鷹と雀 公演情報 鷹と雀」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.4
1-7件 / 7件中
  • 満足度★★★

    ふわふわ感
    各地の領主が治める街は、「富豪区」と「貧民区」に分かれており、それぞれを「鷹」と「雀」という鳥に比喩し、端的にいえば、羨望・対立の構図になっている。実は、もっと根深い話であろうが、公演の印象としては掘り下げが足りなかったと思う。
    比喩は、貧民区の住人が書いた一冊の本...鷹は翼を大きく広げ高く飛ぶ、雀は小さな翼で高く飛べない、と貧富の差を嘆いたもの。
    ストーリーはストレート、演出は特色なし、演技はキャストの力量差が見て取れる。
    主張したいことは何となくわかるが、芝居としての印象が薄かった。

    ネタバレBOX

    「富豪区」と「貧民区」の堺は、高い高い壁で隔てられている。この各区域の成り立ちと、その関係性がよく理解できなかった。成り立ちであるが、例えば江戸時代の士農工商のような身分制度、ヒエラルヒーなのか。序盤の会話からすると貧富(イメージ概念は「下町」と山手」)という経済的なことかと思った。終盤になって貧民区の民(叛乱分子)の処刑という話になり、支配・被支配層という対立構図が分かる。貧民区における不自由さ、叛乱を起こす原因・動機は...その描きこみが足りないと思う。
    舞台に設けられた窓(枠)...そこから見える富豪区の風景とは、それが観客、少なくとも自分にイメージ出来れば良かった。情緒的な演出ではなく、力強い人間ドラマに仕上てほしかった。

    今後の公演に期待しております。
  • 満足度★★★★

    いのちあらたなり
    演出・演技とも未だ稚拙な部分があり、突っ込み所満載ではある。然し、主張がハッキリしており、ブレが無い。

    ネタバレBOX

    即ち、キチンとしたパースペクティブを持ったシナリオが紡がれ、それが正鵠を射ているということだ。その結果、今作は、今当に進行しているアメリカ植民地・日本でのファシズムの在り様をある意味で映し出している。無論、今作は、フィクションであるが、若く鋭敏な感性が時代の本質をキチンと射抜いている点を評価したい。
  • 満足度★★★★

    骨組みがしっかりしていたなぁと感想
    でも肉付けとかが、まだまだ盛り付け足りないとは思ったが。
    質実剛健というかシンプルイズビューティフルな感じを受けた1時間45分。

    ネタバレBOX

    特に精進して欲しいかなぁと思ったのが舞台セットでしたが、
    衣装とかは個性・世界観がよく表現されていたと思ったデス。

    弁当のラピュタネタで笑わせといて、
    しっかり伏線にしていた周到さはGoodでした。
    こ~ゆ~感じの笑いがも少し欲しかったかなぁとかも思ったデス。

    世界観はよく練っていたようですが、まぁ多分人物も。
    いろいろと情報を細かく盛り込んだ台詞の応酬をして話の深みとか出して欲しかったなぁ。

    入り口とかの扉の音や家の外の足音とか表現が良かった分、
    家の造りや壁の薄さ・食事のシーンや内容というような
    世界観を台詞で表現してみて欲しかったです。

    さてお話は~上下階層の社会にて、結局『貧民区』が『富豪区』の支配による横暴に耐え切れなくなって暴動を起こして現体制が崩壊するという結末です。でも流血は無し=会話=コミュニケーションをしましょうと”力”に寄らない結末は気に入りました(^^)

    EX:中世の食事は塩漬けにした魚をテーブルの中央から吊り下げて千切ったパンを魚にコスって味付けて食べてたりしたとか聞いた事あるです。
    こんな感じとかランプが油で芯を短くして油の節約するとかも語っていてもよかったのではとか思った。

    吟遊詩人VS港湾労働者の喧嘩では、肉体労働者のワンパンチで決着ついたのはリアリティあったですなぁ(^^)
  • 満足度★★

    もう少し肩の力を抜いてみては…?
    作者には申し訳ないが
    会場が暑かったせいか、前半、だんだん頭が朦朧としてきた。
    ほのぼのとしたシーンが続き、ほとんど記憶がないm(__)m

    中盤、気づいたら女優が二人でひっぱたきあっていた。

    個人的に
    舞台上で役者が相手を平手打ちするのは好まない。
    殴るのは演技力がものを言うが、平手打ちは痛かろうとそうでなかろうと本当に叩いていることに代わりはない。

    が、このときばかりはいい刺激になった(苦笑)

    ストーリー的には引き込まれる魅力的なものだったが、
    男性の陣の役者の肩に力が入っているのを感じた。
    表情の作り方(目の動きなど)だけでより一層世界観を表現できるようになると思う。
    残念だったのは音響と音楽。
    いまいち物語にあっていなかったように思うし、
    そもそも音響操作の場所はあそこでなければならなかったのか?
    音響操作が丸見えなのに、音のタイミングが合っていない。
    良い作品が台無し。

    女優陣の演技力は流石だと思った。
    彼女たちの今後に期待が持てた。

    作品で言いたいことはよく伝わった。
    良い括り方だったと思う。

  • 満足度★★★★

    じわじわきました
    他の方のコメントにもありますが、とても真面目に作られた舞台という印象でした。鷹と雀とはこういう事だったのか・・と考えさせられました。じわりじわりと惹きこまれ、じわじわと胸に響くものがありました。演技に関しては、もう少し・・という感もありましたが、役者さん達は皆、真摯に演じていたので、テーマが伝わってきました。質の高い良い舞台でした。

  • 満足度★★★

    真面目に芝居を作っているという印象
    ストーリー、演出共、とても真面目に芝居を作っているという印象で好感が持てた。

    脚本に関してだが、何故、貧民区の人々の暴動が起きているのか、富豪区(国)との因果関係を深く描いたほうが、より物語が惹かれるものになるように感じた。

    また、笑いを取りにくるシーンは消化しきれていない感が否めず、無理に笑いを取らずとも良いのではないかと思った。

    ※後ろから二列目の席に座ったのだが、台詞が聞き取りにくいことが多々あり少々気になった。

  • 満足度★★★★

    小さな世界とは
    最初前半は音楽などなくセリフのみで、また、舞台セットがやや単調なので、話の中に気持ちが入っていかなかった。後半からは熱の入った展開でぐんぐんと話の中に吸い込まれていったので、とても短く感じた。「鷹と雀」のタイトルから、そして、小さな世界とは・・・、このような展開・結末が待っているとは、予測もしなかった。

このページのQRコードです。

拡大