片腕・少年・水晶幻想 公演情報 片腕・少年・水晶幻想」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 2.8
1-6件 / 6件中
  • 満足度

    うーん
    中川さん目当てで行きました。

    『片腕』は、数年前に、
    林英世さんの『ひとり語り』を拝見し、その後、読んでもいましたので、
    筋はわかっていたのに、なんだかよくわからない印象になっていました。

    ネタバレBOX

    『片腕』は、話がすすむにつれ、
    数年前に観た、林英世さんの『ひとり語り』の印象が脳からぐいぐい引き出され、
    なので、なんだか、なにがしたいのかよくわからない印象でした。
    (林さんのほうが断然よかった)

    唐突にコントっぽくなったり、ややカタコトだったり、
    それに意味があるのかどうかもよくわからなかったし。
    あと、1本目と3本目については、
    私、ダンス表現って、ちょっと理解できないんです・・・ごめんなさい。
    観ているのがちょっとつらかったです。

    アフタートークも拝見しましたが、中心人物さんたちに、
    『私達、国境を越えてすごいことやってるでしょ』
    っていうオーラを感じてしまい(スミマセン)、
    あー、だからこういう印象になるよね、って、逆にちょっと納得しました。
  • 満足度★★

    駄目でした
    宮沢賢治についで今作もまたも作品にのれずじまい。

  • 満足度★★★★

    フェチ
    全く趣の異なる川端康成の三作品ですが、連続性を持たせるちょっとした工夫がありました。

    ネタバレBOX

    『水晶幻想』  原作:川端康成 演出・振付:山縣美礼

    女優さん一人によるダンスパフォーマンス。赤と黒の派手な衣装に対し、食卓には白のお茶セットにゆでたまご、天井から白い粉末を浴びながらの演技があり、最後はゆでたまごを口にくわえるシーンで終了。

    白に性的なものを感じました。発生学を研究している夫と妊娠できない妻の関係と微妙な感情を描いた原作が基になっているとのことで、白い粉末は卵の殻を粉々にしたものでした。ちょっと吸い込んだかもしれませんが、骨元気と思って頑張ります。

    『片腕』  原作:川端康成 演出・脚色:ノゾエ征爾

    朗読劇風普通のお芝居。床には白い粉が散乱したままで舞台装置の置き換えが行われました。読み手のメガネに白い粉が付いていて読みづらいという設定から入って連続性を確保しました。

    女性から片腕を借りて帰って家で何やら変なことして楽しみたいと思っている男の話。川端が晩年になって睡眠薬を摂取している時代の作品とのことで、こんな妄想を抱いていたのかもしれません。それにしても腕フェチ、色んなフェチがあるものです。

    『少年』  原作:川端康成 演出・脚色:劉 亮延

    下手側の奈落から突然飛び出した片腕が腕フェチ男の足をつかまえるというショットから入り、またまた繋がっていきました。

    川端が50歳の頃、少年時代の日記や同級生清野とやり取りした手紙を基に構成した作品で、ダンスとくしゃくしゃになった厚手の紙に書かれた原作中の文章をアトランダムに読み殴るという男優さん一人によるパフォーマンスでした。

    赤い文字で書かれた紙と黒い文字で書かれた紙があって、手紙のやり取りらしさを感じました。アフタートークで当時同性愛的感情があったことが分かりましたが、しっちょうさん、しっちょうさん、という言葉が多く、室長さんだとは思うのですが、女郎屋の女郎が最近ご無沙汰の馴染み客に書き送った手紙を読んでいるようで、あまり少年という印象は受けませんでした。
  • 満足度★★★

    「水晶幻想」が傑出!
    そのエッセンスを損なわぬまま原作を舞踊作品に昇華させた「水晶幻想」が出色!

    ネタバレBOX

    「水晶幻想」の原作小説は、上流夫人が夫とデカダンスな会話を交わしながら色んなものを幻視する話。ノーブルな顔立ちの美女・山縣美礼さんが幻想的な照明に彩られ、きらびやかな衣装を身に纏ってなまめかしく舞う姿はまさに“貴婦人”で、うっとりと見入ってしまった。
    本作は純粋に一舞踊作品としても楽しめそうだが、劇空間の背後に原作を透視しながら観たほうが味わいが増し、より楽しめるかと思う。

    中年の独身男が若い娘に一晩だけ左腕を貸してもらう奇譚「片腕」は原作の持つ薄気味悪さ、それと背中合わせのなまめかしさが損なわれ、ノゾエ流喜劇に姿を変えていた。
    原作にも滑稽味はあり喜劇化は許されるとして、「それなら…奈良?」「鹿せんべい!」など原作にない、無理くりねじ込んだような駄ギャグには閉口。また、仮に喜劇にするにせよ、本作のようなドタバタ喜劇にするのはいかがなものか?
    それから、男に腕を貸す女の役でキュートな中国美女が出てくるが、どんな女かは客の想像に委ね、あくまで手だけを出演させたほうが良かったのでは?
    ただ、借りた腕を男が愛でるシーンで、女のふくらはぎ、全身などを腕に見立てて愛撫するアイデアは悪くない。

    川端の学生期の同性愛体験を描いた「少年」は、「片腕」以上に残念な作品。
    原作は年を重ねた川端が学生期を回顧する形式で書かれており、そのせいなのか、熟年男優が原作の同性愛描写を読み上げていくスタイルで劇は進むが、それに合わせて美青年2人が舞台上で睦み合うくらいの演出がなされても良かったのではないだろうか?
    カッコいい人だったとはいえ、熟年の男優が朗読のかたわら身をくねらせて踊るだけではエロスは感じられない。
  • 満足度★★★★

    上演前にチラシを
    ダンス、リーディング、演劇で織りなす三部作。本格的に通向け。当パンよりも、チラシに書いてある1行ずつの紹介を読んでおいたほうがよい。

  • 満足度★★★

    ドラマ感があった、3本
    「水晶幻想」 マジックショーを思わせるオープニングからはじまり、ゆるいダンスがつつき、クライマックスには、たくさんの粉雪が降る短編ダンス。「片腕」リーディングだけど、実は、喜劇寄りの芝居。でカタゴトの中国語がでて来たりして、面白かった。「少年」読む芝居でありながらも、ダンスも盛り込みながらも、表現がよかった。この3本をみると、つなぎの演出もよくて、非常によかった、110分でした。

このページのQRコードです。

拡大