ギョーザ丸、出港す 公演情報 ギョーザ丸、出港す」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.8
1-14件 / 14件中
  • 満足度★★★★

    個人的には好き!
    結構厳しいこと書いた方もありますが...
    工夫や時節柄(クリスマス?)を意識してる?
    化けて欲しい!!!

  • 満足度★★★★

    笑いました
    相変わらずシュールでナンセンスな笑いでしたが、いつになくユルくなくて、パンチのある会話の笑い(センスを感じました)が多かった気がします。
    と言っても、私が観た4作の中でですが。カッコ当社比みたいな。

    ラストがもう少し締まるといい。

    個人的に、金子役の川口雅子さんが良かったです。

    ネタバレBOX

    唐突に始まる歌の、くだらない歌詞がツボにはまりました。
    あのあたりの金子と男の会話が、私的に、この芝居のクライマックスでした。
  • 満足度★★★

    面白くなりそう、なんだけどなあ。
    初見。やろうとしてる方向は嫌いじゃないです。
    シュールとかナンセンスという言葉で説明される作品だと思うけど
    面白かった!までいくためには役者のパワーがもっとほしいところ。
    突き抜けたらもっと面白くなって笑いもたくさんになるんだろうけどなー、
    もったいない、と思いながら観てました。

    音響が、そこはもっと音で煽るとこでしょ、という場面で音量小さかったのが
    何度もあったのももったいなかったです。
    全体的に音量が小さかった気がします。

    参考映画に「かにゴールキーパー」があればよかったのになあ(笑)

  • 満足度★★★★

    バランス
    シュールという言葉でくくられてしまうのでしょうが、
    いきすぎるとわけが解らなく、足りないとつまらなくなってしまう中、絶妙なバランスをとっていたように感じました。 特にカニの引っ張り合いはツボにはまりました!

  • 満足度★★★

    シュール?
    個人的にはすごくツボでした!
    くっだらなくて笑えました!
    一緒に行った友人にはよく分からなかったみたいで
    好みに分かれる舞台なのかなって思いましたが
    ハマるひとはハマリますね!

  • 満足度★★★★★

    世界観系
    褒め言葉としての、ゆるい、くだらない。

    確かにそうなのだけれど、

    ここまで徹底されている芝居はない。

    ナンセンス=脱・意味というよりは、

    脱・演劇。

    演劇って嘘だよ。こんなのただのごっこ遊びだよ。

    トリコロは主張する。

    嘘の感情を身にまとって、観客を巻き込む。

    そういう、演劇のいかがわしさ、野暮ったさを拒絶する。

    抑揚を抑えた打ち込みの音が、

    無限ループしている感じ。

    とてもイデオロギー色の強い演劇である。

    おもしろい。



  • 笑いの多い内容でした。
    タイトルから面白そうだなと思い観劇しましたが、予想通り面白くて楽しめました。
    初めて観劇した劇団でしたが、また観に行きたいと思います!
    日替わりゲストというのも面白いなと思いました。

  • 満足度★★★★

    カニ好きです。
    初見の劇団さんでした。いやあ、なんともシュールな舞台でした。ゆるーい笑いは大好きなのでとっても面白かったです。下品な笑いは好きじゃないので、言葉を上手く使ったり、小ネタを入れてくる笑いでそこも良かったです。
    最初、照明が順々に消えていく演出が凄く良くこれから始まる舞台への期待感が増したのですがその後、役者さんたちのスタンバイの足音がバタバタと聞こえてきて現実に引き戻されてしまった感がありちょっと残念。
    下のコメントで、『サディスティック19』という漫画の話題が出ていましたが確かに私も思い出しました。あの漫画もシュールで好きでした。

  • 満足度★★★★

    ゆる
    バカバカしさ健在。

    ネタバレBOX

    基準から少し外れた行動を無表情で淡々と、ゆるーく、時々ミュージカルにもなったりして楽しかったです。

    せっかく大金を手に入れた二日だけの夫が、反省してだか自殺するのはもったいない気もしましたが、ナンセンスなのですから仕方ありません。逆探知のフリをする刑事など、バカバカしさも健在でした。

    妹が人前で恋人のカニと戯れるときの、まあこの子ったらとか言って照れるお姉さんの反応が好きでした。
  • 満足度★★★

    化けることができるか否かこれからの努力次第
     表層的なギャグをパロディ化するようなギャグの連発で、余りの馬鹿馬鹿しさに、あっけらかんと突き抜けた感じがしないでもないが、もう一つの評価は、安易、である。

    ネタバレBOX

     作・演出家も若いようだし、役者達も若い。5回目の公演のようだが、本公演ばかりなのか番外も入っているのか分からないから、余り先走った将来予測をするつもりはないが、化けるかも知れない、と思った箇所が、中盤に1か所と終盤にあったので、意識的にこれを演じたなら注目してみたいのだ。
     意識的にというのは“Waiting for Godot”をパロディー化したなら、実に面白く読み取れるのだ。演技が、学芸会+でも、ギャグが、TVレベルの低劣なもののパロディーでも、世間智が感じられなくても、古典や近代・近世に関する知的広がりを感じられなくても、意識的にゴドーを待ちながらをパロったのであれば、そのセンス、ネグレクトした対象の正確さ、パロディーとしての痛烈などは、驚嘆に値するものであった。
     然し、現実は異なるようだ。であれば、上記の如く、演劇の基礎の基礎が出来ていない。特に、主役をやった女の子の演技は酷い。キャスティングミスである。芸の無い子に主役を振るなど以ての外。役者達には、間の取り方、科白を身体に落とし込む為の諸訓練を望む。作については、乾いた視座を評価するが、ギリシャ、ローマの古典、日本の能、歌舞伎、中国、韓国の古典、民衆芸。シェイクスピア、モリエール、近代以降では、イプセン、チェーホフを始めとして、ベケットやイヨネスコの不条理劇、サルトル以降の社会性を強く反映した哲学的内容を含む現代劇、パレスチナ・イスラエルの政治を反映したような社会劇、無論、ブレヒトなどの流れも研究する必要があろう。更に、アルトーの残酷演劇の流れや、これら総ての影響を受けて発展してきた日本の演劇についても深い勉強が必要だ。これらを為して尚潰されないパロディーをこそ、期待する。因みに、今作では、シナリオ3.8 演出2.7 演技。役者にもよるが、1.3~2.3でまあ、すれすれ星3つにしておく。
  • 満足度★★★★

    あのカニのフィギュアはどんな需要が!?
    『ゆるい笑い』とか『ナンセンスコメディ』とか、
    表現する言葉はいくつかあるのでしょうが、
    自分は出演者がただ自分達で遊んでいるような雰囲気が好きで観に行っています(注:褒めています)。
    それが愉快な場合と愉快でない場合が、当然あると思いますが、
    トリコロールケーキさんだと愉快になります。私の場合は。
    余談ですが、『サディスティック19』という少々古い漫画に、
    送られてきた謎の喋るカニと同居を続ける女の子の話があったことを思い出しました。

    ネタバレBOX

    レギュラーゲストをされている今田健太郎さん。
    とても悪役が似合いそうなお顔立ちでありながら、
    トリコロールケーキさんの舞台では、当然ながらとぼけた姿を見せてくれています。
    何となく、若くして亡くなられた俳優の伊藤俊人さんを思い起こさせますね。
    評価の声が続いている川口雅子さん。
    役柄の魅力か個人の魅力かと言えば、両方なんだと思いますが、
    スラリと立った姿が魅力を増幅させているのではと思いました。
    自分は観る側だけの人間なので、お芝居の世界のことはよく知りませんが、
    立ち姿が美しい人はそれだけで雰囲気を作ってしまうのかなと感じています。

  • 好みの問題なのだろうか
    くだらない。笑えない。
    何が面白いのか分からない。
    下手側の客は笑っていたが、私には全然笑えず。
    私の前の客は寝ていた。
    笑いの好みが違うのだろうか。
    しかし、終演の時の拍手のなさが、その回の観客の評価の全てを物語っていると思う。

  • 満足度★★★★

    くだらない。という褒め言葉がピッタリ
    くだらない。という褒め言葉がピッタリくる。センスのいいセリフ選びで、くだらないとしか言いようがない事をバンバン放り込んでくる。しかも、劇中でツッコミがない。観客の笑いがツッコミ代り。ネタがあまり下品じゃないのもいい。笑えた。

    ネタバレBOX

    まだまだムラがありそうだが、長谷川一樹、今田健太郎の男性陣の異様な雰囲気が効いていた。女性陣では川口雅子が印象の残ってる。全体的にナンセンス一本なら今のままでいいだろうが、もう少しレベルアップが必要そう。次作に期待。
  • 満足度★★★★

    面白い
    初トリコロールでした。限られた空間を上手く使ったお芝居でした。淡々と話す台詞がとても面白かったです。中でも、川口雅子さんが演じる金子という女性は、魅力的です。日替わりで、箱を捨てる人を毎日違う役者さんが演じるのですが、わたしが観た回は、ロ字ックのずるちゃんでした。短時間の出演でしたが、さすがに存在感あります。ロングランなのでもう一回観たいです。

このページのQRコードです。

拡大