満足度★★★
あれ? この作品の構造って、ひっとしたら……
観ている途中で気がついて驚いた!
なかなか優れている構造なのだ。
『あ・うん』のトレース具合が凄い。
ただし、「想いが強すぎて、手が追い付いていない」という、いつものジレンマで自爆していた。
(今回も長々とネタバレBOXに書きました)
満足度★★★★
やっぱり脚本がいい
こういう脚本を書ける作家さんが小劇場にいることがまず嬉しいです。言葉のひとつひとつが絹糸のようです、でしゃばらず、1ミリごとに個性があって、控えめに上品に光っている。
ただ、織って布にしたときに、全体が平板になりがちに思います。
言葉そのものを鑑賞できる人はいいのですが、そこに楽しむツボを持たない人には長い時間に感じると思います。
たぶん作者ご自身もそれは気づいていて、工夫が随所に観られました。が、対症療法的に感じました。(ボスのキャラクターが素晴らしいので、対症療法としては最大の効果をあげていたと思います)
役者さんは、廣岡さんが好きでした。うまい人もそうでない人も居るから面白い座組に、安定感を与えてくれているように感じました。
言葉に目がいきがちですが、織りあがった布によく見ると浮かび上がる模様(テーマ)も、いつも納得してきゅんとなって帰ります。このへんきゅんとさせてくれるのが、ボス作品を好きな大きな理由です。
満足度★★★★
ボス作品だけど、観やすい感じでした。
ともすると、近寄りがたいボス作品(文学的過ぎて...というのもありましたが...)。と思ってたけど、かなり歩み寄ってわかりやすく書いておられた印象でついていける感じに。テンポも速くてシュールな感じも控えめ。私のような浅学な者でもついてけました。向田邦子みてたら、もっと分かったのかも知れません。池田さんのキャラがボスっぽかったかも?久々の福満さんとか、客席も同窓会的な懐かしメンバーの顔が見られました。