演劇

学習院リーディングセッション

『RUR』

デザイン:吉田健嗣

0 お気に入りチラシにする

演劇

学習院リーディングセッション

『RUR』

実演鑑賞

「戯れの会」

学習院大学西1号館特設劇場(東京都)

2018/02/22 (木) ~ 2018/02/25 (日) 公演終了

休演日:なし

上演時間: 約2時間0分(休憩なし)を予定

公式サイト: https://www.facebook.com/tawamuredrama/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
人間の仕事を代行させるため、新たな「労働者」が製造された。「ロボット」と名付けられた彼らがやがて世界の原動力となった時、人間たちにはどんな未来が待っているのだろうかーー。

チェコの劇作家カレル・チャペックが1920年に発表した戯曲『RUR』。「ロボット」という言葉を生み出したことでも知ら...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2018/02/22 (木) ~ 2018/02/25 (日)
劇場 学習院大学西1号館特設劇場
出演 松山立、窪田壮史、板橋恭史、救仁郷将志、金井迪大、椎名健、平澤萌花、吉田直子、蒔村三枝子
脚本 カレル・チャペック
演出 多和田真太良
料金(1枚あたり) 0円 ~ 0円
【発売日】2017/12/01
公式/劇場サイト

https://www.facebook.com/tawamuredrama/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 2月22日(木)17:30
2月23日(金)17:30
2月24日(土)13:00/17:30
2月25日(日)13:00
説明 人間の仕事を代行させるため、新たな「労働者」が製造された。「ロボット」と名付けられた彼らがやがて世界の原動力となった時、人間たちにはどんな未来が待っているのだろうかーー。

チェコの劇作家カレル・チャペックが1920年に発表した戯曲『RUR』。「ロボット」という言葉を生み出したことでも知られる本作は、ジャーナリストでもあったチャペックの鋭い先見性が垣間見れ、約100年経った現在でも示唆に富んでいます。
今回はドラマリーディングの形を巧みに利用し、五感に訴えるさまざまな仕掛けとともに、彩り豊かな俳優陣の声の競演をお届けします。
その他注意事項
スタッフ 【ドラマトゥルク】関根麻里恵
【美術】吉田健嗣
【衣裳】小出美奈
【制作】岡村正太郎・中里昌平

主催:学習院大学大学院人文科学研究科身体表象文化学専攻
共催:学習院大学文学会、学習院大学文学部英語英米文学科/ドイツ語圏文化学科/フランス語圏文化学科
製作協力:戯れの会

[情報提供] 2017/10/23 18:32 by Shotaro Okamura

[最終更新] 2018/01/12 15:23 by Shotaro Okamura

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. Обзор и краткий фундаментальный анализ фьючерсного контракта USD/RUR на 28 февраля 2018 года https://t.co/pcposEQtNU

    5年以上前

  2. んでベーシックインカムが実現すると価値主義になっていくと。 ほとんどの仕事がAIとロボットに変わっても働き口がある人は価値が高いことになるし、逆に働きたいから価値を高めるという人も出てきて自然と競争原理が激しくなるとはおもしろい。

    5年以上前

  3. 古今東西のロボットものを女の子化したロボガは中々のロングセラーとなってる様子なのですが、こういうくくりでコレクショントイ的にロボット作品を展開できないものかな~と。一番理想に近いのがジスタだったかも。小さいけど。

    5年以上前

  4. @Rur_Ner ホントにおなかすいてきた笑

    5年以上前

  5. 【新着占い師の紹介】 エイージャ先生 占術:霊感/西洋占星術/数秘術/ダウジング/ヒーリング/スピリチュアルタロット/ コメント:貴方をリーディングし、スピリチュアルタロットや西洋占星術を使い進むべき道をアドバイスしていきます。https://t.co/uWQXaEXxUg

    5年以上前

  6. 感情って邪魔やな いらんいらん。ロボットにでもなりたいわ

    5年以上前

  7. リアルな虫とロボット多めのラクガキイラスト。アイアンマンぽい人がいる。 https://t.co/0tKjwWwx6I

    5年以上前

  8. @Shalltear_kr 『지구연합은 하나의 정부이자 군부 단체이고 우주군은 그중 활동/담당 영역이 우주권일 뿐인 체제니까요, 거기다 소령이라는 장교 계급은 저 외에도 존재하지만, 진조는 그렇지 않잖습니까?』

    5年以上前

  9. KOTOKO「いや、横アリのダンスはあれでも減ったんですよ」 横田「え、最初どうなるつもりだったの?」 KOTOKO「最初は・・・ジャネット・ジャクソンになってもらうからwって言われて終始ヘッドセットとか言われて、で私もやろうと思ったんだけど、どう見てもロボットダンスでwww」

    5年以上前

  10. [定期]マイナーなロボット ですが「ID-0」が好き。瞬間移動、未知の敵、駆け巡る宇宙の旅。これぞSFです。OPだけでも見てください https://t.co/1UR2ogeHvp https://t.co/41dWLCoz8V #アニメ

    5年以上前

  11. ドモアリガット、ミスター・ロボット♪って、PVの映像も含めてニッチ感ハンパなし。

    5年以上前

  12. @kyoronain フク姫が歩く時 どうしても効果音がしっくりきちゃうんですよね💦 因みにこの効果音は 巨大ロボットが歩く時の効果音です🤖 ( ¯ω¯ )

    5年以上前

  13. 支援打ち切りの学生を救済するかどうかは大学の予算次第というのがまた…えっ?大学ランキング向上を目指しているのにリーディングの費用延命すらしない大学が居るんですかっ!!?

    5年以上前

  14. 【ドラえもん えもんが平仮名の理由】 ロボット戸籍調査員に名前を聞かれた際、テンパった ドラえもんが「エモン」のカタカナを思い出せず、 とりあえず「ドラえもん」と書いたから。 https://t.co/fU06Pfxj7E

    5年以上前

  15. お菓子食べさせロボットwwww 顔、傷だらけなるwwww https://t.co/nid8bW2HxM

    5年以上前

  16. リーディングスキルはもちろん重要だと思いますが、それとは全く関係なく、データを出して何かに優劣をつけた時点で「上から目線」「馬鹿にしている」というフラグが立つ人が一定数いる気がします(学術的な裏付けがなくすみません)。

    5年以上前

  17. あ~、言うとくけど。ォィラ、たまにガラ悪くなることもあるけんね? そりゃォィラかてロボットじゃあるまいし、 感情持ってるからいつも一定とは限らんし!? まぁ~、誰かにちっとでも優しくされたら変わるかもwww

    5年以上前

  18. @seabuki @busuizu ロボットのタグ最近はつけてませんのう。「こんなのロボットじゃない という意見来るので。」

    5年以上前

  19. 爽やかで人気を持っている雰囲気の隙間にある一呼吸が、低く油のように渦巻いている。今度はロボットの目になって、無機物を見るように見れば、自分の利益のため、のみ華麗に笑顔や愛想を利用する。ボタンを押す、というような作業工程が見えた。

    5年以上前

  20. 周囲もロボットのように正確に動くように感じるときが、集団の中の無でいられる気がして、あの女性から、OLなどなれないと散々言われてディスられた仕事なら余計に。 超えられた気がする。 んで超えなきゃいけない。 自分をさらに充実させるために。

    5年以上前

  21. ep17 たくさんの人が軍隊のように並んでいる。恐らく愛ロボットだろう。まるで映画の中にいるみたいだ 麻:こちらにお座り下さい。詳しく説明しますよ。 〇:あ、はい 俺はこのなんとも言えない風景に呆然としていた。 #愛ロボット

    5年以上前

  22. 創造主に先立たれた人形とかアンドロイドの話も好きだけど、壊れる前提で作られる戦闘用ロボットに愛情を抱いてしまう人間の話も好き。機能通りに動いているだけなのに主が何故悲しむのか分からない人形の話も好き。改造したくても好きになっちゃった子の変化が怖くて無闇に弄れないのも好き。

    5年以上前

  23. @akitama1178 うんうん✨✨ 爆竹w 突進するぜー笑😂💪 確かに確かに! あー蒲生さんはよくいらっしゃるね笑 未だに機関員以外で唯一グッズになってるのかが謎やわ笑 活劇とはまた違った良さがあるよね😄🌼 2話目ぐらいや… https://t.co/bd6iZ0DqIX

    5年以上前

  24. @HAMANO__MIYATA リーディングだけはよくできた

    5年以上前

  25. さとみくん好きすぎる病にかかりました( ˘ •̣̣̣ ~ •̣̣̣ ˘ )♡ ダンスロボットダンス最高じゃんもうだめだぁぁ💭💭

    5年以上前

  26. 有償のパッケージを買うか、4月まで待ってリーディングのプログラムで借りれるらしいwin機を使ったほうが効率を考えると良かったのだろうけど、PerlとかMySQLとか触ってみる機会もなかっただろうから手作業でやってみてよかった。

    5年以上前

  27. @shimankusu777 ちなみにロボット調でいってみました(特に意味はないですがww)

    5年以上前

  28. …キスシーン? ん? なろうでU-18でも普通にあったような… まあ、正しくリーディングチェックされていると思えば運営がまともに働いているってことだよね

    5年以上前

  29. 俺のバイクは変形してロボットになるんだぜ!・・・な、なんだよ!オート○ジンとか言うなよ!

    5年以上前

  30. 英語長文はスラッシュリーディングをオススメしています。区切りを入れて行って読む。ピリオドは勿論、コンマやandなどの接続詞で引きます。速読の手助けに成りますよ。

    5年以上前

  31. エイダ ボクに望まないでください 君達を満足させるためボクがボクをロボットのように操作しなければならないなんて悲しい話です/グレアム

    5年以上前

  32. 見たい映画豊富過ぎるほどある上に仕事くっそ忙しくて確定申告やらなきゃでコピーロボットめっちょほしい

    5年以上前

  33. 『労働はロボットに、人間は貴族に①』小野盛司 AJER2013.3.25(3): https://t.co/3gTX3Lo8pk @YouTubeさんから

    5年以上前

  34. @END_ring 愛が足りない

    5年以上前

  35. 「魔導世界の不適合者」 最近のチーレム小説だったら、これが一番キテる。 ロボット、魔法、パワードスーツ、サイバネティクスと何でもありの現代異能作品。 王道ライトノベル。

    5年以上前

  36. @Hoshino_Rur_KrB 그렇다면, 전 지구연합 우주군 소속 소령도 일개군인인것이와요?

    5年以上前

  37. @rainbow1147 目と口しか出てないけど…笑 1枚目のロボットも公開しようか?

    5年以上前

  38. パシフィックリムアップライジングは各ロボットに見せ場あるかな。 パシフィックリム無印はクリムゾンさんとかチェルノアルファさんとか割と噛ませ的なポジションだったので(やっぱりアナログだね)。

    5年以上前

  39. オタクに育てないとただのロボットみたいな人間に育っちゃう https://t.co/jj3ICkjDTh

    5年以上前

  40. てんかん手術を大幅時間短縮…脳神経疾患の治療にロボット・AI実用化へ https://t.co/5Nl7RlVvyM こういった治療って記録蓄積されると 将来はAIだけでも手術できるようになりそうだな

    5年以上前

  41. @side_38ma ガンダム履修したときに往年の有名ロボットアニメのタイトルくらいは全部履修したよ。内容知らないけど

    5年以上前

  42. @Hoshino_Rur_KrB 아무도 없어도 안쓴다.

    5年以上前

  43. リアルな戦争ものロボットアニメ=凄惨はステレオタイプでちっともリアルじゃない こういうの見ると、やはりGレコは凄いと分かる。

    5年以上前

  44. 障がい者のための法律ができて、実際働けるようになった人はどれだけいるんだろう。 働きたくても寝たきりや1人じゃ通勤できない人はどうすればいいの? OriHimeを使うのが当たり前になれば、すごく世界が広がる気がする。何より障がいを… https://t.co/F76ll24Tgh

    5年以上前

  45. コミット ・2018年12月31日までに彼女をつくる ・コールドリーディング、NLP、洗脳、ナンパ、メンタリズムの本を2018年3月31日までに20冊読む(内容を言語化し、口での習慣化へ) ・2018/4/1~2019/3/31ま… https://t.co/ww1SuMZiBi

    5年以上前

  46. 【銀河鉄道999】 たまに描いてるロボットやアンドロイドが出てくる創作はこれの影響ガ強い。人と機械の共存の難しさを語るのが結構好き。機械と感情の話とか大好物。

    5年以上前

  47. 今何が幸せかってさ、 そのうち飽きるかもしれないけど、 仕事してて、感情なく、 何も考えず、ロボットのように仕事できた時が、 無に染まった気がして、 余計なものがないのが幸せかな。 繰り返される日常の中に アクシデン… https://t.co/Iu9rJOJzKY

    5年以上前

  48. @_Oreki_Houtarou 『아무도 없을때 쓰시길 바랍니다.』

    5年以上前

  49. ロボット差別はやめておいた方が良いと思うヨ。差別していいのはメンヘラだけだヨ。

    5年以上前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー4

バシ式\( ̄□ ̄;)!!

バシ式\( ̄□ ̄;)!!(0)

役者・俳優

「『RUR』」に携わっているメンバーです。

Shotaro  Okamura

Shotaro Okamura(0)

「『RUR』」に携わっているメンバーです。

ひらさわ

ひらさわ(0)

「『RUR』」に携わっているメンバーです。

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大