ライ・トゥ・ミー【終演致しました。】 公演情報 ライ・トゥ・ミー【終演致しました。】」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.5
1-12件 / 12件中
  • 満足度★★★

    期待値が高いだけに
    役者さんは実在感がある役柄を見事に演じていて、「本当にこんな人なんじゃね」と思わせてくれましたし、また狭い空間を物ともせず広く見せる演出で物語に入り込めたのですが。

    ネタバレBOX

    話は親子の葛藤と和解&大人の恋愛模様&負け犬達の再起ものと、個々をみると自分の大好物が揃っているのですが、結論から言うと残念ながら不満と言うか遺憾です。親子の葛藤と和解は、絆されて解決、大人の恋愛模様は盛り上がりなく解決、負け犬達の再起は、本来の敵はイオンや弟子では無く地方に根付く因習や身内の老人達と自分たちの負け犬根性と気付いて解決。と、一つ一つが薄いと言う感じがします。でも、何より遺憾なのはドミノ倒しの様に全てエピソードが連動して解決とか一発で大団円解決では無く、それぞれのエピソードが単発解決と感じさせてしまいカタルシスが無いんですよね。重要な親子関係を表すエピソードを後付けと言うか後出しジャンケン的にあれはこうでしたとか言われても、ああそうですかと思うだけです。米内山さんの描くミニマムな世界の駄話は大好きなので、恐らく今回の作品が、たまたま肌が合わなかっただけだと思います。
  • 満足度★★★★★

    ダメな大人
    非常に後味がよくてほんわかさせられますね。

    もう一個机?を置いたことにより
    客席向きの芝居が増えてよかったと思います。

  • 満足度★★★★★

    面白かった!濃厚で充実した時間でした。
    エビス駅前バーでの観劇は2回目でしたが、この近さ、角度によって
    観える表情が違うおもしろさ、今回も贅沢な時間を堪能してきました!
    カウンターからトイレの中までも劇場とアナウンスがあるように
    トイレの中にまでこだわりが行き渡っていて、すごかったです。

    パワフルな女性たち、男って面白いなあな男性たち
    どこかにこういう人いるよねって、あるある・・と楽しみました。
    1人1人のキャラクターが魅力的!会話があるシーンもないシーンも面白く
    次はあっちのシーンの表情も観たいと何度かリピートしました。

    人間関係だけを文字で見たら、一見どろどろしてるように感じるけど
    そんなこともなく、人間味溢れる大人たちのやり取り。
    ハラハラしたり、笑ったり、じーんときたり、お話が終わってからの
    その後を想像するのも楽しかったです!

    ネタバレBOX

    みんないいキャラクターだったので、どの場面も印象的ですが
    やっぱりラストマジック!最高でした。

    どうしようもないシニョール・マレ(岡見文克さん)の
    きらっと輝く姿、あの空気の変わり方、最高に印象的でした。
    楽しそうにマジックをする姿、それをみんなでわいわいしながら
    観てる空間がすごく好きです。最後の「うそつき・・」は感動しました。

    複雑な人間関係の中、色んな思いを抱えながらのあのマジック、
    見守る娘の菫(片岡あづささん)とKOH(山﨑雅志さん)、
    社長(外山弥生さん)の表情から目が離せませんでした!

    要所要所で場の空気をさらっていく哲郎(伊丹孝利さん)と
    はーちゃん(菊池美里)のやり取りも大好き。
    ラストマジック後のそれぞれのそれからが気になる所です。
    今回はアフタートークもあり、キャストさんそれぞれのこだわりや思いも聞けてうれしかったです。

    テンポよくてたくさん笑い、切なくなり、じーんとする「ライ・トゥ・ミー」。
    まだまだ余韻にひたってそうです。
    31ステージ、素敵な時間をありがとうございました!
  • 満足度★★★★

    脚本・演出・出演とも名手揃い
    地方都市で町興しに呼んだゲストの控室的に使われるバーでの人間模様。
    ユーモラスな中にビターな味わいやスリル、そして捻りの加わった(と言うより「ひねくれた」?(笑))家族愛なども織り込んで、作、演出、出演それぞれに名手を揃えたなぁ、的な。

  • 満足度★★★★

    イオンとの闘い
    面白い。

    ネタバレBOX

    田舎の寂れた商店街が、村おこしの一環で、往年のマジシャンであるシニョール・マレ(岡見文克)を呼ぶが、マレは全盛期「トランプの貴公子」とはうって変わってアル中であった…。

    東京で修行したという若いバーテン・智(竹内尚文)、その姉でカツカツの酒屋をしている記子(田中千佳子)、スナックに勤め実はマレの娘の菫(片岡あづさ)、菫とやりたがっている八百屋の哲郎(伊丹孝利)、バツイチで冷静な惣菜屋・葉月(菊池美里)ら街の住民と、マレの妻であり事務所社長の萌恵(外山弥生)とマレの後輩だが人気のマジシャンで萌恵が好きなKOH(山崎雅志)らが笑える舞台をつくる。

    イベント当日、マレと対決をしようとするKOH。KOHが勝てば、社長をもらい菫に土下座をしろと迫る。マレが受けてたつも、トーク9割+マジック失敗の散々な結果に。しかし、審判を任された菫は、マレの思い出のマジックとお客さんが楽しんでいたとしてマレの勝ちを告げる。一方マレは、自分の負けを譲らず、これからやるマジックでケリをつけようとする。ワザと失敗するマレに対して、嘘をつく萌恵でエンド。

    イオンvs商店街って社会的な構図と、KOHvsマレって人間関係の構図が面白い。田舎の抱えるムラ社会的問題と恋愛や親子の情をミックスさせ、奥行のある舞台だった。

    KOHのイケイケな感じを山崎が好演したし、マレの落ちぶれ感を岡見が上手く演じていた。特に山崎は、カウンターに上がり照明を手動で当てたり、萌恵に迫ったり、マレへの憧れと反発を抱えたり、かつプロ気質を備える等、キャラとして大忙しだった。面白い。
    他にも、菊池や伊丹、田中など、いいキャラをいい演技でつくってた。

    菫の話をもうちょいガツンとした味でも良かったかなと思ったけど、満足の舞台だった。
  • 満足度★★★★★

    あとからじわじわくる感じ。
    何度かリピートで観劇してます。

    最初に見たときの印象は「昼ドラ?なんか重い。。」と思ってたんですが、
    重ねて見るうちに、それぞれの人物の過ごしてきた人生が見えてきて、
    「男ってバカだなぁー」って、ほろっと泣けて笑える、こゆーい65分です。

    見る度に、見え方が違って、本当に味わい深いです。
    出演者の皆さんの演技もガラっと変わったりして、何度見ても面白い!!

    マジックは必見です(`・ω・´)

  • 満足度★★★★★

    とにかく。
    同時多発から、一体最後はどう締めるのか、本当にわからなくて。
    さらに、最後のトリックも、2回目にみて、気がつく始末。
    セリフがない人たちも気になるし、セリフをいっている人は
    もっと気になるし。目がたりません(笑)

    もう一回、残り僅かですが、もう一回観たい。そんな舞台です!

  • 満足度★★★★★

    面白い、いやそれ以上
    まだこんな見せ方があったとは。今回この見せ方を用いる事で、物語がさらに生きてきている。非常に面白かった。

    ネタバレBOX

    田舎にあるバーを舞台にして、最初はバーとしてだが、途中から商店街祭りに呼んだゲストの控え室として使われるのだが、カウンターだけであれば背中を見せることが多くなり、控え室として展開していくには物語的に弱すぎるのだが、カウンターと客席の間に小さいテーブル?を置く事により、キャストも客席を向いての演技が多くなり、またそれがあることにより物語がさらに生きてきていると感じた。
  • 満足度★★★★★

    2回目
    21時の回は有難い。

    話がわかっているものの、やっぱりドキドキしながら観れた。

    ちなみにパンフの絵みたいにハトは実際には出てきませんが、
    2回目は、ハトが飛び立つような爽快感を感じました。

    台本とDVDほしい。

    補記:3回目いって、台本とDVD調達。

  • 満足度★★★

    素敵な時間
    エビス駅前バーは、普段は通常営業しているリアルなバー。
    なので、そんなに演技空間は広くはない。
    その空間のど真ん中にさらに横長のカウンターテーブルを設置していたので・・・。
    座席場所によってはいつもよりもさらに客席と役者さんとの距離が至近距離。
    あんな距離で、あんなレベルのお芝居を観られるなんて、エビス駅前バーくらいなもんだ(笑)
    毎回書いてますが、ほんとに空間そのものが贅沢な芝居世界で、雰囲気に酔えます。

    ネタバレBOX

    近隣大型スーパーと、元密着商店街の間の確執と戦いという、全国各地でよく見られる社会問題。
    そこに、男女関係のもつれによる夫婦間、親子間の断絶やいさかいという、米内山さんらしいテーマが絡み合う。
    とってもオトナテイストなお話を、とってもオトナテイストな演技で。
    エロティックだったり、ドロドロしてたりするのだけども。
    底にはにはあったかい人の心が流れていて、観終わった後ほっこりする素敵な公演でした。

    真ん中に据えられたカウンターテーブル。
    その場所でホチキスのザキヤマさんが・・・それはもぉ~えろくて。
    うっかり真正面なんかに座っちゃった日にゃ、とんでもない至近距離でそれを観ることになるという。
    わたしは隅っこのほうだったのでまだよかったのですが、それでもめっちゃどきどきしました。
    ハートの強さ、必要です。

    少年社中の尚さん。
    モマぶりに観たら、えらい様変わりしていらっしゃって。
    ムラサキシャツに、ビジュアル系な髪型。
    観始めてしばらくの間、それが尚さんだといささかも気づかないくらいイケメンホスト風で、びっくりでした。
  • 満足度★★★★★

    冴えています
    恵比寿駅前バーは、訪れる度に観客席も居心地の良い環境に作られ、日々劇場化しています。
    作品も不器用で正直な人間模様をうまく表現していて、感動をもらいました。
    恵比寿駅前バー・プロデュース公演は、連続外れなく満足な作品が続いています。

  • 満足度★★★★★

    納得のWコール
    初日。

    笑える。泣ける。

    エビス駅前バープロデュースのよさ炸裂でした。
    いつもながら米内山さんの話は心に染みます。現実っぽいけど現実っぽくないのが、中身のよさを引き出しているような。

    最前列中央付近、ほんとにいい席でした。近すぎて近すぎて、表情がこんなに観れる芝居は初めてかもしれない。
    でも、今度は泣きたいので、一番奥付近で隠れたいとも思う・・・。

    マジック最高。だまし最高。何度も観るといろんな仕掛けがもっと見えてきそう。

    納得かつ自然なWコールでした。

    ネタバレBOX

    泣けるポイントがいくつか。ラストもそうだし、「なんであのマジックやったの?」(多分ちょっとセリフが違うと思いますが)というくだりは、泣けます。

    娘ネタは、ほんとに娘がいる身としては、もうだめです。うるっときます。

    アル中マジシャン最高でした。最後のマジックもなかなか。空気読めないところも。
    ラストシーンも決まってました。

    菊池さんの雰囲気も好きです。

    山崎さんのカウンター上での(照明含めた)パフォーマンスはかっこいい。

    また、個人的な勝手な希望ですが、ちょっとふざけた感じになるかもしれないけど、伊丹さんと山崎さんの役が入れ替わっているのも観たい気が。伊丹さんのちょっとキザな2枚目と山崎さんのかなりの3枚目という組み合わせがしびれるように思える。

このページのQRコードです。

拡大