満足度★★★★
「アレ」の使い方だけでも一見の価値アリ
気がつくと見知らぬ人々と共に一室に閉じ込められていて、というサスペンスでは時々ある状況から始まる物語…ではあるがそこは関西の作品、単なるサスペンスなワケがない(笑)。(←偏見込み)
じっくり時間をかけてはった伏線を終盤で一気に回収するカタルシスはドミノ倒しの快感に通ずる?
また、シンプルな“アレ”の組合せで様々なもの(まさかあんなものまで!)を表現するのも一見の価値アリ。(劇団四季「ジーザス・クライスト・スーパースター」ジャポネスク・バージョンの“大八車”風の装置(?)を連想)
愉しかったァ♪♪♪
満足度★★★★
モノの拡張。
新喜劇みたいに笑いでもっていくのかな?と思っていた面もあったので、ぎっしりと演劇メソッドが詰まっていて、意表を突かれました。
シンプルな中で、想像力に委ねつつもグイグイと引っ張る展開が楽しい。
満足度★★★★★
楽しかったです
登場人物みんなのエピソードがどう繋がってくるのかなーと思っていたら。
最後にうまく繋がって。
楽しかったです。
聖徳太子の場面が大好きです(笑)。
劇友さん曰く、この作品はキャストさんがシャッフルされて再演され続けているとのこと。
また次回はどうなっているのかも楽しみです。
ワンピース歌舞伎を観て気になったチャルさんから入ったもので。
次回はチャルさんご出演バージョンも観てみたいです。
満足度★★★★★
最高!
前回観て、色々なことに驚きました!
何度観ても笑えるし、なぜかちょっと泣けるし、最高にくだらない(褒めてます)素晴らしい舞台です。
ほんとすごいよー、テノヒラサイズ!!
満足度★★★★★
何度も観たい作品!東京来襲!!
間違いがない傑作。
たった1日の休みを高速バスに乗り観に来るのは僕だけかと思っていたが関西からのお客様がちらほら!
何度観ても満足できる作品だ。
演者の質が高く、
欠けたパーツがない。
美しくもあり、はかなくもあり、
また最高傑作だと伝えられる作品!!
満足度★★★★★
「あれ」でここまで魅せるとは!
テノヒラサイズは遠征して観にいく団体です。
何度か再演されているこの作品はまだ未見だったので、
東京で観られて嬉しいです。
チラシには「奇跡の90分」ですが、上演時間は1時間50分程度。
事前に告知があったので助かりました。
身近にある道具であそこまで様々な景色や物体を作り出す手腕、
ツナギのみで見た目もほぼ変えないのに
「さっきとは別人」とすぐにわかる役者さんたちの高い演技力、
ストーリーの鮮やかさに、ただただ食い入るように観ていました。
満足度★★★★★
見にゃいと損にゃ! 花5つ星
普段大阪で活躍しているグループなので東京公演は嬉しい。初めて拝見した時から、そのレベルの高さに驚くと共に楽しみにしている劇団である。
満足度★★★★
キャラクター完成してますよね。
初日に見せて頂きました。
今回はあだち理絵子さん(ファン)はいませんでしたが、久野麻子さん榊菜津美さんとが参加!!素晴らしいナンバーに感激致しました。
関西の王道的な笑いながら涙する圧巻の
パフォーマンスに捲りめく場面展開。
もっともっと観ていたかったですね。
次はいつ?
次作品も鑑賞させて頂きます。
ありがとうございました。
満足度★★★★★
初日観劇
観劇できたことにただただ感謝というかホッとしている。というのも,3・11東日本大震災の時,仕事をさぼって,下北沢でテノヒラサイズの芝居を観ていたからだ。途中で公演は中止になるし,電車は動いておらず,下北沢の北沢タウンホールで夜を明かすことになる。だから,テノヒラサイズは自分にとって忘れられない劇団となってしまっている。さて,久々に東京進出でのこの芝居,面白かったなぁ。ナンセンスでバカバカしくて,でも思いに溢れていて,とても良かった。舞台装置はパイプ椅子だけ,そのパイプ椅子の使い方が絶妙,まさに小劇場での芝居。役者さんの演技も良かったし,自分にとって思い入れもあり,大満足の観劇になった。
満足度★★★★★
初見…面白い
初見の劇団、すでに関西では実績があるという。その劇風は、独特の切り口でのスピーディなストーリー展開と印象深いキャラクター作りに定評ある座付作家が織りなすものらしい。チラシには「パフォーマンス・コメディ」と呼ばれ、この劇団の新スタイル演劇とある。奇跡の90分!と記しているが、実際は105分のコメディである。
この公演、2014年(第26回)池袋演劇祭大賞の劇団ショウダウンの鉾木章浩 氏の名が制作にあり、前評判も上々であり再々再演という。
その内容...結末からすると、物語に対して疑問も残るが、パフォーマスという観点から見れば肯ける。その思いは作・演出のオカモト國ヒコ 氏が当日パンフの挨拶文にある(句点はあるが、読点はない7行の長文)。
この演技(身体性)は、リアルをデフォルメしたような面白さがある。今回は劇団員5人にTVドラマの久野麻子サン(スイス銀行)、所属劇団の看板女優・榊菜津美サン(アマヤドリ)を迎えたという。その芝居は堪能できた。