満足度★★★★★
無題369(12-112)
15:00の回(雨)。14:32受付、開場。おー、バーですね。「朗読」、初めての場所ということで選んでみました。それ以外のことは何も知らず、会場前で待っていました。目の前の標識に「松濤美術館」の文字、池口さんの個展に行ったのは…(確認すると)2008/11。さらに、お店の前にチラシがあり「虚構の劇団」とあります、未見ですが名前は知っていて…終演後、確認すると→鴻上さん→第三舞台→「スワンソングが聴こえる場所」1986/6にみていました。但し、内容は覚えていません。こんな状態で会場内へ。縦に細長く、左にカウンター、中央から右が客席。最前列は黒いミニ椅子が3、後方に赤い椅子が9。hotウーロン茶をお願いします。カウンターの上には隙間なくボトル、飲みに行くことがないので銘柄わからず(EARLY TIMESはわかった)、後ろの棚にも。招き猫やランプ、「ティファニーで朝食を」のヘプバーン、CDとオーディオ機器、右はコンクリートの壁に小さな絵がかけてあります。カウンター右にいらっしゃる女性が何やら…みていると「HAMMOND44」(本格的なモデルなんですね)、で、ハモンドのC-3はロックバンドがよく使っていたモデル。正面、一段高くなったところ、左右に椅子、真ん中にはローソク、タンブラーが2つ。白い布で覆われています。15:06前説、外の音、冷蔵庫や空調の音が聞こえます…と説明。15:07開演〜16:32終演。すべてが終わってから原作:溱さんということを知るのでした。でも、それでよかったのかも。終わって外にでると雨は上がっていて、青空が見えました。
満足度★★★★★
大満足
独立した3つのオムニバス作品からなる湊かなえさんの「往復書簡」の朗読です。
最初の話を朗読で聞いて、すっかりこの本のファンになり、3話目も聴きに行きました。
今回は、モデルのような美人さんと可愛い女性の二人が読み手でした。
さすが役者さんの朗読です。作品の魅力が益して、更に感慨深いものになりました。
とてもいい時間を過ごせました。
満足度★★★★
観る側を引き込む手腕
物語自体にも
描き方の圧倒的なしたたかさはあるのですが、
加えてそ登場人物たちの記憶の質感が
しなやかに編みこまれていて、
物語のありようを追いつつ
もう一歩踏み込んだキャラクターたちの
想いにも心を奪われて・・・。
そして、観る側が物語の全貌にたどり着いたそのあとの
ラストシーンに愕然、
悔しいくらいにがっつりとやられました。