わったのかキスマイ西武連番お隣の方がトラジャ担さんで、しめちゃんが出る新国立劇場の舞台のチケを譲っていただけることになりました( >◡< )◞♡⃛ 観に行きたかったから嬉し… https://t.co/02psuz24h9

    6年弱前

  36. @minnie_nabIe 新国立劇場なんだな 時々上野出没してるで

    6年弱前

  37. NTLive×新国立劇場「誰もいない国」トークイベントレポート https://t.co/dFpK7aBV7v #NTLive #喜志哲雄 #大堀久美子 #新国立劇場 #誰もいない国

    6年弱前

  38. 早めに新国立劇場着いたけど半端ない暑さ! 冷房炊いて!

    6年弱前

  39. 新国立劇場バレエ団の小野絢子さんと福岡雄大さんが、2018年7月20日にNHK BSプレミアムで放送の「美の壺」に出演 https://t.co/PpaJ2P8ruy #バレエ #ballet #ダンス #dance

    6年弱前

  40. 新国立劇場バレエ団の小野絢子さんと福岡雄大さんが、2018年7月20日にNHK BSプレミアムで放送の「美の壺」に出演 https://t.co/bpl9m3c16n

    6年弱前

  41. フライヤー貰いに新国立劇場行かなきゃだめ?

    6年弱前

  42. 新国立劇場バレエ団の小野絢子さんと福岡雄大さんが、2018年7月20日にNHK BSプレミアムで放送の「美の壺」に出演 https://t.co/Mq7pZ45UU9

    6年弱前

  43. 新国立劇場バレエ団の小野絢子さんと福岡雄大さんが、2018年7月20日にNHK BSプレミアムで放送の「美の壺」に出演 https://t.co/sjo9MG0V4O https://t.co/rQpTT8hptl

    6年弱前

  44. JAPON dance project 2018 ×新国立劇場バレエ団『Summee/Night/Dream』 新国立劇場ボックスオフィス、各プレイガイドにて販売予定枚数を終了しましたが、こちらにて僅少のみ販売中です。… https://t.co/mXoYYmRcPR

    6年弱前

  45. 万が一、いつかキスマイが新国立劇場でライヴがやれたとして。。。当然、私は参戦出来ずにお留守番ですな😔

    6年弱前

  46. 新国立劇場の空調は、昔はケチつけた記憶があるから、何も言えない。当時は思考が至らずバカだった

    6年弱前

  47. フライヤー欲しいなぁ、、、あれって新国立劇場に行かないと無いのかな

    6年弱前

  48. 9月22日15:00~ 東京オペラプロデュース主催 オペラ『ルイーズ』 新国立劇場中ホール

    6年弱前

  49. 7/20 NHK BS「美の壺」に新国立劇場バレエ団 小野絢子&福岡雄大が出演 https://t.co/6nUvswrNJN #バレエ #ballet #ダンス #dance

    6年弱前

  50. ピンターの劇を見ることは、つまるところ、風変わりな登場人物たちの言葉を聞くことに他ならない。ピンターの台詞は実に面白い。意表を突いており、同じ言葉が別の場面では逆の意味で使われたりする。秋には新国立劇場で、柄本明、石倉三郎によって上演される。シネ・リーブル池袋にて7月19日まで。

    6年弱前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大