太鼓たたいて笛ふいて 公演情報 太鼓たたいて笛ふいて」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.5
1-2件 / 2件中
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★

    ネタバレ

    ネタバレBOX

    こまつ座『太鼓をたたいて笛ふいて』を観劇。
     
    売れっ子作家・林芙美子に原稿の催促に来ている編集者。
    沢山の依頼を抱え、遅々として進まないと知りながらも、新たにラジオ界への進出を提案するのだ。
    そんな最中、戦争が始まり編集者は内閣情報部員として彼女を戦地に赴かせ、戦争を高揚させる文章を書かせるが、戦地での酷い出来事を目撃する度に、日本という国に疑問を呈するのであった…。

     林芙美子の人生を眺めながら、日本が行った戦争について疑問を投げかけている内容だ。
    井上ひさし作品はどれもそうだが、市井の人たちからの目線で描かれて、登場人物たちと一緒に疑問を感じ、同じ様な考えに至るという流れになっている。
    知られざる林芙美子の内面と生き様に共感し、力がみなぎり、涙腺が緩み、「満足した」と思えども、観劇後には一瞬立ち止まり、描かれているテーマを改めて反芻してしまうのが井上ひさしの底力なのだ。
    野田秀樹や平田オリザの描き方とは異なり、演劇的興奮や刺激はないが、テーマを直接的に客席に投げかけられると、逃げられなくなってしまうのだ。
     林芙美子を演じた『大竹しのぶ』は勿論だが、林キク(母親)を演じた劇団☆新感線の『高田聖子』の芸の幅の広さには驚きしかない。
    『近藤公園」も抜群だ。

     『井上ひさし』の戯曲のみ公演する『こまつ座』だが、一度ぐらいは観ることを勧める。
  • 実演鑑賞

    満足度★★★★★

    鑑賞日2024/11/06 (水) 13:00

    座席1階

    放浪記で知られる林芙美子の物語。放浪記では貧乏を売り物にしている、戦時中は軍部の手先となって文章を書いて国民をあおった、とさまざまな批判を浴びている彼女の苦悩や、戦後に彼女が取った行動などをうまくまとめた音楽劇(ミュージカルの要素が強い)。とてもおもしろかった。

    こまつ座では何回も上演しているというが自分は初めて。林芙美子役の大竹しのぶ、売れっ子だった芙美子に「流行歌の歌詞を書いて」と登場する加賀四郎を演じた土屋佑壱が特にすばらしかった。二人の歌唱には引き込まれた。
    演出もテンポがよく、笑いを誘うシーン(と言うより演出)が随所にあって、まじめな栗山さんとは思えない(失礼)軽快さ。その演出に、6人の出演者が実によく応えていると思う。15分の休憩を挟んで3時間あるが、長さを感じさせない切れ味だった。
    戦時中のメディアは特高警察の目も光っていて、結局国民を戦争に駆り立てる記事を書き続けた。それはきちんと罪を背負い、反省し、2度とそのようなことがないように肝に銘じなければならない。林芙美子が後段で見せた反骨は、自分たちにそれを示している。

このページのQRコードです。

拡大