うーん。。
一つのマクベス作品として、加納さん演出・スズキさん振付他、役者さん達の演技を楽しむことは出来たものの、「子供に見せたい」となるとどうかなぁなんて思ってしまいました。古典は同じ戯曲をどのように表現するかという観方があり、そういう意味では楽しめたのですが、スーツを着たオールメールでの上演だったらやはり子供の騒ぎ声は不似合いだったかなと思います。しかし加納さんの描くマクベスにはかなり興味がありますので、花組芝居で是非観てみたい、です。
満足度★
がっかり
学校から子供に見せたい舞台とのことで、案内をもらい話の内容が良く子供に見せたいと思い連れて行きました。開演前の舞台も数人の男の子人がパンツ一枚になり、スーツに着替えだし
何だか怪しい雰囲気。始まると、その男の人達がやまんばのようなウィッグと怖い顔のお面?を被り踊り出しました。その途端にすごく大きな雷の音が何回もなり、最後は雷にうたれた感じで倒れてしまいました。見ていた子供は、怖いと言い出し、足がガクガクと震えだし した。可哀想たけど怖いのはOPだけかもと思い、我慢して見ていたらとちゅうでも、また例のウィッグと怖い顔のお面をつけ踊り出しました。子供が、また震えだしたので可哀想になり、開始後5分ほどで外に出ました。
使われてる言葉も難しく分かりにくいし、これが子供に見せたい舞台。の、意味が全くわかりませんでした。大人の私も全く見る気が沸きませんでした。子供に怖い思いをしてしまい最悪の時間でした。
満足度★★★★★
「見せたい」舞台
今回は「子どもに見せたい舞台」とのことで、どんなお芝居になるのか楽しみでしたが、子どもがいるからといって決して甘やかしたりしない、本格的な舞台が用意されていました。
マクベスは元より、たくさん人が死に、とても笑って見ていられるようなお話ではありません。「子どもに見せたい舞台」という冠がついたところで、ストーリーは変わりませんでした。
子どもに本格的な観劇体験をさせたいと考えていても、小さなお子さんは入場できない舞台もたくさんあります。きれいな日本語のセリフで、本格的な芝居とダンスを見せたいと思う親御さんがいたら、間違いなく貴重な機会だと思います。
そしてもちろん子どもだけでなく、普段はお子さん連れでの観劇が出来ないとお悩みの方にも、有難い舞台なのではと思います。
こんなに本格的で、子どもは大丈夫なの?と心配しましたが、面白いシーンではしっかり笑っていましたし、自分なりに分かるところを味わっている様子でした。
特に驚いたのは、いよいよクライマックスといったシーンで、前列の子どもが「もう終わりなの?」と発したこと。
古典名作なのでストーリーを知っている観客も多い中、初見である子どもまで、同じような体感で拝見できる工夫がされているのかと大変驚きました。
初日を観劇し、二日目も当日券で拝見しました。
セリフは坪内逍遥訳を使っているそうで、大人であっても耳馴染みのない言葉が出てきます。しかしその都度説明が入ったり、身振りで意味を表すなどの演出が分かりやすく、不安なく見ることが出来ました。
マクベスといえば、重たく苦しく、沈んだ気持ちで劇場を出ることが定番ですが、これは「楽しかった!」と弾んだ気持ちで出てこられるのでとっても不思議でした。
満足度★★
マクベスの、何を見せたかったのだろうか
ロビーには大きなお城があり、子どもたちが入ったり、出たりと楽しそうにしていた。
マクベスをどうやって見せてくれるのか期待した。
しかし、びっくりするほど面白くなかった。
変顔したって面白くないものは面白くない。
「子どもに見せたい舞台」という前提を外したとしても。