ゾンビ×幽霊×宇宙人「オール恐怖大行進!!」【ご来場・応援ありがとうございました! 次回は11月! からくりサーカス~サーカス編~を上演いたします。 乞うご期待!!!】 公演情報 ゾンビ×幽霊×宇宙人「オール恐怖大行進!!」【ご来場・応援ありがとうございました! 次回は11月! からくりサーカス~サーカス編~を上演いたします。 乞うご期待!!!】」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.4
1-20件 / 23件中
  • 満足度★★★★

    千秋楽バカバージョン観劇
    ノリ自体はこの回が大ラスだったということもあり、
    演技も勢いがあって客席は大いに盛り上がってました。
    他の方のコメントを観る限り回ごとのムラがあったようですが、
    自分は千秋楽の回が観られて笑いに関しては満足でした◎
    ただストレートな芝居部分ではややもの足りない感じがしたので
    ☆は4つにしたいと思います。
    作品自体はかなりくだらなくて好きは好きでした。

  • 満足度★★★★

    演出の力。
    一日で2バージョン拝見しました。同じ脚本で、演出・キャストを変えての
    新たな試みを、楽しく鑑賞しました。
    ストーリーが同じでも、かなり印象の違う作品になっていたと思います。
    バカ版では、まず衣装・そしてキャスティングから既にバカを演出して
    いる事に感心しました。出演者もノリと演技に対する反射神経の良い
    方が多かったと思います。
    ただ、カプセル兵団らしい懐かしいアニメや漫画・ゲームのマニアックな
    ネタを組み込むシーンが多かったので、分からない人には不親切かも、と
    感じました。あと女性的には、下ネタも笑えると云うよりは苦笑気味に。

    ノーマルはいつものカプセルらしい感じで、適度にネタや笑いも入れつつ、
    最後にはそれぞれの伏線が綺麗に回収されて、ちょっぴり感動も出来る
    良い作品だったと思います。役者さんは若手の方が多かったのか、
    少しこなれていない(特に台詞)部分が目立ちました。
    2バージョン観ると、演出によってここまで違う作品に感じられるのだと
    「演劇」の面白さを改めて実感出来る、意義のある試みだと思いました。

  • 満足度★★★★

    バカバージョン
    ダブルキャストのうちのバカバージョン観てきました。
    テンポ良く、テンション高めで進みつつ最後はしんみりと締めてくれました。

  • 満足度

    招待いただきましたけど
    席は前から2列めの下手の一番端で、しかも柱の後ろで、下手で芝居されても、見えない状況でした。
    また、役者もやたら怒鳴っているばかりで、やかましいと感じました。また、登場人物が多く、なにやらごちゃごちゃしていました。
    私には、まったく合いませんでした。

  • 満足度★★★

    ノーマルバージョンの感想です。
    バカバージョンとは脚本その物は一緒で、バカ〜はコメディ仕立て、こちらはシリアス仕立てという作品です。

    好み的にはこちらのバージョンの方が良かったと思います。シリアス仕立てとは言ってもコメディ要素も適度に入っていて、充分に楽しめました。

    しかしながらこちらのバージョンもゾンビが主役では無かったのが唯一の欠点です。ゾンビを主役にして再演したらどうでしょう?

  • 満足度★★★

    バカバージョンの感想です。
    悪くは無かったです。役者さん達の一生懸命さは充分に伝わって来ました。「アクションは今公演は封印する。」と言っていた割には結構激しい感じで立ち回っていたので、次回以降また観たくなりました。

    只、アニメのネタをギャグに取り入れるのはどうかと思いました。あれだと解る人には解るみたいな感じで悪くすると楽屋落ち的な内容になってしまう様に私には思われました。(かろうじて私には解りました。)

    それから肝心のゾンビの活躍が序盤で終わってしまうのも非常に残念な感じでした。次回以降またホラーを題材に公演をするなら是非ゾンビを主役にお願いします。

    次回公演では全力投球の公演を期待しています。

  • 満足度★★★★

    笑えた
    内容は複雑でなく、悪ノリ要素が強かったので
    これは役者のノリのバイオリズムによって、
    回によっては満足度にかなり差が出るのは
    ある程度仕方がないことなのかもしれない。ちなみに今回はとても面白かった。

    ところどころ、音や動きや台詞できっちり演出のインパクトを決めてくれるので
    めりはりがつき、間でさんざん馬鹿やってても見やすかったように感じた。

  • 満足度★★★

    バカバージョン
    以前、某団体の「おまけ演劇」に「本編の余韻を著しく損ねるオソレがありますので…云々」という注意書きがあったが、まさにそんな感じ?(笑)
    冒頭から「そう来たか!」なドタバタで、以降は典型的なボケとツッコミやら聞き覚えのあるフレーズやらテンコ盛りで暴走というよりむしろ悪ノリ気味?(爆)
    なのでノーマルバージョンを観てからこちらを観る方が妥当か? ましてや初見の場合、こちらだけでは誤解を招きかねない…(笑)
    さらに上演時間が65-70分で各2800円、セット券も半券持参割引もないという価格設定から言えば、あまりオススメできないかもなぁ。

  • 満足度★★★★

    ノーマルバージョン
    まさに「三題噺」、3(+1)の恐怖系クリーチャーを組み合わせて笑いをまぶし、その一方で得意のアクションは封印して65分という手頃な上演時間に収めて、あたかも戦隊ものの夏休みスペシャルあるいは劇場版、みたいな?(笑)

  • 満足度★★★

    初見
    あくまで個人的にですが、カプセル兵団という劇団に思い描いていたお芝居とは、ちょっと違いました。

    次から次にドタバタと展開するストーリーは、楽しくないことも無いのですが、ちょっとお手軽すぎる感じも……
    あと、みんなが叫びすぎ(特に高校生女子の片方が強烈)、音響も私の席では大きすぎ、耳が痛くなりました。

    開演前に流れていた、過去のDVDの方が面白そうだったので、次の公演にも期待します。

    日程の都合でノーマルバージョンを見たのですが、この芝居に関してはバカバージョンの方が好みだったかもしれません。(いえ、観ていないので何となくそう思っただけですが)

    ネタバレBOX

    主役が自分を「もう35才」というたびに後ろの席にいた女性が笑っていたのですが、何かあったのでしょうか(笑)
  • 満足度★★★

    【ノーマル】なかなか面白かった!
    劇団初見。
    上演時間65分程度にギュっと濃縮した物語。
    コントっぽい物語が好みであれば、これは楽しめる!
    演出も楽しめた!
    私の観た回は、会場で笑いが結構おきており、楽しい雰囲気であった。
    前説マン、Good Job!(笑)

    ネタバレBOX

    題名のとおり、ゾンビ、幽霊、宇宙人、それにカッパも登場する。
    コント仕立てでありながら、ラブストーリーまであり(笑)。

    短い上演時間でありながら、特徴の特異な登場人物が多く、
    それでいて、鮮やかにまとめ上げている。
    これってすごいことだと思う。

    演出も好みであった。
    特に場面転換の出演陣のさっと入れ替わる感じ!
    これは、一見簡単にしているようにみえたが、身体能力が高いように思えた。

    脚本は誰にでもなじみやすい、一見ありきたりな設定。
    ある意味安易にも感じられた。
    パクリっぽい(笑)アイドル、霊能力者等も登場しているあたり。

    でも普段芝居を観劇していない観客からみれば、
    きっと、物語の世界へ入り易いし、楽しめる。
    しかも上演時間が短いので飽きない。
    そういった意味では、観劇初心者には良い内容の気がした。

    出演陣全員が意味のあるキャラクターで構成されており、
    かつ役者陣の演技が楽しめ、個人的には良かった!

    脚本でアレアレ?って思うところがあったけど、
    コメディだし楽しめたのでいいかな(笑)。

    ただ個人的には、せっかく足を向ける公演なので、
    上演時間はもう少し長い方が良かったかなと思う。

    これは次回公演も観たいな(笑)。

  • 満足度★★★★

    歌舞く
     しょっぱな余りにも馬鹿馬鹿しい展開だったので、如何にバカバージョンと銘打たれてはいても呆気にとられたが、役者たちの身体能力の高さに、しっかり訓練をしていることが見て取れたので安心した。芸風も広く様々な表現を可能にするであろうポテンシャルの高さも気に入った。中後半からは、人情の機微にも触れ、決してハッピーではない終わり方だが、爽やかさの残るラストも気に入った。
     それで、ひょっとすると、と思ったのだ。公演は番外ということもあり、普段とは異なった印象を持たれるように作ったのではないか? と。即ち劇団としては、実験的な舞台を敢えて作った、というわけだ。日によっては通常バージョンも演じている。この辺り、底力のある劇団なのではないか、と感じる。
     言うまでもないが、役者の仕事は作家の書いた言葉を身体化することである。その際、何を目指しながら身体化するかで役者や劇団の個性が出てこよう。おそらくこの劇団の縛りは、エンターテインメントを大切にしていることだろう。この推理が当たっているとすれば、このバージョンでは、バカ話に徹する前半部で、観客への媚、諂いを無化し得たこと、つまり大衆芸能の本質である歌舞く作業を成功させたことが、中後半からのメロドラマ的展開への移行を自然で爽やかなものにしたのではないだろうか。ここまで意識的に演出をしていたとすると、只者ではない。

  • 満足度★★★★★

    バカ過ぎて・・・
    最高でした。

    あそこまで突き抜けると気持ちがいいですね。

    スピード感とお笑い感とバカ感がいい感じの作品を作り上げていました。で、笑えるだけかと思いきやそうでもなく、なんだかちょっぴり感動してしまったのでやられたなって気になりました。

    こうなるとノーマルバージョンが気になって仕方がないです。

    ネタバレBOX

    主役の女の子が可愛らしく、その彼氏役がこの人か・・・と思っていたのに、最後は彼氏もかっこ良く見え、なかなかお似合いかなと、そんな風に思ったのはストックホルム症候群みたいなやつのせいでしょうか。

    自分で書いててよくわかりません。

    なんにしろとてもいい作品でした。
    他の人が言うように短い時間にまとめられていたのもとても良かったです。
  • 満足度★★

    期待はずれ
    この劇団を随分昔に観て、何年かしたらもう一度観たいとアンケート用紙に書き、去年「鬼泪KIRUI」を観て、いい劇団になった、また観たいと、思ったのですが、今回のこれはなんでしょうか?脚本もやっつけ仕事、芝居も稽古足らず・・・・・かなりがっかりしました。次観に行く時は本公演にしたいと思います。

  • 満足度★★★★

    ホラーとしても見所あり
    ノーマルバージョンを見ました。チラシは語弊がありますが、ゾンビ可愛かったり愛嬌はあります。
    小屋に入ると、怪しい煙が立ち込めてました。前説マンの人は凄い力の入れようだなーと関心です。子どもにも人気出そうだし、そういう作品と直接関係ないところも取り組むのっていいですね。
    音響や照明、動きが組み合わさり、雰囲気が高まります。僕は前半のホラーも恐怖を覚え見所だと思います。
    また時間が60分と長くなかったのも良いと思います。ただ長くすればいいわけでなく、よくまとめていると思います。転換も面白く、バカバージョンも気になります。

    ネタバレBOX

    軍艦島や彼岸島を思わせる気味の悪い雰囲気がありました。宇宙人→ゾンビ+幽霊( おばけ )の事件の流れや、宇宙人→幽霊→ゾンビ沈静化など、全員が協力して解決するのが良かったです。高校生、医者、カッパがチート過ぎるのもありますが、時間内でまとめるのを考慮すれば充分だと思います。河童巻といった引っかかるポイントもあり、飽きさせないと思います。躍動感のある走りの動き、機敏なゾンビと音響や照明による恐怖感など、目に付くところは多かったです。
    小屋の席の関係もあり、板の手前で倒れる人がほとんど見えないのが残念です。セリフが叫んでる箇所が多いので抑えてもよいかと思いました。ノーマルの笑いの方は少し弱いかも。カッパが当たり前のように出てくるところは凄く笑えました。ヒヤっとして、笑って、最後はしんみりと。面白かったです。
  • 満足度

    楽屋落ちが多く…
    タイトル通り。バカバージョンを観てきました。楽屋落ちが多く、さらにそれにウケて芝居に集中出来てない役者も。稽古不足感も否めず、台詞が聞き取れない事もしばしば。ちょっと残念でした。楽日に行けばもっと仕上がっているかも??あれで2,800円は、高いかな。中には高校生の学園祭レベルの役者も。観劇前に流れていたDVDは下品でドン引きしました(子ども招待日に流すなよ)。下品な演出や楽屋落ちの多さ、コアなファンには嬉しい内容かも。
    動きのある演出と音響(小屋のサイズに合わせて音量はもう少し控えめが良いと思いますが)は、楽しめました。

  • 満足度★★★

    ノーマルバージョン
    肩の力を抜きながらも随所にカプセル兵団らしい動きが見られます。

    1時間程の舞台ということもあり細かいことはすっとばしてはいますが、ゾンビ、幽霊、宇宙人、そのほか、次から次に登場してドキッとしたり笑えたり楽しいね。

    こうなるとバカバージョンがどれぐらいバカなのか気になるところ!?

    ただやはり1度でもこの劇団の舞台を観たことがある人には満足できない内容だと思うのですが・・・

  • 満足度★★★

    【ノーマルバージョン】観劇
    「超実験的」というほど新しさは見られず(どの辺が実験的なつもりなの?)、設定も物語もどっかで見たことがあるような感じで新鮮味なし。走ってる場面や場面転換のすばやさ、全体のスピード感はよかった。やはり運動能力は高い。その運動能力の高さを観客は見たいわけで、それを封印してどうする?

    ネタバレBOX

    あの幽霊の自宅はあの屋敷とは思われなかったけど、なぜそこで自縛霊となっているのか?なぜ屋敷を飛び出た二人がゾンビに襲われずに神社まで行き着けたのか?宇宙人は山の中に宇宙船を埋めて(?)何をしていたのか?疑問数々。
  • 満足度★★★★

    やるもんだ!
    タイトルからしてどう間違ってもシリアスなワケがない。「ノーマルバージョン」を観たが、前説からしてなんとも熱いマエセツマンが登場!この時点ですでにテンションが高い。松岡修造を見ているような気分だ。幕が開き、そこから全開で、まあパワフルで、ダイナミックで、スピーディな芝居が始まった。荒削りな感じは若干残るものの、ゾンビの動きなどはまるで映像のような「らしさ」があってよかった。一見バカバカしいが、その中には一本筋が通っており、テンポのいい笑いに釣られながらグイグイと引き込まれていく。気がつけばカーテンコール。前説を含めても65分というコンパクトな演出は見事!しかも終演後の物販コーナーでも一貫したエンターテインメントを感じたほどだ。

  • 満足度★★★

    音が。
    舞台のタイトルが変わっていて、見るのが楽しみでした。まず音にびっくりしました。席が端の方なのもあって、少しボリュームが大きかったです。キャストさんたちは、皆さん大きな声でしたが、それが逆に聞きづらく思いました。
    ゾンビ役の方々は動きが本物っぽくてうまかったです。(本物を見たことはありませんが…)所々ツッコミどころがあって飽きませんでした。小さなステージでも、走り方とか工夫や登場の仕方を工夫していて、立体感があり、そこが一番すごいと思いました。

このページのQRコードです。

拡大