震える砂塵 公演情報 震える砂塵」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.3
1-5件 / 5件中
  • 素敵
    衣装・小道具も含めたビジュアル面が綺麗でした。
    透ける黒幕の使い方も素敵。

    美しいっていいですね。

    白バラ、ちょっと欲しかったな…

  • 満足度★★★★★

    大人のファンタジー
    否定的なご意見が多く、ちょっと書き難かったのですが…そもそも好き嫌いのわかれる作風なんだと思います。
    “戦争もの”と思って観れば甘い部分もあるのかと思いますが、ファンタジー作品として観れば充分に重みのあるしっかりとオトナが楽しめる作品だったと思います。
    歌うような台詞まわし、シンプルでいながら雰囲気のある舞台セット、キャストの皆様も個性的でキレイな方ばかりで、楽しく観させていただきました。

    ネタバレBOX

    ツタ?のようなモチーフが書かれた黒幕の使い方、照明がとてもキレイでした。
    小さな劇団なのに衣装や小道具がとても凝っていて、こだわりを感じます。
    また、そういった見た目の華やかさに負けない役者さんたちの熱演も心を打つものがあります。昨年に引き続き出られていた、祐妃さん、朝霞さんが特に素敵でした。
    ラスト近くは、思わずホロリときてしまいました。
    脚本は女性の方なのでしょうか?主人公の兵隊は男性ですが、ストーリー自体はとっても女性目線なつくりをしている気がします。
    音楽もすごく良かったです。受付で台本が売られてましたが、サウンドトラックがあったら欲しかった…
  • 満足度★★★★★

    流石は幻想芸術集団!
    退廃的で陰鬱とした独自の世界観は好き嫌いが大きく分かれるところではあると思いますが、その指向する世界に対し そこまでやるのかと思うほど吹っ切れた姿勢はむしろ心地よささえ感じ、夢の中に閉じ込められている時のような不安定な感覚を舞台上に再現している点は、流石は幻想芸術集団と納得させられるもので、お芝居としても素直に楽しめるものでした。

    ネタバレBOX

    どこか虚ろさを感じさせる装飾的で迂遠な言い回しや含みのある台詞の掛け合いなどを多用しつつ、前半から中盤にかけては大きな起伏もなく緩やかに進行しているようですが、その中でも随所に答えの見えない謎かけが仕込まれ、それに対するフラストレーションと、緩やかに停滞する空気の圧迫感が限界に達したところで世界の秘密が明かされ、それと同時に、いつ果てるともなく滞留する重苦しい空気が一転し、台詞の端々に巧妙に埋め込まれた伏線を回収しつつ、エンディングに向けて一気に駆け抜けていく後半の展開は疾走感と爽快感に満ち、やがて澄み渡った空気の中で静かに迎える終幕には緻密に計算された構成の妙技を感じました。

    出演者たちの繊細な演技も際立っており、イタチ、ラレが喜ぶ、哀しむ、淋しがる、強がるといった様々な感情の起伏を生者としての活力を伴って演じ、また、生者と死者の中間に存在するミュルテが生者には生者に対しての、死者には死者に対しての表情の違いを演じ分けたことによって生者と死者の間に一線を構築し、物語の結末に強い説得力を持たせていました。

    特にラレについては、低音域から高音域までを要求する難易度の高い曲をこなしつつ、さらに歌い方を分けることによってラレとリゼロッタという同じ登場人物の異なる立場までも表すという離れ業をやってのけ、その歌唱力と表現力は絶賛されるべきものがありました。
  • 満足度★★★

    殻の中
     作家は、装飾銃剣が好きだと言う。だったら、セルバンテスが卒業した大学のある町へ行ってみたら如何か? 自分が行ったのは随分昔の話なので、今は様変わりしているかも知れぬが、歴史のある学生都市だから、まあ、色々探せば面白いものにぶつかるだろう。町の中心部のアゴラの回りは、イケテル“バル”がたくさんある。安くて旨いし、感じが良い。スペイン語もできるなら歓待されると思う。
     芝居自体は、五七調、七五調も入り混じる擬古典体に時々、現代ギャルの用いる偉く気安い表現が入るのは如何なものか? 貴族の用いる表現と民衆の用いる表現、都会と地方の表現の差をキチンと意識して使い分けているとは思えなかった。その辺りもキチンと表現するなら、表面上のアリバイ作りではなく、リアルな心理なり社会学的ジェンダーを意識してシナリオを書くべきだろう。今作を拝見した限りでは、ナルシシズムの域を出ていない。言語が、特殊な形を持って表現に供される場合、真にラディカルならば、それは、鋭い刃を持つ。そして、そうでなければ意味など無い。
     拘るものがあって、こういった形の作品を呈示しているのであろうが、未だ、夢を夢見ているレベルだ。殻を突き破って荒々しい現実と切った張ったする方が面白いよ。
     気に入ったのは、スタッフの丁寧で感じの良い対応と音響関係。歌姫、ラレを演じた祐妃 美也の歌は声楽家の歌には及ばないものの素人レベルでは上手い。音感も良さそうなので、レッスン次第では更に上が目指せるかも知れない。ノルベルトを演じた谷 英樹は、終始自然体に近かった。
    ミュルテを演じた風祭 鈴音も自然体に近い演技であった。
     ところで、miroirを名乗るなら、現代の現実を映して欲しかった。現代の現実は、もっと歪んでいるし複雑だ。鏡像も捻りを加えて欲しい。

  • 観劇してまいりました

     耽美系の舞台というジャンルは初めて見ました。
     個人的には衣装や銃などが相まって、別世界でしたね。
     まさしく、異世界を感じておりました。

     問題は、自分の頭が台詞やストーリーの伏線を追い過ぎてショートしそうだった事(苦笑

     後1日、頑張って下さいね~

このページのQRコードです。

拡大