満足度★★★
大衆演劇!
『荒野の三猿』以来、約2年ぶりのEASTONESでした。
こんなに大衆演劇な劇団だったっけ?とちょっとびっくり。
平日マチネだったからか客席にはご年配が多く、ちょっとしたことでも爆笑するので、
その雰囲気にのまれたのか(?)、一緒に大笑いしてしまいました。
話の展開もわかりやすくて王道なのに、飽きることなく、
最後まで楽しみました!
星★は、4に近い3つ。
満足度★★★★★
大満足!
ジャッキーチェンのようなチラシどおり、暴れまくる。舞台セットもその情景を映し出し、巫女のリング舞踊もひじょうに美しかった。物語は江戸時代の奇祭を背景にした人情もの。レトロな香り漂う衣装で魅せ、キン肉マンのような肉体で戦う殺陣の見せ場は絶品。泣かせる場面もあり、エンタメとして最高に楽しめた。
満足度★★★★
安定感
ベタベタの大衆演劇なんだけれど、水戸黄門が好きな私には良かったです。
笑いも涙も大団円も、お約束通り。その約束守り加減が、気持ちよかったです。
石田武さんが、このフライヤーのまんまでした。
(イラストの顔もすごく似てますね。あもさんが書いたんですか?じょうず!)
満足度★★★★★
変身
脱いだら凄い肉体を十二分に活用したストーリー&演出が面白かった。
超人ハルクみたいに(←私が思ったのもこれ)変身して大暴れしたシーンはゾクゾクしました。
笑いの点で非常に丁寧に作りこまれている優れたエンタテインメント作品。
満足度★★★
こういう表現は劇団の本意では
ないかもしれませんが、私はこの劇、新大衆演劇として楽しみました。踊り、アクロバット、筋肉マン、殺陣など見せ場が盛りだくさん。もう、ストーリーなどどうでもいい感じ。衣装や鬘も手が込んでいて美しく、見ていて楽しい。ただ、泣かせの部分など、いかにもチープだ。終わったらすぐ、何で泣いたのか忘れてしまう。
もう一つストーリーに心に残るものがほしかったな~、と思います。
満足度★★★★★
ブラボー
劇場に入って、丁寧で本質を掴んだ舞台作りに驚かされた。物語の内容は神社の祭りに関するものなので、神社や巫女が登場するのだが、日本の神道は、基本的に神体を自然に求める。そのことが、ちゃんと舞台美術で表現されていたのだ。ホリゾント中央に森、幾層かに分けられ、左右に振られたホリゾントには、竹が配されたりしている。更に中央ホリゾントに向けては階段が設えられ、聖性が暗示されているという作り。
演出、演技、アクロバティックで象徴的な身体表現、音響など、どれをとっても見事な出来栄えであった。またシナリオも、しがらみと人情という伝統的なドラマツルギーを踏襲しているため非常に安定感がある。エンターテインメントとして成立させることに成功していながら、同時に古臭さを感じさせないだけの躍動性や桁外しを織り込む構造になっていて、飽きさせない。終演後、拍手が鳴りやまなかったことひとつをとっても、この劇の質の高さが想像できよう。
満足度★★★★
観てよかった。。。
ボクは、「殺陣」をウリにする舞台は苦手というか・・・。
もともと勝新や田村正和のようなベタでタメたっぷりな殺陣が好き。
だから、映画館やDVDで満足。それだけでイイ。
劇場(大小問わず)でやるアクション的な殺陣が好きじゃないのかもしれない。 いつも観ながら(観た後も)、「この殺陣の技術を、殺陣以外で生かせないのか?殺陣でしか見せることはできないのか」って思ってた。
で、殺陣がウリの石田武座長の劇団EASTONES『Fire Ball Men』。
とっても良かった!本当に楽しい芝居だった!!
やっぱ、殺陣ってのは、眼力・間・肉体の三位一体、そして「殺陣の必然性」なんだな、と。
殺陣の使いどころがイイし、何といっても刀じゃなくて(刀も出るけど)、こん棒ってのがイイ!
ちなみに、このこん棒については、当日パンフに詳しく説明されてるんだけど・・・超オモシロイ。
石田座長の強烈な肉体。これフルに使いこなしてます!
やっぱ、あの肉体は「驚嘆」&「惚れ惚れ」だけじゃなくて、「ギャグ」でもあるもんなあ(笑)
それにしても、やっぱG-Rocketsの吉浜愛梨さんは凄い。。。
「G-Rocketsのファンで本当に良かった」って思う演技を、いつも見せてくれる。
ホント、娘ができたら日体大に入学させたいよ(笑)
あっそうそう・・・窪木さおりさんの「着物姿なのにチラリと見える深い胸の谷間」。
これ、ちょっと目からウロコだったなあ。「あっ、こういう見せかたアリだな」って。
いやぁ、実に良かったなー(笑)
満足度★★★★★
Fire Ball Men ~火の玉兄さんの逆襲~
毎回、公演の度に惹かれてしまうイーストンズの世界
今回も良かったですよ!!
今までに無い妖艶なアクロバット 10点!!
ぜひ劇場へ (注:関係者ではございません^^;)