満足度★★★★★
かっこ悪くてかっこいい
好きな役者さんが2人出てるという理由で観劇。見た回数は3回。
まず、女の子3人組の前説からはじまって、そこからのオープニングのダンスシーン
どうやら、この前説は5月6日までが女の子3人組、そして5月7日から前説が男性組だったようで
私は5月2日と5月3日に観劇したので男性verの前説見れてなかったりします。
DVDのほうには男性verのほうの前説が収録されるのかな?と
ダンスシーンのBGM良いですね。一度聴くと頭から離れません。このBGM日常で毎日聴きたいなぁと
このダンスシーン主役を演じる土屋さんが凄くカッコよくて思わず釘付けになりました。
あと樋口さん演じる伊藤先生が凄く可愛い。
知人達と言っていたのですが、歩太を演じる土屋さんの表情が不二子F不二夫先生が描く漫画に出てきそうな感じの表情してたりします。
イケメンである土屋さんがこんな風に表情作ってモテない男性を演じる。
お見事です。
タイトルにオレンジ新撰組とありますが、あらすじにあるようにモテナイ男性達がモテたいという理由だけで、京の都で女性達に人気の新撰組を真似ちゃおうって事でオレンジ新撰組を結成してしまうので、ストーリーの中に本物の新撰組は一切出てきません。
しいて言うなら実在していた人物で出てくるのは、福地教光さんが演じる土井鉄三(岡田以蔵)が出てくるくらいで他は歴史的な部分は何もない感じ。
彼が演じる土井鉄三は、凄く色気がありました。
この作品を見るなら、おススメは前列の1列目の左側あるいは2列目の左側の席から観劇するのがおススメです。(左端ならなお良し)
役者さん達の動きがすごく見やすいですよ
それにしても、6番シードさんって、ストーリーも面白いし、役者の方々も素敵な方多いんですが
スタッフの方々も凄く親切で優しくて気持ちよく観劇できました。
観劇し終わってから、なんとなーく好きかもから、あぁ私、この劇団好きだわ。と確信に変わりました。
今後も見に行く機会がちょこちょこと出てきそうなので、楽しみです。
満足度★★★★★
たくさん笑わせていただきました!うるっとくる場面も。
6番シードさんの公演を観るのは2作品目ですが、演出・美術・脚本・役者さん・・すべてハイクオリティで、大好きです!
とにかく楽しくて、予約していた回数だけでは勿体ないと、当日券も追加してしまいました♪
序盤のテンポの良い進み方が気持よいですし、後半のガラッと空気の変わる展開も好きです^^
そしてところどころに出てくる流行言葉や言い回しが楽しくて、観劇以後はついつい口に出してしまいました。
それからなにより個性あふれる登場人物は、見ているだけで笑顔になります。女子衆の可愛さは必見!個人的には特殊な嗜好を持っていそうな(笑)雀ちゃん贔屓です。
そして福地教光さん演じる土井先生のかっこよさはもう、もう・・私の拙い文章力では、到底言い表せません!ぜひぜひ劇場でご覧いただきたいです♪
すてきな舞台をありがとうございました!!
満足度★★★★
座席が狭く感じて~
~役者さんが近い近い(^^)ライブ感は半端無いと思いました。
細かいことは言わないで、力技で笑わせてくれた2時間強です。
(5分の休憩挟んでのアフターイベントは役者さんとの撮影タイムでした)
満足度★★★★
おもしろかった!
ちょっと強引に笑わせようとしてる感じがしたけど、 楽しめました!
カッコイイとこは しっかりカッコよかった☆
次も期待してます。 4.2点
楽しかったですが、
この劇団にしてはテンポが悪く、いつもの緊張感が感じられなくって残念。いつもメインキャラクターを務める俳優さんがサブキャラに回ったせいかな?また滑舌の悪い女優さんが気になった。それとコメディなので仕方ないのかも知れないが、出てくる若い女性陣のキャラが全員キャピキャピで媚媚というのもちょっと・・・・・。まだまだこんなものではないはず、という気がずっとしてた。この劇団で、途中ちょっとだれて長いな、と感じたのは初めて。
満足度★★★★★
涙が出るほど笑いました。
OPの踊りもよかったし、殺陣も格好良くて一人一人の個性が光ってました。
小さな劇場にもかかわらず、うまく利用した立ち振る舞いが魅力的でした。
始終笑いが絶えず、だけどシリアスな場面では空気がピンと張りつめていて演技もさることながらぐいぐいのめり込みました。
ただ、一つ残念だったのは滑舌が悪く少しぐだぐだになってしまうシーンがあったこと。
ですが、全体的に楽しませていただきました。
面白い舞台が観れて本当によかったです!
満足度★★★★
面白かった、けど…
6番シードはギラギラしている感じがとてもいい。今回もよくもまぁこんなくだらないことで1つ芝居をつくっちゃったな、という感じ。
他の方も思われたようだが、殺陣や音楽を含め、さすがに洗練されすぎている。ただ、期待が大きかっただけに何か中だるみのように中盤がだれた感じがしてしまう。
もっと面白くなるだろう、という期待をこめて辛口で。
満足度★★★★★
ネホリーとハホリー☆
(^^)/ 4日(日)に
[劇団6番シード]の、
【オレンジ新撰組・リターンズ】を観てきました☆
面白かったです。
時代劇コメディで、
役者さんたちのキャラも最高!
カッコイイ殺陣あり、
着物姿もナイス、
太鼓の音の踊りもGOOD♪
「御免こうむる~♪」がマイブームです☆
観劇日記をブログに書きました。
満足度★★★★
やっぱりオープニングは見ないと!
前説もやった3人娘の変わりっぷりや、栗生さんの体を張った演技、主演の2人をはじめするダメメン達など、見所がいっぱいのコメディで楽しめました。それとは対照的に宇田川さんや福地さんの格好良さが際立っていました。毎回趣向を凝らしているオープニングもオススメです!
満足度★★★★
コメディでーす!
途中から時代設定や新撰組ということを意識しないで観てました。ストーリーも細かいことを言ったら、”あの件どうなったの”と色々でてくるが、コメディと考えればそれほど気にならない。面白かったです。
高校球児より 汗臭い、まっすぐ友達想いの痛快時代劇
「オレンジ」は太陽の色だ。
日本語を紐解くと、「蜜柑色」なる単語が 同じ色を指す。
では、太陽を浴びず、日陰で生育した蜜柑は「オレンジ」たりえるだろうか。その物体は黄色と緑に覆われた苦い「果実」である。
さて、『劇団6番シード』は、幕末浪人が徳川護衛を目的に結成した「新撰組」法被をオレンジに塗ってしまったようだ。その名も『オレンジ新撰組リターンズ』。 (再演)まるで「太陽」と「青空」を一緒の缶詰に保管するネーミングだ。
時代劇というフォーマットではある。しかし、異性と接することにビクビクする「草食系男子」、合コンにおいて嗅覚の鋭い「肉食系女子」、いわゆる二次元住民の「アキバ系オタク」など、非公式な現代を巧みにコンプリートしている。
満足度★★★★
愉快でグズグズがぴったり!
劇団6番シード初参戦!!
面白かったー(笑)
もう設定がバカwモテたいから新撰組になるってw
んでアレでしょ?そら笑うよ(≧∇≦)
あと、オチがヒドいwまさかの展開に爆笑!
いやー、笑いました。
満足度★★★
多少無理がありつつも楽しい!
いろんな無理をごまかしつつ笑、主人公たちのダメっぷりと火事場の馬鹿力っぷりが楽しく表現されている。
幕末モノを小劇場で観るのは初めて。登場人物達の名前ににやっとする。
一度だけ観た感じだとちょっとひっかかった箇所があります。
また観に行くのでそれがわたしの見当違いなのかそうではないのか、確かめたいです。
【加筆】
→冒頭あんなにハイテンションでぐいぐい引き込まれる会話劇なのに、途中でどうにも冗長に感じられるシーンがあるのです。そこはハイテンションにしてはいけないシーンなのは確かなのですが…どうしてか、そこで間延び感が出てしまって、観ているほうとしてもテンションが落ちてしまい、お話が途切れてしまった感じを受けました。
お芝居のテンポというのは大事なものだなと痛感。
満足度★★★
コメディとしては面白いがお話をもう少し深堀りしてもいいかなあ、と
シアターKASSAIの小舞台の上で繰り広げられる、
女にモテたいが為に”オレンジ”新選組を名乗る仲間たち、
笑い8割涙2割、演者の演技に引き込まれ涙腺も緩みました。
しかし、いい座組でいい演技をしているだけに
ちょっとお話/展開の方にもう少し深堀りが欲しいかな、と思いました。
満足度★★★★
楽しめる
人気の高い新撰組を描いた作品だけに、様々な工夫が凝らされている。まず、本物の新撰組ではない。但し、本物の新撰組も本来武士だった者は殆ど居なかったので、新撰組という組織自体、狭い意味での武士の組織とは認定しないという立場はあり得るだろう。例えば、日本のビール。法的には至って狭い範囲で規定されている。フランスのシャンパンも然り。この伝で言えば、である。
自分の造語で言えば、ダサ格好良い。(前段で示した通り、喜劇的要素を含むので、わざとズッコケ・ダサシーンを盛り込んで笑いを取りながら、その作品の中に人の情が求める、人としての深い普遍性を盛り込むことで、極めて格好良い芝居になっている。
(追記2014.5.8)