私の嫌いな女の名前、全部貴方に教えてあげる。 公演情報 私の嫌いな女の名前、全部貴方に教えてあげる。」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.4
1-20件 / 27件中
  • 満足度★★★★★

    “嫌いな女”も描かれていたけれど…
    個人的には、根本宗子にしか描けない“イタ女(いたじょ)ワールド”を堪能(笑)。

    と言っても、根本宗子は世間にいがちな“イタい女”を傍観者的立場から一方的に嘲りはせず、自分の中のイタさも見据え、きちんと笑いに変えていて、そこに何より感嘆。

    悲劇と喜劇が一体を成している本作固有の性質は、その自己嘲笑の精神の賜物だと思いました。

    素晴らしかった!!


    また、『今、出来る、精一杯。』で初観劇した時よりも明らかに客層が広がっていて、何より。

    根本宗子という稀有なる才能は、もっと広く知られなければなりません。

    ネタバレBOX

    「イタい人」の底無しの純粋さを嘲りながらも讃えているような、バカバカしくも感動的なラストが最高!!

    「相手のいいトコしか見えない気違いにならないと、アイドルの追っかけなんてやってられないんだよ!!」
    そう言い放って“カノジョ持ち”だという不都合な真実に目をつぶり、目の前で歌い踊るアイドルロッカーを無心に応援するイタ女(いたじょ)役の石澤希代子がマジ愛おしく思えました。

  • 満足度★★★★★

    私の嫌いな女の名前、全部貴方に教えてあげる。(おすすめ)
    これだけ会話で楽しませてくれる芝居は、オーソドックスなのですが、だからこそ月刊「根本宗子」は、素晴らしいと思います。くだらない飲み会を、ラストへの急展開を、あそこまで魅力あるものにしてしまうのですから。ただ、パンフレットよりも台本が欲しい。

  • 満足度★★★★★

    演劇界の新星
    根本さんの演劇は観よう観ようとおもっていたのですが、なかなか観に行けず仕舞いでした。今回初めて観に行ってとにかく衝撃的でした!何がすごいのか自分自身もよくわからないのですが、間違いなく同世代の他劇団とは一線を画しているような印象を受けました。面白かったです!

  • 満足度★★★★★

    女性を切り出しつつ、物語のドミノを組み上げる
    初日を拝見。

    いろいろに笑えたりもするのですが、それをアペタイザーにしつつ、役者たちが描き出すキャラクターの、絶妙なバイアスの掛け方から生まれる実存感に目を瞠り、その先に訪れる想いたちの解け方に心を奪われました。

    役者たちも魅力的。そして作り手の才の突き抜けをがっつりと感じることができました。

    ネタバレBOX

    舞台には上下に2つの空間が設えられていて、同じ時間が流れていきます。前半の下の空間にには男女比のアンバランスな合コンの中で、集う女性達の個性というか、タイトルにあるが如くに女性から見て嫌な部分が次第に解けていく仕掛けがあり、上には一人自分の部屋で過ごす根本さん(ロール名)の姿があって。

    上下の全く異なるテンションやありようが、互いの空気の肌触りを際立たせます。下では一人の男を巡る駆け引きや闖入者もあり、一方上では本を読んだり、パソコンをいじったり、ちょっと部屋から出て行ったりといった女性の感覚があって。
    やがて、上下の関係も解けて下の在り様も上に伝えられる。もう、そこまでで十分な見応えなのですが、物語にはそこからの踏み出しがあってさらに取り込まれる。
    時は歩み、舞台は上に移っての、もて男と根本さんの痴話げんかはもう圧巻。そこから溢れる物が、唐突感を感じさせることなく観る側を突き抜けた結末へと導いていく。

    役者達の出来が本当によくて、それぞれがロールに対する異なったしかも絶妙なバイアスのかけ方で、物語の展開に寄り添いながら女性の風貌とそのありようを観る側に解いていきます。晒されていく、女性の才能を持った男への惹かれ方や、美しさを持つ女性のゆとり、居場所や体面を求める女性の姿や、ハブられる女性の想いの内外、アイドルに全てをささげる女性の強さ、そして何よりもさりげなく抜け駆けをする女性の狡さ。店員がぶれることなく差し入れる普通の女性の表層の感覚が基準線となり、また、根本さんが醸すイノセントな時の感覚に、それらの有象無象が見事に映える。
    その根本さんが上で編む時間もしなやかなパフォーマンスに裏打ちされていて。ベットで本を読むにしても脚を動かしたり右足で左足を掻いてリラックス感を醸したり、パソコンをするにしても微妙に心ここにあらず感を垣間見せたり、部屋からの出捌けも目の隅に留まるようなさりげなさがあって・・。それらの重なりが、漫然と彼の帰りを待ちつつ一人で過ごす女性の時間を刻み続け、質感を観る側に伝え、対比となって下の空間に満ちていく禍々しさに更なる際立ちを与えていくのです。

    また、それらの表現の一つずつが、単に刹那の印象として羅列されるのではなく、物語を歩ませるドミノのピースとなっていて、前半の女性たちや男のありようもその顛末の中の必然に裏打ちされつつ滲みだしてくることにも感心。だからこその概念に留まらないロール達の抱くリアリティがあり、その実存感が時を隔てた上方の空間での痴話げんかに浮かび上がる根本さんが抱き続けた感覚のシードともなっていく。
    痴話げんかの組み上がり方にも舌を巻きました。表層の良く馴染んだ蜜月の男女の関係が、そのシードから芽生え膨らんだものに蝕まれた女性の内心の解け方に姿を変えていく歩みが一歩ずつ目を瞠るような解像度で描かれ、そのことがボーダを超えた男女の踏み出しに理を与え、展開に違和感がない。

    シーンの内側のドミノから訪れるものがシーン間のドミノのピースとなり、その重なりが場を繋いでいくドミノとなって、終盤の突き抜けに至る。
    しかも、ラストでは、そうして根本さんから溢れ出し場を凌駕したものの脆さをあざ笑うかのように、ジョーカーの如き女性の想いが訪れさらに踏み越えていくのです。
    そのワンシーンに女性が抱く信念や狂気や高揚に圧倒されつつ、一方で、彼女の視座からのそこまでに描かれた女性たちの姿が切り出されたりもして、作品にさらなる厚みを感じたことでした。

    まあ、ロールのネーミングなども含め「私の嫌いな女の名前、全部貴方に教えて・・」もらえたかはさて置いて、男性にしてみれば、自らが感じる女性の印象と女性から見える女性の姿の異なりがあからさまに切り出されていてぞくっとくるのですが、でも、そのことだけが舞台の到達点ではなく、ひとりの女性の想いの移ろいこそが、観る側に細微にしっかりと焼きつく。
    単に顛末やひとつの色合いを描くのではなく多様な広がりを作品の切っ先に束ね観る側に渡していく、作り手の作劇の確かさと冴えにがっつりと捉われてしまいました。

    初日のカーテンコールでちょっとした啖呵を切った根本さん(劇作家・演出家・俳優)ですが、それをとてつもなくかっちょよく裏打ちする舞台でありました。
  • 満足度★★★★★

    凄まじい、と思う。
    基本的にかなり実体験に近いのかなと勝手に思っています。
    芝居もそうなんですが、書くものが兎に角面白いと思ってて、ブログとかを一通り遡って読んだ事があるのですが、ああ、あの頃の話なのかなと腑に落ちていたり。
    フィクションとかは関係なく、それだけの事を感じる事があったのは間違いないでしょう。
    本当に凄まじい。

    作家で演劇人なんだなと。
    ここまで振り絞って演ってる人を自分は思いつかないです。
    振り絞り方にも色々あると思いますが。
    こういう色を持ったかたを他に知らないというのが正しいか。

    間違いなくWコールものでしたが、出てきて貰うのが忍びなくもあり。
    そんな作品でした。
    根本さんがただ面白く芝居が出来る世の中なら良いのに。
    と余計なお世話レベルの事を思う(笑)
    こういった振り絞ったのもあるから面白いのもあるかと思いますが。

    ネタバレBOX

    今、好きな作家を一人だけ上げるとしたら根本宗子さんになる。
    今回は根本さんの思う嫌いな女がありったけ詰め込まれているのだと思いますが、そういう人物たちさえも面白く感じてしまう、というのは皮肉が効いてるなあと思ったり!

    登場した女全部嫌いという事は、ご自身も含めて梨木さんも嫌いなのかなー、でもそこは最終的に嫌いにならないで欲しい。
    パンフに書いてあってちょっとほっとしたのですが、「幸せになって欲しい」ですね。


    あ、ここのところの数作品を観ていて合わせて思ったのが、とても正義なかたなのだと感じた。
    残念ながら正義であれば正義であるほど生きにくかったりするのでしょうけど。
    うーん、今回、「根本」役ということもあるから余計そうなんだと思いますが、こういうかたが作っているんだ、というのを何だか強く感じるのです。

    ちなみに女性陣より川西君が大分クソだと!
    男目線だからですかねぇ。
  • 満足度★★★★★

    たくさんの想いを感じました。
    毎回、本当に楽しく見させてもらってます。
    今回も根本さんがくりだすそのパワーを感じることができました。
    いつも意外性に驚かされます。
    本当に楽しかったです。

    ありがとうございました。

  • 満足度★★★★★

    ハチャメチャ?
    ハチャメチャ、ドタバタ?と思いきや、あちこちから同時に台詞が聴こえてくる様は平田オリザの現代劇を想起したり…
    今をときめく人気バンドのオマージュや、わたし世代にはかなりどストライクな選曲たるや…その振れ幅たるや…
    それぞれの役者の個性も光っているのはさることながら、
    これがねもしゅうワールド?
    七転八倒の末、ラスト前の根本さんの台詞に、いつの間にか、涙がツーッと頬を伝っていました…
    これからが楽しみな作家&女優さんであることは間違いなさそうだ!

    ネタバレBOX

    いつぞやTwitterで、姉から「知ってる?『コノヨノオワリ』ってバンド売れてんだよ」というメールが来たというツイートが流れて来て爆笑したことを思い出して、ありそうなネタは、ほんとうまいなーと感心した。
    最後の「マジで恋する5秒前」まさかの広末(笑)
  • 満足度★★★★★

    あなたの嫌いな女の名前、全部私に教えてくれてありがとう
     この舞台を見た女性の観客は、
    ほぼ間違いなくスカッとするだろう。
    女性が嫌いな様々な種類の自意識過剰の
    自己中クソ女たち(プラス少数のクソ男)が
    その欲の皮が突っ張ったがために、ドツボに
    はまり酷い目に遭うストーリーだから。

     この舞台は、2つの場面が同時進行する
    ところから始る。どうやって並行していくかは
    観てのお楽しみ。
     1つ目の場面は、根本(根本宗子)の部屋。
    そこに彼女1人。
     もう1つは、カラオケボックス。
    男性有名人との出会いを求めて、
    クソ女たちが合コンをしている。
    一見大人しそうだが腹に一物ありげな笠島(早織)、
    32歳にして全身キティだらけの超神経質女・
    結衣子(墨井鯨子)、男が大好きなアホキャラ女子を
    演じているように見える本木(あやか)、
    ハーフでスタイル抜群、冷めた目で他の女を
    見下している自信満々な深谷(長井短)、異常に
    上昇志向が強くやたらと「女」をアピールする
    遠藤(龍野りな)。
     彼女たちが狙っているのは、人気アイドルバンドの
    カリスマイケメンボーカルの川西(土屋シオン)。
    超自信過剰で、人目もはばからず平気で相手に
    よって性格を変える。思わせぶりな態度を
    とりつつ、女性たちを天秤にかけ、
    一番の獲物に照準を定める。
    川西の気持ちは、同性だから痛いほど分かる。
    だからこそ、彼をボコボコにしてやりたくなる。
    逆に、女性客からはカッコ良さが手伝い多少許される
    かもしれない。
     そう、男性も同じ。どんなに性格が醜い女性でも
    可愛ければ甘くなってしまうので、
    クソ女たちさえも、心のどこかで
    許してしまう。ゆえに女性客の方がクソ女たちの
    不幸を見てスカッとするのだ。

     登場人物の人格設定や女性同士の駆け引き、
    女性たちと川西とのやり取りが非常にリアルで、
    それゆえに男女問わず観客の爆笑を誘う。
    この徹底したリアリティが
    脚本家兼演出家の根本宗子作品の魅力の一つ。
    出てくる女性陣の少なくとも一人は、観客に
    「こんなクソ女、実際に私の周りにいた(いる)」と
    思わせる。
    根本氏曰く「どの女優も芝居してなかったら
    友達にならないタイプ」の役者を集め、
    彼女らの個性に合わせ役を割り振ったそうだ。
    偶然なのか意図的なのか、
    根本氏が嫌いな女性と、世間の女性が
    嫌いな女性が見事に一致したようだ。
    演出家としてではなく一個人としての根本氏の
    悪意が含まれているかもしれない
    演出上のいたずらが面白さのもとに
    なっているのは間違いない。

    今作は20代の若い社会人の合コンが舞台だが、
    実際に似たような事が中高生のクラスで起こったり
    中高年の職場やご近所付き合いでも起こったりと、
    世代を越え身近な至るところで起こっていそうだと
    感じさせる。世の中にごまんといる
    「半径1m程の超至近距離の人間関係で
    延々と世界が周っている」女性たちを丁寧に描いた点が
    この作品のリアリティを重厚なものにしている。

    登場人物が好き勝手な事を一斉に言って場の収拾が
    つかなくなる場面がよく芝居や映画には出てくる。
    この作品にもそのような場面が出てくるが、今作の
    特徴として、その発言の一つ一つが全く無意味で、
    周囲の人間と何の繋がりも生じない。それが凄く
    リアリティがあり、根本氏の拘りが感じられて心地良い。

    彼女たちに振り回される
    カラオケボックスの店員・矢敷(小西耕一)と
    梨木(梨木智香)も良い味を出している。
    そこに、川西の大ファンで彼を教祖のように
    盲目的に慕うアンリ(石澤希代子)が登場し、
    事態は一層混沌として、笑いが増幅する。
     そして、一見何の関係もなかったカラオケ
    ボックスと根本の部屋との話が奇麗に繋がる。
    その絶妙な構成に「うまい!」と心の中で
    うなってしまった。
     そこからは第二幕。第一幕が「戦い」と
    するならば、第二幕は「修羅場」。
    更に「地獄」と呼べる第三幕へと、悲惨さと
    面白さは加速していく。
     果たして、川西を射止めるのは誰なのか?
     どんな地獄が待っているのか?
     
     欲を押し通そうとする女性陣と川西の姿に
    滑稽さと同時に、誰にも理解されない孤独を感じる。
    他人のために良かれと思って
    やった事が、全然相手のためになっていなかった
    という場面も爆笑してしまうが、ここにも孤独を
    感じる。必死に不器用に生きる
    彼女たちや川西に同情したくなるが、
    根本氏は観客にそれを望んでいないはずだ。
    拙者も望んでいない。特に川西。
    根本氏が選んだ、世の中のクソ女たち。観客の多くは
    現実世界でクソ女たち(プラス川西みたいな男)に
    苦い思いをさせられた経験があるはず。
    そんな彼女たちを、観客に代わって根本氏が退治して
    くれているようで痛快だ。
    それだけでは終わらない。最後に待ち受ける驚きの
    展開に、ますます根本作品の中毒になってしまうのは
    間違いない。

  • 満足度★★★★★

    嫌いな女
    いるわー、わかるわー。
    と思って見てました。
    もやっとした気持ちはあの子の気持ちが痛いほどわかるけど
    でももやっとされる側の人間でもあったり。
    リアルすぎて、一線ちょろっと越えちゃったら、あんなことしちゃうかもね。って思っちゃいました。

  • 満足度★★★★★

    内面の暴露
    5月のスズナリ、7月のバ-公演に続き、3回目の月刊「根本宗子」の観劇。
    通路にお客さんを座らせる位の満席。 客層も狙い通りか?女性客が多かった。さて、本編の方であるが結果から言うと、非常に楽しめた。正確には、楽しめたというより、観て良かった。
    以下、まだ公演中なのでネタバレで。

    ネタバレBOX

    舞台を上下に使い、下をメインのカラオケルーム、上を役名そのままの根本宗子さんの部屋という設定。メインのカラオケルームだが、人気バンドボーカルとの合コン、女性5名に対し男性2名。カラオケ店員やバンドの狂信的なファン等も加わり、この女性達の心情、駆け引きが物語を進めていく。
    この会話や仕草が実に細かく練られており、笑いを誘う。役者さん達の演技力の高さと誰もが経験したことがあるような情景だからであろう。
    だが、最初は笑いながら観ていたが、途中から心の内面をさらけ出すようなセリフが続き、途端に苦しくなった。嫌いな女とあるが、男女問わず各登場人物の誰かに近い部分があるのではとも思う。
    そして、合コンが終わり、今度はそれから3ケ月後の上の根本さんの部屋にメインが移る。この時の彼氏と会話が実に秀逸で惹き込まれる。作・演出のイメージが強い根本さんの役者としての技量の高さを改めて感じました。
    この後、衝撃のラストにつながるのですが、このラストシーンには賛否両論あるかと思う。個人的には、心情的には分かる部分と、やりすぎではと思う部分もあるので。
    (結依子さんも連帯責任?あ、やっと仲間入りか(笑))
    いずれにせよ、感情移入して観られたので、私にとって大変観て良かった舞台でした!

    公演後の根本さんの啖呵も、色々波紋があるかと思いますが、上を目指している人だから言える言葉だと思いますし、これだけの脚本を書ける人が、その影響を考えない訳がないかとも思います。
    誰もが納得する、次の根本宗子さんの最高傑作が早く観たいです!





  • 満足度★★★★★

    さすが!な作品
    ラスト以外はノンフィクション?と思わせる作品。実名で出ていたり、このタイトルだし、色々な意見があったのではないかと想像するが、ここまでの形で貫いた根本さんに拍手を送りたい。そして今後の作品への期待もさらに高まった。最前列からだと、上の部屋でソファに座った根本さんが見えないのが少しだけ残念だったけど、並ぶ戯曲のタイトルには思わずにんまり。

  • 満足度★★★★★

    やはり傑作!
    2回目。3列目から、上の部屋に注意を配りながら観劇。月刊「根本宗子」作品は、いつも他のところの作品よりも、キャストの連携の心地よさを感じる。今回も素晴らしかった。パフレット、Tシャツ、チェキ撮影とグッズ&イベントも最高に嬉しかった。

  • 満足度★★★★★

    女性視点と男性視点
    女性からすると笠島さんは嫌われるんでしょうね。

    男性からすればたとえ計算とわかっていても
    笠島さんが一番いいよね。

  • 満足度★★★★★

    楽しかったです
    今時の若いひとはどんなお芝居を作っているのか観てやろう!と上から目線で観に行ったのですが、真面目に計算されたお芝居でびっくりしました。2014年に観た作品で一番面白かったです。わたしはヲタクなので一番共感できたのがアンリちゃんでした。ピチピチした若い女の子が沢山観られただけでも満足なのに、楽しくて共感できてほんといいもの観ました。笠島ちゃんのことほんとに嫌いになりました。

  • 満足度★★★★

    胃にもたれる
    面白かったかと聞かれたら面白かったと答えるけれども、好みかと聞かれたら苦手と答える、自分にとってはそんな芝居でした。
    嫌げな女子会の上辺だけの会話とカップルの感情剥き出しの会話には、身に摘まされつつニヤニヤしながら聞いておりました。特にカップルの会話は、これ1時間続けても観れるなと思ってしまうぐらいイタ楽しかったです。

    ネタバレBOX

    が、しかし、独白と凶行がやっぱり胃にもたれる。スプラッター演出、切り株描写は大好物とは言え、演説してから人を殺すのならカッコ良くないといかんし、じゃなければ無言じゃないとカッコ悪い。ただヒステリックに殺すのは好みでは無い。
    怒り等の自己感情を自分の作品で昇華するなり浄化するなり精算するのは良いんですか、そこにエンターテイメント性を求めて欲しかった。
    それならそれで、男の男自身を切るとか、あの女性達の体なり顔なりの一部を切り取って繋ぎ合わせるとか、イキ過ぎたゴア描写とかあれば、好みに変わったかなと。
    しかし、何よりもっと楽しくなりそうなのは、根本さんの方が殺される方になることかな、それもボスキャラ。
    でも、それだと本人が気持ち良くないのかな・・・・
  • 満足度★★★★

    今後も注目です
    「夢も希望もなく」が良かっただけに期待が大きかったが、前作ほどには作品に奥行や強い主張を感じられなかった。それでも言葉の応酬や人間関係の見せ方は「さずが」であり、十分楽しむことができた。次はどのような方向に舵を切るのか興味深い。今後も注目です。

    ネタバレBOX

    今回の終わり方は衝撃的ではあるが、個人的には好きではない。
  • 満足度★★★★

    これはこれで十分面白い
    なんでもない話なんだけど出てくる男も女も今までの作品に比べたらアクの少ないというか本当にそこらへんにいるというか、というか自分の中にもそういう要素あるよという人物ばかりなのでよりリアルではありました。根本さんも本人役でしたし。ただこれを見てファンが増えればいいし、根本宗子たいしたことないなって思った人がいたら根本宗子こんなもんじゃないから次の節目の10号も見て欲しいと思った。いまできる精一杯の衝撃がもう一度見たい。

  • 満足度★★★★

    見てきました!
    大音量でロックが流れる中、パワフルなお芝居でした!  
    ただ、 特に何がすばらしいという事もなく、  少々がっかりでした。。
                                  3.6点

  • 満足度★★★★

    また違った面白さ。
    夢も希望もなくを拝見して、スズナリは行けず。
    今回も土日前売り完売で有給で平日マチネなのに並んでる!
    当日券で立ち見まで居る盛況ぶりでした。
    夢も希望もなくはしんみりしながら時間経過が重くのしかかり
    凄くぐっとくるものがありましたが、今回はちょっと違う方向性
    (でも劇団員が絡むからベースは同じ、根本さんの身近なモノかな)
    猥雑な男女の合コンから始まり、一見関係なさそうな天上界
    そこが繋がってからが、もう大変なんだけど、最後壮絶になるけれど
    でもふいを疲れて笑ってしまう、今回は一気に切り込む感じですが
    どうしようもない結末の中エンタメ感のある演出で面白かった。
    最初ポツドールみたいに一晩の話かと思ったけど違った、
    そことなく「はたらく男」のラストを思い出したが、それより飛んでるね
    TB完了。

  • 満足度★★★★

    面白い
    客席超満員でした。女性のお客さん多かった。
    次回公演への期待が更に高まりました。
    ラストは、予感していたけどすごかった。

このページのQRコードです。

拡大