アイバノ☆シナリオ 公演情報 アイバノ☆シナリオ」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.2
1-16件 / 16件中
  • 満足度★★★★

    どんでん返し?
    おお、これはちょっとしたサスペンスだったのですね。なるほどー。

  • 満足度★★★★

    女の戦い?
    毎回、無駄にいらない笑いが前半に多く、ちょっとだれるのだけど、後半になると人の心を抉ってくるような展開。ある種アンバランスなのに、終わった後に必ずなんか良いもの観た気分になるのが不思議!今回はラスト近くの女優3人の見せ場が良かった。各々吐き出すような想いが伝わってくる。見ものでした。

    ネタバレBOX

    でも、必ず“精神的に病んでいる”“知能障害”などのオチがあるのは(二作目はオチではないが)、ちょっとずるい気がしないでもない。
  • 満足度★★★★★

    やっぱり良い舞台でした
    2回目の観劇でした。
    何度観ても素晴らしい舞台でした。
    皆さんの役者魂が凄い!と感じました。
    網走の人情深い土地柄が良く表現されていたと思います。
    舞台って演出と役者と両者がしっかりしていないと成り立たないと思うからその点この舞台は全て揃っていたと思う。
    どの役者さんも熱演だったけど、やはり心に残るのは稲村梓さん。
    以前のストリッパー薫子の時も凄い役者さんだなと思ったけど、今回の役も控えめな女性を演じきっていた。
    どんな役もできる女優さんなんだなと思いました。
    次回の作品も稲村さんが出るといいなー。そしたらまた観に行きます。
    これからもbuzz応援したいと思います。
    素敵な舞台をありがとうございました。

  • 満足度★★★★

    意味の意味
     世の中には極めて論評し難い作品というものがある。

    ネタバレBOX

    今作もそういう系列に属するのではないかと思う。どういうことかと言うと、芝居という形でしか表現できないもの・ことを描いているように思われるのだ。即ち今作を過不無く論じようとすれば、このシナリオと同じになり兼ねないのである。粗筋は、リーフレットに載っているから割愛するが、ここで描かれていることの意味する所は、現実世界に多々在って、その蟻地獄に囚われて呻吟している人々、殊に女性はたくさん居るだろうからである。最後の最後で、一応、多少の光は見えるもののこれは無論、観客を穏やかな気持ちで送り出すための配慮に過ぎまい。
     かなり重い作品ではあるが、至る所に現実のかけらが割れたガラスそのもののように散乱していて、観る者をその鋭い反射光と鋭利な切断面で問い詰める。
  • 満足度★★★★★

    おもしろかった!
    しほりを中心軸に物語は進行していくのだが、その周りの出来事が絡みあっていく展開が良かった。
    出だしから圧倒されて見ていた。音楽もよくて心に響くものがあった。また、Buzzらしい掛け合いがテンポよくて心地よかった。
    ちょっとネガティブな方にいくかと思ったがラストはスッとする感じで終わった。
    Buzzの4人は相変わらずの良さがありだんだん自分がハマッていくのがわかる。

  • 満足度★★★★★

    素晴らしいの一言でした!
    今回のお芝居も本当に網走にいる感じになりました。
    毎回思いますが吸い込ませ方がすごい!
    またシロタケシさんのチンピラ役良かったです!
    彼が火蓋になり崩壊していく、、、
    コウカズヤさんいい作品ありがとう!

  • 満足度★★★★★

    演出が非常に良かった
    ストーリもさながら演出がよかった。
    弾き語りのシーンや
    人間味あふれるストーリでの演者さんの間や店舗や雰囲気が
    非常に見ていてひかれました。

  • 満足度★★★★★

    弾き語りも最高!
    竹森さんの歌声にとても癒されました。
    熱い演技に終始感動して涙腺崩壊。
    前半は笑えて、後半は感動。
    脚本と演出に、今回もやられちゃいました。
    本当に素晴らしい舞台をありがとうございました!

  • 満足度★★★★

    見応え有るが、
    こりっち常連の皆さんと同様に同じ箇所でモヤモヤを感じてしまう。
    演出家の方は完璧なエンターテインメント作品を突き詰めていくんですかね。
    だとしたら、正直85点の出来かな、と。
    脇を固める方もいい俳優さんばかりで満足度も高い。
    目新しさなど全く無いが、ここは素直にいい時間を有難う~!

  • 満足度★★★★

    楽しかった
    笑いあり、涙ありの面白くて楽しい舞台でした。
    稲村梓さんの目力、凄いですね。
    ソーラン節もカッコよかったし、前すすむも面白い。
    だけど、やっぱり稲村さんが最高によかった。

  • 満足度★★★★

    観てきました
    1番後ろだったので、冷静に眺められてしまったからだと思いますが皆さんが書くような感動が伝わって来なかったのです。

    最初オープニングは良かったです。

    後半の、女性はないたもん勝ちなんでしょうか。
    同性がみて嫉妬凄まじい女性に感情移入もできなく男性はそういう女性に結局最後は落ち着くのか。

    売れっ子女優だった主人公が愛したシンガソングライターの彼が素朴すぎて。綺麗めの女優さんと釣り合わないかな

    女性がもっと素朴ならなんですがバランスが

    前でみたらもっと違ったかなと思います

  • 満足度★★★★

    網走を舞台とした人間ドラマ
    元女優の紡ぐシナリオは観応えがありました。

    ネタバレBOX

    網走のスナックに集まってきた人はそれぞれの人間模様がありました。弾き語りはとてもいい場面であったと思います。声がよくとおって聞きやすく、集中して観ることができました。そうでしたか。元女優にそんな過去があったのですか。最後は驚きと、納得でした。いいストーリ、展開と感じました。
  • 満足度★★★★★

    やはり。
    期待通りいやそれ以上でした。スナックというのはいろいろなお客様の集まりその中での人間模様。しかしスナックのママさんというのは改めてすごいですね~。強いです。キャストの皆さんもよかったです。掴みよかったと思います。いい時間でした。

  • 満足度★★★

    「掴みはOK」だったが…
    舞台はスタートから数分が1つの勝負かも知れません。そこで観客の好奇心をどう高めるかで物語の面白さが決まります。その点から言えば、ソーラン節の踊りと劇中歌はインパクトがありました。一方どこかに疑問点を感じてしまうと、集中ができなくなってしまうものです。残念ながら今回の私は、引っかかってしまいました。何に引っかかってしまったかと言えば、「網走」です。なぜ網走なのか? 舞台にその網走を感じさせるものがあるのか? 網走に長年住んでいる人はどう違うのか? 話の内容は感動的なのですが、私は乗り損ねてしまいました。たぶん後方の席だったことも関係しているかも知れません。最前列とは言いませんが、前方で観ないと感動が届かないこともあるものです。

  • 満足度★★

    あんまし北海道の寒さとかは感じられなかったかな・・
    説明にある通りの様々な人間模様を表現しようとしていたが・・
    いまいち ぬるいかなぁと・・・・
    昼飯抜きでの観劇となるも眠気に見舞われたし・・

    いろいろ工夫は凝らしていたが
    なんか甘いなぁと思えた1時間58分(基本)のとこ
    2時間10分くらいになった作品

    ネタバレBOX

    衣装も変えるし舞台セットも良い塩梅にウェザリングされてるし
    舞台から遠い席ながら声も届いた
    アンケートも久々に台付きでしたが
    開演が15分というズレのある設定ながら
    ちゃんと小劇場セオリー通りに5分遅れ=褒めてませんよ
    開演前の座の温めは無い・・

    話の深さはどっこいながら
    漫画「人間交差点」のようなヒネリは無く
    割と話が表面的に進んだなぁと・・
    生演奏=ギターの弾き語りは評価できるが
    なんかこうメリハリとかリズム感付けた流れを見せて欲しかった

    姉弟の確執やら言えない悪いこと
    元有名女優さんの過去とか
    「満月をさがして」だしなぁ・・
    メインが無く乱立させてぼかし過ぎたなぁと思えたです

    もっとスペースアメのおっさんみたく
    ”インパクト”が欲しかったな♪
    女優の性別が元は・・とかねぇ
    (リバースエッジではやったですよ!)

    もっと飛んだキャラを立てたり出来なかったかね・・と思えたです
  • 満足度★★★★★

    街の風景が...
    人は現在だけを生きている存在ではなく、時空を超えて過去の人と心を通わせることができるのではないか。その仲立ちが長い時間を積み重ねてきた自然や街の風景だと思う。本公演の舞台は北海道網走であるが、その街イメージはなかった。確かに台詞や冒頭の踊りでイメージはできるが、視覚、皮膚感覚として体感できない。
    それでも網走を舞台にする必要があったようだが...。

    さて、物語の構成、演出の妙、役者の演技はどれも秀逸で観応え十分である。
    (上演時間2時間)

    ネタバレBOX

    梗概...網走にあるスナック「かつら」は、地元の漁師や農家の人々などが集うその場所に元女優・相葉しほり が働き始める。 網走は、失踪した菜緒の恋人、哲哉の故郷。「ごめんなさい」という書き置きと、愛ある歌だけを残し失踪。 菜緒は、この街に来た意味を見出すことができるのか、というもの。

    元女優・相葉しほり、本名・井野菜緒(楊原京子サン)は、その職業での再起に賭けていた。その精神的緊張...表層的には相葉のシナリオが展開する。舞台は網走になっているのは、タイトルとの関係であろうか。「ア○バ○☆シ○リ○」は網走と井野菜緒(イノナオ)の掛け合わせ。職業・女優と本名の一人二役、実は本名のほうが物語を成しており、網走の生活で心を癒やす。さらに、先に記した本人の精神的なこともあり、スナック「かつら」のママ川島喜世子(小林佳織サン)、失踪した男の兄・半沢宏哉(阿部浩貴サン)が考えた思いやり。この錯綜したような構成がラストの衝撃と余韻を残し巧み。

    舞台セットは、中央奥に段差のあるカラオケステージが大きく作られ、上手はBOXシートイメージ、下手はカウンターと酒棚。スナックの雰囲気はあるが、11月以降の北国らしさは感じられない。

    この錯綜したような構成は、謎めいた冒頭シーン、実に意味深で失踪と二年後に読まれるラジオの投稿がダブルという色々な場面に仕掛け、工夫をしている。チラシはクロスワードになっているが、本筋を縦軸とすれば、この店で働く女性・伊東朱音(稲村梓サン)の弟・卓馬(シロタケシ サン)の話、地元漁師・豊川雄介(藤馬ゆうやサン)の子供の時の事故、婚約者との関係などのエピソードは横軸として、緩く絡み合う。その関係の必然を強調するように結び目をきつくすると物語の伸縮性が少なくなり、観客の観る自由度を狭める気がする。その意味で適度な関係性に止めたように思う。そこに知的なエレガンスさを感じる。

    この芝居では網走の隣駅・呼人駅の閑散たる風景を言っていたが、網走駅を起点とし上り・下りの7つ目の駅は、愛し野駅(石北線)と止別駅(釧網線)である。この7という数字は「素数」で、1かその数でしか約数できない整数。つまり代替がない...それこそ大切な人を意味する。この芝居の挿入歌「あなたの故郷」の一節...♪こんなにも私あなたの事が好きだったんだな♪。遠ざかったから、いつまでも近しく感じる人がいる。2度と聞けないからこそ、胸の中で自分の支えとなる言葉がある。不器用な人の不器用な生き方が素敵に描かれた物語である。そう、人間の生の滋味を味わうようだ。
    ちなみに、止別駅の読みは、(しべつ)ではなく(やむべつ)と読む。

    次回公演も期待しております。
    実は自分も見切れ席…カウンター内の演技はよく分からなかった。

このページのQRコードです。

拡大