CALL AT の見える桟橋 公演情報 CALL AT の見える桟橋」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.7
1-20件 / 22件中
  • 満足度★★★★

    観てきました
    開演前から繰り広げられている独特の雰囲気・世界観に一瞬にして引き込まれ[まさか頂いた冷たいお茶の中に秘薬が忍ばされていた⁉︎笑]テンポよくやり取りされる力みのない台詞にクスッとしたりグスッとしたりであっという間の2時間が過ぎ去りました

  • 満足度★★★★

    限界より先に気力が切れて危なくなる。
    前々回?の地下に閉じ込められた話のBバージョン風。

    ちらしに1日4回公演とかの無理はやめると書かれていて笑った。
    体力の限界に挑戦する年でもないのだ。
    限界より先に気力が切れて危なくなる。

    ネタバレBOX

    「死」をどのようにとらえるか、「閉鎖された空間からの脱出」という同テーマ。

    非常にうがった見方だが、なぜ「おぼんろ」風味にしてみたのか?と思えるほど「おぼんろ」風味に見えた。
    パペットやメタ的な早いセリフ、本音もらしなど。

    いつものシリアスにおふざけを交えると、正統演劇らしくみえるが、ふつうすぎてメガバの魅力も少し減ってみえる。
    地味だが確実におもしろくラスト近くまで目が離せない安定した内容、
    最後のどんでん返しからがメガバの本領。
  • 満足度★★★★

    Aチーム観劇
    会場に入ると、なんかショッカーの怪人みたい人たちが・・・。手前の男性はさしずめミノムシ男か。テイストが変わったなのかなー、と思いつつ観劇。ちょいとメルヘンが入ったダークファンタジーで、シリアス度は薄めになっており、リラックスして観ていられます。ツッコんでボケる会話が実に楽しい。

  • 満足度★★★★★

    幻想世界に
    足を踏み入れたような不思議な舞台。
    そこに5人?の不思議な生き物が色々な会話をしているので
    早めに会場入りして眺めるのがお勧め。
    ストーリー自体はとても面白く、魅力あるキャラ達のテンポの良い会話が心地良い楽しい時間を過ごせたなぁとしみじみ感じられた舞台でした。

  • 満足度★★★★★

    存在と世界観
    いつもながら
    素晴らしい素敵な作品でした。

    劇場に一歩足を踏み入れた瞬間に広がる世界観。

    演者のなく皆さんもクオリティーが高く
    一人一人が
    見せる芝居では
    魅せる芝居。。。

    そして、
    素敵な物語と
    息の合った軽快なテンポの言葉の応酬も素晴らしかったです。

    この素晴らしい作品は
    文句無しで★5つっ‼

    敢えて言うなら
    ★を5つまでしか付けられないのが口惜しい。。。

  • 満足度★★★★★

    Aチーム
    2度目なのに、客席につく前に、物語の空間に飲み込まれる..
    美術だけでない、空間創りが、素晴らしい。
    前回は奥のほうに座ったので、船の方があまり見えなかったので、今回は、やや手前の最後列に座り、全体がよく見えた。
    部分的に、照明の色や当て方も変えていて、より一層、雰囲気のある空間を、じっくり味わった。

    唯一の人間4人(?)の会話に、目が奪われながらも、世界観を色濃くする桟橋の住人達の佇まいや言動を、堪能しました。

    微笑みの影の切なささえも、愛しく思える、素敵な一時を過ごせました。

    ネタバレBOX

    前回見えてなかったミルフィー(井上正樹さん)の言動が、愛嬌があり、よかった。
  • 満足度★★★★★

    脱帽
    噂どおりの見事なセット!そしてその独自の世界観!そしてストーリーの流れ!
    もっと早く観に行けば良かったと思わせてくれる舞台でした。特に最後の二人の件は実に見事な展開!ライアさんの小気味の良い、そして実に愛おしいキャラには脱帽です!

  • 満足度★★★★★

    見事な台詞の応酬 (Aを観劇)
    シンプルだが良く出来たセットと、ユニークな異形の者たちが面白い。
    キリマンジャロ伊藤さんと小早川知恵子さんによる
    脚本の面白さを100%生かした見事な台詞の応酬が素晴らしい。
    笑っているうちに、作者の死生観や哲学に裏打ちされた深い意図が浮き彫りになる。
    これが、メガバックスコレクションの最大の魅力であり、強みだと思う。

    ネタバレBOX

    客席に足を踏み入れると、既に不思議な生き物たちが会話している。
    意味は解らないが感情は伝わってくるような不思議な言葉に、
    ファンタジックな雰囲気満載。
    人間ではない彼らのうち、二人はセットの一部みたいに動けない状態。
    檻の中にもひとり、正面には時々動く男が鎖につながれている。
    何が始まるんだろう、とわくわくしながら開演を待つ。

    暗転の後、この桟橋で4人の人間が次々と意識を取り戻す。
    追っ手を振り切りながら車に乗っていた泥棒(キリマンジャロ伊藤)。
    恋人を追いかけて時計台から転落したエンターテイナーの女(小早川知恵子)。
    鉄棒から落ちて首から下が動かなくなり長く入院していた少女(久下綾香)。
    戦場で、故郷へ帰る直前に撃たれた無線兵の男(松尾祥磨)。
    ほどなく皆、自分が死んだことに気付いてここがどういう場所なのかを探り始める。
    背が高く白塗りの顔をした男が、船で彼らをあの世へ連れて行くらしい。
    そして異形の者たちはそれぞれ未練・嘘・夢・罪を主食としていることが分かる。
    限られた時間内に戻れば生き返ることが出来ると知って、危険な賭けに出るか、
    船の修理が終わったらおとなしくあの世へと旅立つか、4人の苦悩が始まる…。

    似たような設定の物語は過去の作品にもあったのに
    どうしてこんなに毎回感動するんだろう。
    生への執着や、生きる意味を見出せないこと、大切な人を失った絶望、
    そしてあと少しで助けられたのに、という後悔の念。
    それらを抱えたまま突然命を絶たれた人間の心情が、
    威勢のいい台詞の応酬の中に丁寧に織り込まれている。
    この期に及んでまだ真実を隠そうとする心理も自然で共感を呼ぶ。

    人間って弱い、だけど優しくて素敵だ。
    いや、弱いからこそ優しいのかもしれない。
    個々のエピソードが良く出来ていて、一人ひとりに感情移入できる。
    作者の死生観や哲学が無かったら、エピソードがブレると思うが
    生死を俯瞰するような視点が貫かれており、
    結果的に一人ひとりの生きていた時間が鮮明に立ち上がる。

    泥棒とエンターテイナーの台詞に含蓄とユーモア、
    ラブコメのテイストがあって大変楽しかった。
    死んだ方が自由に動けていい、と言う少女の本心と
    最後の決断に至るプロセスには
    説得力と愛情があふれていて涙があふれた。

    鎖でつながれて人間の未練を食べる男(奈良勇治)、表情はほとんど見えないが
    最初から最後までモンスターらしい言動が貫かれていて素晴らしかった。
    死後の世界への案内人(卓巳)が無表情にも関わらず、実は真実を見る目と
    温かな心を持っていることが伝わる微妙な台詞が巧い。
    上司(?)からの電話に「はい、夫婦なので」と言う台詞には笑った。
    紅白の小林幸子みたいに装置と化しているモンスター(鈴木ゆん・本澤雄太)が
    異次元の世界観を表していて大変効果的。ころころ笑う声はBGMのよう。
    嘘を食べるピンクの女(ザッちゃん)の、嘘の暴き方が痛快。
    話を思いがけない方向へと転がすきっかけになるところが面白かった。
    船の修理をする男(井上正樹)、人間なのにモンスター達に近しい感じが
    良く出ていて面白かった。

    改めて「HOTEL CALL AT」をもう一度観たいと思わせる作品だった。
    メガバックスが次はどんな世界を提示してくれるのか、もう心待ちにしている。

  • 満足度★★★★★

    Bキャスト鑑賞
    あれ?来た!

  • 満足度★★★★★

    必見です!
    話の展開が面白く、のめり込んで見てしまいました。
    丁寧な脚本と演出。それに臨場感たっぷりのセット。
    キリマンジャロ伊藤さんと小早川さんの息の合った掛け合いは
    必見です!

  • 満足度★★★★★

    入口を入ると!!!
    世界が変わりました。全てが良かったです。

  • 満足度★★★★

    ”遺”空間のような...(Aチーム)
    説明によれば、「あるものは運転をしていた あるものは博物館にいた またあるものは戦場にいて 別のあるものは病院のベッドにいた」とあるが、描かれているのは1890年であるという。その時代設定における情景・状況の違和感は、既に現世と来世の狭間にいることを意味している。

    さて、メガバックスコレクションの舞台の特長は、その舞台美術の素晴らしさにある。今回もその例外ではなく、「現世」と「来世」の間をイメージさせる妖気・霊気が漂う、そんな雰囲気の場内である。ただし、チラシにあるようなロマンチックな絵ではないが...。

    ネタバレBOX

    誰もいないはずの場所、「現世」と「来世」の間から呻き声のような...。その遺空間のような場所で見たこともない生きもの?を見る。人智を超えた恐怖を前に自分が知っている、そして住んでいる世界とは違う異界の存在が出現する。そこには罪を喰らう獣・クッキー(本澤雄太サン)、夢を喰らう獣・ビスケ(鈴木ゆんサン)、嘘を喰らう獣・スフレ(ザッちゃんサン)がいる。その獣はほとんど動かない。固定された場所や檻の中、または鎖に繋がれている。オドロオドロした格好である。その形容しがたい姿は、観客の心象によって異なり、自由な想像力で楽しむことになる。暗流の世界...しかし物語の中では明るさのようなものも感じる。

    人は死んでも嘘をつく。何のための嘘なのか。見栄、自分を守るため、優しさなど色々な理由があるのだろう。この場に居合わせた全員が嘘をついていた。現世と来世の間 そこは現世への想いを浄化する場所。川を渡る船の修理が出来次第、次の場所...古城へ向かうことになる。

    ここは現世への未練を断ち切る場所か。自分がなぜ死んだか解らない。その未練とこれから渡る川向こうへの畏怖を払拭するような。この場に留まることも出来るそうだが、みんな川を渡っているようだ。この希望なき状況に僅かな希望、生き返ることが出来る人物がいるらしい。死にたくない者と生きたくない者の反する気持が浮き彫りになる。
    この状況においても芯が強い男女の小気味よい演技が印象的である。それが、自称大泥棒で運転中の事故死ラスク役(キリマンジャロ伊藤サン)と自称エンターテイナー・ライア役(小早川知恵子サン)の遣り取りが実に自然であり圧倒する演技である。

    この不思議世界に壮大さ、死んでも現世に想いを繋いでしまう。この狭間という中途半端な場所から見る、本心と虚飾が揺れるように描かれる。
    沈鬱になりそうなシチュエーションであるが、先にも記したように明るさがある。そんなこともあり、「この先を見てみたい!」(実は池袋演劇祭で観劇済)と思わせる感興。

    次回公演を楽しみにしております。
  • 満足度★★★★★

    船に乗る通過点のはずが
    雰囲気がよく出ていました。劇場の中は別世界に来たことを感じました。

    ネタバレBOX

    話の展開がとてもいいですね。各登場者には個性があり、また、メリハリと強弱があって観ていて引き込まれました。18XX年にいるかのように感じました。充実した約2時間でした。獣たちがいい味を出していました。臨場感というか、一体感というか、劇場の客席から見ているという感覚ではなくなるのです。その舞台の中に入り込んで、その時代のその場所にいるという感覚になるのです。ライアの演技がとても印象的でした。
  • 満足度★★★★

    CALL ATの見える桟橋
    劇場に入った瞬間「え?ここはどこ?」前回と同じ会場なのに全く違う作りになっていました!そこで開演前から蠢く怪しいモンスター(?)たち。凝ったメイクでもはや誰なのか分かりません。当日チラシをよく読むとモンスターたちのサービスが分かりますよ!「HOTEL CALL AT」を観たことの無い私でも十分楽しめました。
    劇場の運営、管理がどうなっているのか分かりませんが、トイレの洗面台はきれいにした方が良いと思います。

    ネタバレBOX

    確か年代が1890年と言うことになっていましたが、歴史に(も)疎い私はこの時代にトラックって走っていたんだっけ?人口呼吸器なんてあったんだっけ?なんて考えてしまいました。「HOTEL CALL AT」ができる前の話と言うことでしたが、桟橋から「HOTEL CALL AT」になった理由は「HOTEL CALL AT」の中で語られているのでしょうか?
  • 満足度★★★★

    もう一度観たい
    ストーリーの展開も役者さんの演技力も素晴らしくいい2時間を過ごさせてもらいました。メガバックスのお芝居はなにか不思議な世界に連れ込まれて行きます。もう一度観たいお芝居です。

  • 満足度★★★★★

    観てきました
    前回のaquaがよかったのですが、やはり舞台美術が素敵

    キリマンジャロ伊藤さんがかっこいい

    座席がゆったりしていて嬉しい

    熱い舞台ですが、涼しく観られますよ

  • 満足度★★★★★

    贅沢な2時間
    会場内に入ったら、そこは不気味な地下牢…かと思ったら、物語が始まったら、別のものであることが判明。随所に笑いを取りながら、人情味のある話が展開。ホテルCALL ATも、もう1度見たくなった。

  • 満足度★★★★★

    Bチーム
    チケットもらって、振り返れば、もう、物語の世界が広がっている。
    開演前から、ステージに佇む登場人物(?)が、ミステリアスな世界に、
    誘っていた。メガバ風味が効いた、ハートフル作品。切なくも、勇気がもらえる、とても、とても、素敵な物語でした。
    あ~!もう!メガバの作品って、クセになるなぁ~。もう一回、見よ~う!っと。

    ネタバレBOX

    この世とあの世の狭間、次第に明かされる謎と嘘の真意に、心に迫る温かさを味わわせてもらいました。

    ラスク(滝さん)、ライア(小早川千恵子さん)の距離感の縮む感が、絶妙で秀逸。
    ライアが、とても魅惑的。ちょっと、意地張る感や、女らしさも絶妙で、ラスク(滝さん)との掛け合いも最高でした。

    童話作家を夢見る、スキーニ(久下綾香さん)の、純真さと不思議ちゃん感も、良かった。

    ビスケ(鈴木ゆんさん)、クッキー(奈良勇治さん)、この世の物ではない感が、凄く効いていた。なんだか怖そうで、でもなんだか可愛いような不思議さと、不気味さ(もちろん、誉め言葉です)で、狭間の世界観を色濃くしていて、とても良かったです。
  • 満足度★★★★★

    メルヘン
    メルヘンやファンタジーは俳優さんの顔や表情を眺めるのが好きな私にとって敬遠しがちなジャンルではありますが、それを補って余りある脚本演出、そして役者さん達の演技でした。
    鳥肌気持ち悪いくらいに立ってしまう良作でした。

  • 満足度★★★★★

    見て損はない
    一つ一つに
    思いが込めらている
    是非見てもらいたい
    作品です。

このページのQRコードです。

拡大