メディア モノガタリ 公演情報 メディア モノガタリ」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-10件 / 10件中
  • 満足度★★★★

    奇抜
    演出が奇抜で、クレバーだけど、ちゃんと面白くて、ちっとも小賢しくかんじないのがすごい。醒めた目をもって、観客を飽きさせないということをよく判っているのだと思う。俳優も皆好演。主演の女性は、健闘しているけれど、メディアという役には、どうしても物足りない感は少しありました。

  • 満足度★★★

    マチネ
    原作、読んだことないのだが、こう来るかぁ。

    ネタバレBOX

    いやはや、なんて感想書いたらいいのやら。しかし、いろんなの見たくなるです。関係ないけど、スポット当たってるし、台詞しゃべるしで暑いのね、舞台上。
  • 満足度★★

    うーん
    戯曲は台詞は長いし、言い回しは難しいし、ト書きも語るしと
    お芝居の中では観る方も頑張らなきゃいけない部類なのですが
    ぼくは‥ 演出がちょっと理解不能でした。

    でも達者な役者さんばかりで安定感は抜群です。

  • 満足度★★★★

    成立させる身体。
    名作の世界に立つ、その重量感が圧倒的。
    だからこそ可能な鮮やかな創造。

    ネタバレBOX

    歌詞がするすると出てくる楽曲は、体内で台詞と重なり心地よく。身体に染み付いていない山口百恵が悔しく。
  • 満足度★★★★★

    放心。
    何がどう引き込まれたのかがわかりません。追いかけて行っちゃうと逃げられる気がするんだけど。終わった後の放心状態は形容しがたい。なぜかわからない場面で笑っていて、最後には笑顔で役者が出てきているのにこっちはしかめっつらで涙を流して。こんなに理由のわからない感情の動かされ方は初めてかも。やっぱりモンスター劇団、三条会。

    ネタバレBOX

    ダンスともつかないあの不思議な動き。一体化したりそれぞれ勝手に動いているようであったり。どこも目が離せません。生きた俳優が目の前にいるとはこういうことなんだなって、実感。台詞の量はすごいけど、決してその中身だけで勝負しているわけじゃなく、たぶん台詞がすべて単音で発せられても、外国語で発せられても、同じように心が動かされていただろうな。
  • 満足度★★★★★

    驚異的な暑苦しさ
    笑いと感動と迫力と。
    ギュウギュウに詰まった高密度の芝居でした。
    メディアの得体の知れない不気味さをリアルに感じ取ることのできた舞台でした。

  • 満足度★★★★

    もはや暴力だ。
    古典と向き合って作品を作り続けた結果、2周目に突入しちゃってる感はいつも通り。
    「いつもの通り」って言うにしたって、いつも度肝を抜かれるんだから、凄い。
    これは、原作に対する愛がゆえのヴァイオレンス(という名の演出)である。

    そのヴァイオレンスに荷担する俳優たちも相も変わらず。
    三条会という団体でしか観られないものが、確かにここにある。

    ネタバレBOX

    山口百恵メドレーのリズムに乗せて長台詞とか暴力の他の何物でもない。
    それが成立しちゃうんだから、もしかしてシベ少より凄いかもね。
  • 満足度★★★★★

    ベタに感情移入したい演劇ファンには、
    全く受け入れられない異形の演劇!

    2006年の1月14日に
    千葉ぱ・る・るホールで上演された「メディア」も観ている
    三条会好きのクエンなのですが、
    今回は随分演出が変わっていて、
    戯曲は同じなのに全く別作品になっているのが、
    三条会らしくてとても良い!

    ネタバレBOX

    しかし、globeや森高千里等の曲が、
    変わらず使われているのに大ウケ!

    しかも今回は演劇が時間芸術であることを
    強烈に再認識させる2つの演出が!

    舞台背後に投影された舞台終了時刻と思われる
    01:00:00のカウントダウン表示と、
    曲間のMCまでも生かし数曲使用される
    山口百恵「スター誕生again~メドレー」とが、
    それぞれ別の意味で戯曲の時間やセリフと同期していて、
    何てコトをするんだという印象!

    コレって、シベリア少女鉄道の何てコト感覚に似ている気が!

    しかもメディア役の看板女優“大川潤子”の演技のスタイルは、
    三条会独特の地鳴りの様な超怒級発声法で、
    一体何ページあるのかわからない位の長台詞。

    これが妙に可笑しくて笑っちゃうのですよ。
    蜷川幸雄演出のメディアを笑うのとは大違い。

    終盤では看板男優“榊原毅”がいよいよ本領を発揮し、
    怒号のオンステージが始まり、
    今回のTIMERという大役を務めきるがごとく、
    舞台背後のカウントが00:00:00になった瞬間に、
    エンディングになる!という超人的体内時計を発動!

    もう榊原毅は、エヴァとかガンダムとか
    人間を超えたものを目指しても良いんじゃない?
    かと思うぐらいの域に。

    あ~、楽しかった!
  • 満足度★★★★★

    面白い
    王女メディアに、時間という軸を加え、滑稽且つ繊細且つ大胆に演劇化した作品。
    主役を務める怪物大川潤子を堪能、だけには留まらない。
    戯曲と、身体と、演出による作品、演劇として当り前の事を当り前にやってるだけなのに、面白い、と言うのは、面白い、ということで良いんじゃないでしょうか。

  • 満足度★★★

    不思議なものを見た気分
    初めての三条会です。
     役者さんの迫力に、引き込まれましたが、いったいどこから声を出しているんだろう(笑)
     悲劇に至る過程は、傍からみたら滑稽なのかもしれないなあ...なんて思いました。

    ネタバレBOX

     山口百恵メドレーと芝居がシンクロしている点、ものすごい芸を見せてもらったような気がしました。
     ナイフで刺しても生き返ってくる男たちというのは、メディアが男どもと言い争う最中に、心の中では「死んじまえ」と叫んでいるってことなんでしょうか。

このページのQRコードです。

拡大