ディアボロス 公演情報 ディアボロス」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.1
1-14件 / 14件中
  • 満足度★★★

    慣れちゃったのかなぁ
    どういうわけか・・・初日のほうが断然良かった

    最前列の暗転時ですら呼吸が聞こえる位置だったのに
    スラーっと流れていく感じ

    そんな中 西村さんと泰香ちゃん、清四郎さんの熱量は高くなっていたけれど
    変わらず吉久さん、勝平さん、石神さんの存在感や真剣さは良かったけど
    初日から違和感のベルにどうにも感情を感じられず
    最後まで入り込んで泣けなかった

    親に捨てられ、施設で隔離された子供
    NIGHTHEADの直也がまさにそう
    人の悪意や裏側を突きつけられたショックや
    他人の深い悲しみに触れるということへの表現が薄っぺらい

    ベテラン陣 若手 客演が良かっただけに残念

    パフォーマーの方も動きは綺麗だと思うけど
    そこに想像させる何かが足りない


    できれば初日をDVD化して欲しい

  • 満足度★★★★★

    面白かった
    王道なストーリーを自分たちのスタイルで魅せる素敵な作品でした。
    今回は描写の説明セリフが少なめでしたが十分わかりやすかったです
    自分の信念をもって生きてる先輩達がかっこよかったです。
    もちろんアクションも迫力がありました。
    2回見ましたが都合がつけばもっと見たかったです。

  • 満足度★★★

    アクションは面白かったけども…
    初めてこの劇団さんの作品を観ました。

    登場人物が全員、外人なので皆さん、声が特徴的でした。
    それ自体は問題ないのですが、女性役者の方々が地声かどうかわからないですが、いわゆるアニメ声過ぎて途中から私は疲れちゃいました。
    アニメ好き、アクション好きの方々が集まって構成されているとは思うので、当然だとは思いますが、キャラ達の外堀のみを固めて中身が薄い人達になってしまっていました。台詞の入り方の音がほぼ同じだったり…。

    声だけの作品だったら素敵かもしれませんが、舞台は自分の体全てを武器として扱います。声の演技ばかりに重点をおきすぎていて、もったいないなと感じてしまいました。

    アクション以外の動きがおざなりだった感が否めません。

    ストーリーも超王道過ぎて展開がほぼ読めてしまいます。
    何かしたら話に一工夫が欲しかったです。

    パフォーマーの方たちによる表現はシーンにより時に邪魔になっている感じがしてイライラしちゃいました。役者が後方にいてパフォーマーが前にいて静かなシーンなのに気が散っちゃいました。

    ただ、アクションに関しては素晴らしかったです。
    よくそんなにクルクルと回れますねーとビックリしてしまいました。

    また終演後の挨拶がとてもしっかりしていたので、また観劇はしてもいいかなと思いました。今後も是非頑張って頂きたい劇団さんだと感じました。



  • 満足度★★★★

    うーん楽しかった。
    初見でしたが、随所に見せられるビジュアルイマジネーションはお家芸なのかな、と。
    随所に見せられるパロディネタとともに楽しかったです。
    ネタはちょっと趣味に走りすぎだったような感もありましたが(笑)

    ストーリーも各キャラに焦点当たって面白かったです。
    その分、少し長いかなというのもちょっとありましたが。

    映画を観てるような、でも演劇だからこその見せ方、楽しかったです。

  • 満足度★★★★

    一つの王道の形
    こちらの芝居でヒーローモノではないのは初めてだったのでその点楽しみでした。

    これもある意味、物語として王道であると感じた。
    超能力少年少女が大人に利用されて~と言うのはたまに見かけるお話かなと。

    ネタバレBOX

    例えばミサイルとか、弾丸一発一発を肉体で表現する、と言うことも健在でしたが、文字通りの肉弾戦を今回は主軸に置いた様でした。

    超能力少年を素手で圧倒するおっさんがいたりで、スケールは大きいけれど近所の悪ガキを叱るおっさんの様で何気にそこが一番気に入っています。

    親が子供を叱ったり導いたりが理想だと思うけど、それが適わないならば誰か他の人が出来れば良いよね、と言う結構当たり前の話。

    おとなしめという評価をされる方がいるのは、そんな部分からかもしれない。


    ちょっとメタな部分になってしまうかもだけれど、主宰の吉久直志さんがやりたい事を全力で詰め込んだんだろうな。
    たまにならばそういう芝居もあって良いと思うのです。
  • 満足度★★★

    楽しめました。
     2時間超はちょっと長かったですが、アクションが良かったです。

  • 満足度★★★★★

    この世は奇跡にあふれてる
    劇中にあったセリフの中で一番好きなセリフです。

    いつもながらの安定した、ダイナミックなアクション、見るを選ぶが笑わずにはいられない小ネタ。そして時には胸を締め付けるような切なくも温かい物語。

    それぞれにささやかな希望と光が溢れる、いい終わり方だったと思います。

    犬が無駄に格好良かったのが、ぐっときました。

    そういえば、戦闘機に乗ったおじさまはどうなったの?

  • 満足度★★★★

    流石、青木さん
    観て来ました。
    久々の笹塚。
    個人的には、ワーサルより笹塚のが好きですね

    犬良かったし、石神さんも良かった。
    でも、やっぱり青木さん。
    悪役、ハマるなー笑


    悪の親玉が、どーしてもジャッキーチェンの映画によく出る、ノッポでヒゲの人に見えて仕方ない笑

    後、庄さんは、博士枠か?

  • 満足度★★★★

    楽しめた!
    SFハードボイルドアクションと言う設定だろうが、演出はコミカルでそのギャップが面白い。説明文「スタイリッシュなアクションとセリフで綴る、カプセル兵団流アンダーワールド! 」に誇張はないように思う。
    また、ストーリー展開は突飛でありながら観客(少なくとも自分)の心を鷲掴みにする面白さがあった。約2時間の公演時間はアッという間で、飽きさせることはなかった。また、演技(特にアクション)は見応え十分で、見入ること間違いなし。強いて難を言えば、役者間の演技力に差が見えたような…。
    ぜひ、次回もすばらしいエンターテイメントな公演を期待しております。

  • 満足度★★★★★

    ネホリーとハホリー☆
    (^^)/ 金曜の昼、笹塚で
    [カプセル兵団]の、
    【ディアボロス】を観てきました☆
    面白かったです。
    SFハードボイルド&アクション・エンターテイメント♪
    主人公の生き様がカッコイイ!
    細かい笑いはたっぷり♪
    銃アクション、肉体アクション、見どころ満載☆
    あっという間の2時間♪
    観劇日記をブログに書きました。

  • 満足度★★★★

    カプセルらしさ
    遥か昔を除くと、そんなに本数を観ているわけではないが、毎回“やるなぁ!!”“有り得ない”“凄すぎ!!”という印象を受けていた。が、今回はおとなしいというか、いつもに比べ、話の内容も演出も地味と感じた。その分、内容に人間性というか内面の部分がクローズアップされていたように感じる。悪くはないが、もっと“カプセル兵団らしい”作品が観たかったかなと思わないでもない。

  • 満足度★★★★

    やっぱり
    前回のスペース一休も良かったけど
    カプセル兵団のよさを最大限に観られるのはやはり笹ファク位のスペースは必要!

    今回は若手北くん矢島くん泰香ちゃんのアクションがとても冴えてました!
    吉久さんとの絡みは美しい♡

    ベテラン陣は登場回数が少ないのに圧巻
    石神さん、五十嵐さん、周さんには釘付けでした

    勿論 吉久さん、清四郎さんは安定の凄さ
    それにプラスして西村さん!
    北出さんもNICEな役所

    今回 庄さんの感じが変わった!
    とてもキャラがたっていて良かった


    ストーリー的にも流石カプセル 漢の生き様がなんともイイ
    毎回 正義とは信念とは何ぞや!と考えさせられる

    難を言えば ベルが・・・

  • 満足度★★★★★

    (^-^)
    刑事の凸凹コンビ。冒頭からのアクションシーン。超能力の4人。カプセル兵団さんはいつもワクワクさせてくれます。
    私が一番好きなキャラは、犬のジョンソン。
    いつもとはちょっと違った感じの作品でした。

    「追記」
    2014年6月1日17:00
    千秋楽公演を追加観劇しました。
    初日には涙が出なかったのですが、今日は激泣きしてしまいました。
    カプセル兵団さんはいつでもそうなんですが、1回じゃ、観切れないんですよね。
    良いお芝居を見せていただきました。

  • 満足度★★★★★

    サイキックファンタジー(これもSF?)ハードボイルドメンタリズム演劇!
    2014/05/30(金)14:00
    今日はセンター席(笹塚ファクトリー真ん中通路そば)だったけど、
    ここだと通路を出入りする演者陣が迫ってきたり飛び出していったり
    の迫力がまた違う。まあ、これもカプセル兵団ならではですな( ´ー`)


    2014/05/29(木)19:30
    うお!感想を書こうとしてCoRichページ開いたら
    どなたかが書いた「観たい!」の方の「スタイリッシュ!」
    という文言を見てしまった。

    そう、なぜそのフレーズが今まで浮かばなかったんだろう、
    あの「マトリックスばりの(回転型カット割のすごさが光る)ガンアクション」やら
    「(前後左右にカメラワークする)ド派手なカーアクション」やら、
    まさに「スタイリッシュ演劇!」って言いたかったんだ!
    うわ、自分の感想をハッキングされた気分だ!

    その上で

    ※ 少年ジャンプ黄金世代(25~45ぐらいって勝手に限定しちゃいますけど)

    のツボにドストライクな笑いネタや、
    吉久さんを始めとして映画通/映画好きが多い劇団だからこその
    映画ネタをふんだんに、笑いだけでなく
    そのビジュアルイマジネーション演出にまで活かしてしまうそのスゴさ!

    (ネタに)笑って、(アクションに)燃えて、
    そして(シナリオ展開に)涙してしまう、
    映画「レオン」を観ているかのような
    暗殺者の感情劇に感動してしまいました。
    (冒頭では、まさかここまで涙腺に来る劇だとは想像もつかず。)

    ネタバレBOX

    2014/05/30(金)14:00
    【思った事】
    ・ 昨日もだったけど、長セリフと立ち位置芝居その他覚える事が
      多々ありすぎるせいか何名かの演者さんがセリフ途中に
      (セリフ忘れかな?)不用意な間を開けてしまう事がありました。
      噛みよりも不用意な間の方が、それまでの物語の空気壊す感じが
      あるから怖いんですよね。

    ・ ディアボロス、ほんとハードボイルドな男だぜ、と思いました。
      セリフの一つ一つが厨二を超えた厨三以上の
      ハードボイルドセリフだらけでした。カッコイイ!
      (これは静のお芝居で培われてるものですね。)

    ・ やっぱりジンクスの死に際が可哀そうすぎました。
      ストリートチルドレンとして生きていこうと、
      悪い奴らに殴られたあげく発現した能力で
      そいつらを倒してしまい、そうしたら自分を助けてくれなかった警察に
      捕まえられ、そこを博士に「君が必要だ!」と
      初めて自分の居場所を見つけたはずが、
      最後博士に「おまえの代わりなどいくらでもいる」
      と殺されてしまうという・・・(´・ω・`)
      悲しきダークヒーロー感ただよってました


    2014/05/29(木)19:30
    全部お話書いちゃうのもアレなので

    【思った事】
    ・ パンフを読んでの序盤は、スペースオペラシリーズに比べれば
      今回は少し大人向けの「ドラマ」モードという事もあって、
      いつものビジュアルイマジネーション演出多用というよりは、
      本格的な「特撮型」の殺陣/アクション場面が多かったかと。
      
      ビジュアルイマジネーション演出では、
      カプセル兵団と比較できる相手を知らない(そんな劇団いるのか?)
      な自分にとっては、
      いつもは「初めて観せられる演出」への驚きの気持ち沢山なのに対して、

      今回は他劇団との殺陣/アクションの見せ方を比較できる
      またとないチャンスでもありました。


      いやあ、吉久さん始め演者陣そして時に役者にもなる
      パフォーマーの皆さんのアクションがかっこいい!

      打撃に締めに投げ(あれだけはげしい投げをくらった演者さん、
      明日は大丈夫でしょうか!?)

      そして笹塚ファクトリーを最大に活かしたという
      音響演出でガンアクションもこれまたかっこいい!

      カプセル兵団は、独自の「ビジュアルイマジネーション演出」に頼った劇団、
      だけではなく「基礎力もこれまた高し!」と改めて思い知らされました。


    ・ 少年ジャンプ黄金時代の笑いネタ!
      ジョジョはアニメ化その他で今の世代にも通じるものがありましたが、
      その他のジャンプネタはほんと25~45ぐらいの
      ジャンプ黄金時代を知ってる人じゃないと通じないんじゃないかなー、と。

      序盤が殺しすら笑いで展開する場面が多かったのもあり、
      「お芝居は面白いけど笑いに偏りがあるから★4つかな
      (観劇中に採点するなんてナンセンスですが)」
      とか思ったりもしていました。

      あと、映画通/映画好きだからこその映画ネタもかなり多く
      取り入れられていますが、
      これについてはカプセル兵団ファンとして、

      カプセル兵団全員の映画遍歴などのプロフィールを知り、
      同じ情報を共有しておく事で「更にお芝居を楽しめるようになりたい!」
      という欲求も湧いてきました。

      演者陣(男女全員での)トークショーをぜひやってほしいです!


    ・ 今回、スペースオペラ的マクロ演出よりも、
      超能力を身につけてしまった少年/少女達の
      心理面についての演出(心理描写)について、
      ビジュアルイマジネーション演出/パフォーマーさんの演技、
      を活かした面が多かったかと思います。
      (漫画カイジでいう「ザワ…ザワ…」のような心揺さぶられ
      不安になってしまうような場面など)

      鶏が先か卵が先か、超能力ゆえに苦しむ子供と
      苦しんだ末に超能力を身につけた子供とのそれぞれの苦しみの場面演出に

      ビジュアルイマジネーション演出/パフォーマーさんの演技を
      使ってきたのは、これは「新しい表現だ!」と思わされました。


      ヒロインが周りの人間達の本当の心の声を聞いてしまう所や
      超能力少年/少女それぞれの苦しみの場面での演出に、
      「今回は心理描写がすごい!」と
      いつもならビジュアル=視覚的表現として受け止めていた自分が、
      今回は心の方で「悲しみ」「苦しみ」その他の気持ちを
      同調させられるとは思ってもみませんでした。


    ・ スペースオペラシリーズでは、大人数での舞台への出入りが多い為、
      そのボリューム感に圧倒されてしまう事が多かったのですが、
      今回は3、4人でのドラマパートに重きを置いた劇という事で、
      数人で1シーン演じたら、観客の気持ちが切れる暇を与えずに
      また次の場面へつないでいくという、
      まさにアスリート的な猛ダッシュ舞台出入り、あの激しさを見ていると、
      「ほんと、筋肉痛との闘いだな!」と思わされてしまいました。
      (日本一と言っていいほど「走る劇団!」なのでは?)

      その猛ダッシュでのシーン切り替えのおかげで、
      見ている側はカット割のつなぎが悪く集中を切らせてしまう、
      などという事はまったくなく、場面場面を、
      それこそ映画でも観ているかのように
      つながったドラマとして観る事が出来ました。
      (しかし、あれだけ走り回る演者さん達はほんと、
      千秋楽まで体力持つのかすごく心配です!)


    ・ (感想的な所)
      超能力者少年/少女の悲しい過去や
      (悪に染まってしまった)博士にすら悲しい過去があった事

      ※ 警察機構に対するアンチテーゼ的なものも感じました
        (確かに彼らは「事が起きてから」「証拠があって初めて」
        でしか動いてくれない集団ですから)

      序盤繋がらなかった
      「ヒーローを目指す少年と少年が恋する少女」
      「テレパシスト少女と心通わせる犬」
      までがストーリー後半でつながってくるにつれ、
      今回は「物語」でかなり攻めてきてるな、と感じさせられました。

      序盤、笑いが偏ってるから★4つなんて思ってた自分が、
      物語に引き込まれ、涙腺に涙を溜めながら舞台上を
      眺めている事は、予想すらつきませんでした。


    ・ あと、お父さんに連れられたお子さんが観劇しているのを見かけましたが、
      (雰囲気ですが)飽きることなく観れていたのではないか?
      と思いました。

      お芝居というと、「大人向けの難しいお話」として
      子供を遠ざけてしまう劇団が多い中、
      「超鋼祈願ササヅカイン」人気あっての事かも知れませんが、
      子供の心も演劇で引っ張れるカプセル兵団、素敵ですね。

      最後、ディアボロスと言われた殺し屋が少女を逃がすも
      自分は崩れた瓦礫に挟まれて身動き取れず、
      死ぬか生きるかどちらにオチてもおかしくない、と思わせる場面を
      「生かしてなお、殺し屋(決していい職業ではないですが)家業を続ける」
      しかし「今まで見えなかった心が少女に見えるようになる」
      という少女と殺し屋ともに救いのあるオチ、
      良かったです。

このページのQRコードです。

拡大