満足度★★★★
凄い熱量でした
各役者陣、役が乗り移ってると言うか魂削ってると言うか、凄い熱量でした。
また、壁に描かれた絵?も今回それぞれの作品のイメージを表してる感じが出ててよかった。よい舞台でした。
後、タバコを吸うシーンがあるのだが、火を実際に点けず、でも点いてるように感じさせた演出、役者の演技はよかった。
満足度★★★★★
secret track
舞台の上に気高く美しいけものがいた。あるいは天使が。ボリス・ヴィアンは『日々の泡』の序文に、〜この世に必要なのは2つだけ。美しい少女との愛、そして音楽、ニューオーリンズ、デューク・エリントンの。他のものなんて必要ない。なぜなら、醜いのだから〜、と書いている。本作の舞台の上には全部乗っかっていた。もちろん醜いものも含めて。けど、ボリス・ヴィアンも納得でしょ。苦笑するのか、苦虫を噛み潰したようになるのかはわからないけれど。なにしろこれがぼくらの生きる世界だ。しかし、この戯曲たちって70余年前に書かれているわけだが。テネシー・ウィリアムズ、スゴすぎ!もちろん、優れた演出、俳優の存在が人の普遍を生身のものとして実体化したことこそ一番に称賛すべきだけれど。と、次作へ向けてのこじつけ、前奏曲、のつもり。あと、やっぱり2つだけでは足りなくて、世界に必要なもの。ぼくには演劇が必要、間違いなく。そう思わせてくれた、最高に豊潤な作品。
満足度★★★★
個々と束ねられたもの
全ての作品を知っているわけではありませんでしたが、
見覚えのあるストーリーもいくつか。
それらの一つずつが様々に刹那を描き出し、
一方で他の物語と重なる時間の如くに舞台にあって。
作品たち一つずつに惹かれつつ、
一人の作家が描く共通した感覚にも捉えられて。
少しだけトーンの異なる最後の作品も圧巻でした。
満足度★★★★
Higher Than The Sun
舞台上にかかっていた暗幕が落ちて目にした美術がとても素晴らしいもので、そのケイオティックな様子は各戯曲に繋がるものであると同時に、作家であるテネシー・ウィリアムズ自身を表現したものにも感じられました。小屋入りしてこの美術を目にした役者のテンションもさぞ上がったことだろうと想像します。お芝居の方は。初日初回の感想としては、全体的に熱量高いものでしたがまだ戯曲の方が勝っている気がします。まあ、この戯曲たちは短編ながら相当強力なので、さらなる高みへ連れて行っていただきたい、という欲でもあります。