銀河鉄道の夜 〜青〜 公演情報 銀河鉄道の夜 〜青〜」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.5
1-4件 / 4件中
  • 満足度★★★★★

    橙との違い
    まず、劇場に入って舞台美術の美しさに目を奪われる。

    ジョバンニとカムパネルラの学校のシーンが追加されたことにより、カムパネルラが友だちからからかわれていることが、原作を知らない人にもわかりやすい。

    銀河を旅する後半のシーンでは、さらに舞台美術が光を放ち、プラネタリウムにいるような感覚さえ覚える。幻想的で、かつチャーミングな出演者が、笑いもちょっとプラスして、宗教色を控えめにしたのがよかったと思います。

    ネタバレBOX

    また、花巻公演は、野外ステージという制約の中で、
    出演者全員があらかじめ、椅子に座って登壇し、
    自分の出番が来るまではじっと動かない…という演出。
    ストーリーは、だいぶ削られていたものの、十分伝わる内容でした。

    最初は、イベントの後の方目当てのお客さんが場所取りをしていただけだったのに、徐々に吸い寄せられるように客席に戻ってきたのが、追いかけて観に行った身としては、うれしかったです。
  • 満足度★★★★

    雰囲気に浸れる
     賢治の「銀河鉄道の夜」を読んで、様々な疑問を持つ読者は多かろう。それも当然である。何故なら、未完成だからだ。今回の脚本家は、このように考えたのだろう。実際、最初っからカムパネルラの死は濃厚に漂っているし、隋所にハッキリ死を匂わせている。この辺り、中々、実験的で面白い。また、シンプルだが、効果的な舞台美術も雰囲気を盛り上げており、生演奏が、場を盛り上げている。

    ネタバレBOX

     だが、謎を解き、物語の輪郭をはっきりさせたことで説教臭くなった部分があると感じた。詩的ストーリーやイメージがこの為阻害された部分があったように思う。また、白人達がタイタニックで沈むシーンに続いて、ネイティブアメリカンが登場するが、その扱いがパターン化したものである為、差別的と取られても仕方が無いようなレベルであったことが、悔やまれる。
     キャスティングでは、カムパネルラ役のナイーブな感じがとても良い。ジョバンニも生活の苦労を匂わせて、逆に、やや固い感じを出していたのは、評価して良いだろう。


  • 満足度★★★★

    雰囲気がよい!
    原作そのものが未完成な「銀河鉄道の夜」。児童文学になっているわりに内容が難しく、きちんと観(読ま)ないとチンプンカンプンな作品です。
    それを踏まえ、感想をポイントを絞って書いていきます。
    良かった点。やはり、舞台が工夫されていました。舞台と照明がきれいに合わさり、観ていて、すんなりと物語の世界に入れました。次に、音響が生演奏でした。不思議と宮沢賢治の物語の雰囲気と合っていました。役者が安定しており安心して観れました(ただ、ジョパン二の演技が薄かった(?)気がする)。中盤以降のストーリーと演出が、初見の人にも分かりやすくなっていました。家族連れでも見れます。
    ビミョーな点。ジョパンニとカンパネルラの言葉の時代性が統一されていなかったので少し違和感がありました。また、汽車に乗るまでの物語が短く、「初見の人、大丈夫か?」と思った。
    全体としてはわりと楽しめました。
    最後に、会場の『絵空箱』というお店には初めて行きましたが、とても素敵な場所でした!

  • 満足度★★★★★

    来年また新版が観たい!
    銀河鉄道内にほぼ特化した前年版と較べ、お馴染みのあのフレーズから始まる分、原作に忠実になった反面「普通になった」感無きにしも非ずではあるが、その略し方が巧く、また、ラストやケンタウロスの祭りシーンを筆頭とした照明、天の川をモチーフとした装置なども良くて感服。
    来年、さらに改めた版とか観たいなぁ♪

このページのQRコードです。

拡大