仏の顔も三度までと言いますが、それはあくまで仏の場合ですので 公演情報 仏の顔も三度までと言いますが、それはあくまで仏の場合ですので」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.5
41-48件 / 48件中
  • 満足度★★★★

    よくもわるくも毒の量が定量化した感じがしました
    ストーリーは安心してみれる人情ものでありながら、
    所々に入る毒=一般メディアでは放送コードに引っかかる表現が味ですね。
    でも楽しませようとしながらも、
    楽しんで舞台作ってる(と感じましたがいかがかなっ?)
    雰囲気が良かったです(^^)。

    ネタバレBOX

    「某のボーイングがお主のペンタゴンに突入したがっている」という台詞に、
    銃弾の着弾での身体のハネが返事となる、
    ブラックジョークが一番印象に残ったデス。

    よっぽど普段のメジャー脚本は、リテーク(何でこんな台詞が!)とか理不尽に感じる事多いんでしょうねーなどとストレスをおもんばかったりして(^^)。
  • 満足度★★★★

    楽しいです
    ポスターから事前に受ける印象よりは、
    おとなしいなあという印象を受けましたが、
    脚本・演出のバランス感覚が健康的だったのか、
    グダグダ感もなく、楽しかったです。

  • 満足度★★★

    気楽に楽しめる作品
    シリアスな冒頭から一気にパンク
    そしてがらりと和の世界で展開する人と人ならざるモノ達の
    人情?(人だけじゃないし)物語って感じの温かいお話しです。
    キャラクターが濃いしテンポもいいのでそうは感じないまま
    笑って、最後にほっとさせてくれます。
    お勧めだけど、少しブラックユーモアがキツイ所もあるし
    枝葉末節が気になる方は、その辺は寛容に見て欲しいですね
    主人公が終始メイクのままなのも効果的です。
    客入れのパフォーマンスはちゃんと早めに見に行きましょう。

  • 満足度★★★

    おもしろかった!
    今回の前説お見事でした!
    本物がどんだけがんばってるかそんなこと考えてしまいました。
    メイクで、誰が誰だかわかりにくかったんですけど。。。
    楽しかったです。

  • 満足度★★★

    チラシが挑戦状
    「当てられるものなら当ててみろ」と言わんばかりのチラシが
    前々から気になっていたのですが、意外と普通でした。
    が!次はどんなの観られるのかな?と思わせるパワー有です。

    純粋に娯楽な内容だったので観れて良かったなあと。
    あと本番以外での制作のスペックに凄まじさを感じました。

    ネタバレBOX

    バンド仲間が次々に射殺される辺りまではテンポが良くて
    楽しかったです。

    開場パフォーマンスはおじクロの強化版ですが、
    本編と無関係なのであそこまで演らなくてもと。

    笑いはブルースカイほどは受けられませんでしたし、
    ブラックジョークは限界スレスレ前後。何か別の形で
    主人公のカリスマ性に説得力を持たせられたら良かったかと。

    などなどがピークを過ぎると気になり始めて、
    兄弟げんかパートが中だるみに感じます。
    とはいえ遺骨は美しかったです。
  • 満足度★★★

    エンターテイメント
    冒頭はそのアイデアや展開にワクワクし惹きこまれました。
    後半は、、、

    ネタバレBOX

    冒頭はとても惹きこまれました。
    客入れ時から舞台でパフォーマンスが行われているのも面白く、
    幕が開いてからも、真面目な演技とブラックなコメディとの緊張と緩和、そして映像を使う部分のアイデアなど、次に何が起るのかわからないその展開にワクワクしました。
    また、タブーを嘲笑する感じも、最初はとても面白く観ました。

    ただ、中盤以降は、あまり入りこめませんでした。
    理由は三つあります。

    一つは、倫理観。ブラックユーモアにおける倫理観というのは極めて難しい線引きですが、私は個人的に決めているラインというのがあって(頭で決めているというよりは感覚的なものですが)、その点が冒頭ではスレスレで、そのスレスレのスリリングさも面白さになっていたのですが、そのラインを越えてしまったものが3点あり、それが見えた辺りから、素直に笑えなくなっていきました。
    1点は、3人がくっ付いて産まれてきてしまったという三つ子。妖怪と同列で障害の問題を扱うことに、疑問が湧きました。ただし、これは後に、「ベトちゃんドクちゃん」の話題なども出てくるので、意識的に作者がブっ込んでいるのだと思うので、キワドイですが、やはりひっかかります。意識的に、それを描くことの暴力性も理解した上で敢えて越境しているブラックユーモアならば納得しますが、ネタのレベルの扱いでしかなかった。勿論、嘲笑のネタではなく、権力(アメリカのベトナム戦争の結果なので)をひっくり返すためのユーモアだということはわかっていますが、それでも、全体の作品のテーマとは関係ないので、やはりあの扱いでは単にネタです。
    もう1点は細かいことですが、スーザンボイルをブスと扱ったところ。
    もう1点は、これもキワキワですが、歯の欠けたヤンキーみたいな人の扱い。
    単に誰彼をバカにするためのネタでは私は全く笑えません。
    ブラックユーモアにおいて、笑いにして良いものなのかどうかの判断は、極めて繊細になされていないと、笑えないどころか、人によっては興ざめしてしまいます。

    二つ目は、そのブラックユーモアで結局何をしたかったのか全く見えてこないということです。中盤から後半に展開されていく物語と、そのブラックユーモアに何の関係もない。一つ目で書いたのと同様、ネタでしかない。これが、物語や作品の問いかけなどと関係していれば、仮に誰彼をバカにするようなネタが含まれていたとしても、そこで笑ってしまう在り方自体がどうなのかということがあぶり出される。

    三つ目は、単純に中盤以降、前半でワクワクしたような展開がなくなったので、面白味が欠けたということです。物語にシフトしたということでしょうが、物語としても惹きこまれませんでした。

    と、厳しく書いて申し訳ありませんが、
    序盤はとても楽しみました。

  • 満足度★★★

    怖いのは変装ではなく・・・・
    キリスト教徒がみたら、やばくない?
    私は特に信仰心はないが、
    芝居に宗教色が入ってしまうとどうもハラハラしてしまう。
    上演前のパーフォンマンスと芝居」との結び付きは?
    また面白いところもありますが、全面的には笑えないところもあった。

  • おもしろかった
    今更ながらで申し訳ないですが・・・
    とにかく面白かったです。
    開演前のショー?にもびっくりしましたし、とにかく笑わせていただきました。
    大人の本気の悪ふざけ・・・というのは失礼かもしれませんが、
    本当に「演劇という名のジェットコースター」という言葉がふさわしいと思いました。

このページのQRコードです。

拡大