【公演終了】ブスサーカス【感想まとめにリンクあります】 公演情報 【公演終了】ブスサーカス【感想まとめにリンクあります】」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.1
1-16件 / 16件中
  • 満足度★★★★★

    衝撃
    サスペンスフルな作品でありながら、随所に笑いをちりばめる見事な脚本。タイトルの「ブスサーカス」からは想像もできない展開。ラストのダンスが良い意味で気持ち悪く、記憶に残る舞台です。

  • 満足度★★★★

    豪快とも言える終わらせ方、好みでした
    女性の演出家さんらしい大胆さが凄く活きてらっしゃったと思います。チケット料金もお手ごろで楽しめました。本公演もゼヒ拝見したいと思います!

  • 満足度★★★★

    コワ面白い
    コミカルなのは序盤のみ、小さな疑惑が次第に広がり、あるキッカケから坂道を転がり落ちるようにコワさが増幅。
    こんなハードな展開をタイトルやチラシから誰が想像し得たろうか?
    で、観ながらあの状況はもしかすると…などと深読みまでしてしまう。
    いやぁコワ面白かった。

    ネタバレBOX

    事前に目にした「女性版レザボア・ドッグス」は的確。
    また、観ながらの深読みは「彼女たちは既にみんな死んでいて、永遠に疑心暗鬼からの殺し合いを繰り返している(展開・死ぬ順はその都度変わる)のでは?」というもの。
  • 満足度★★★

    ブスサーカス観てきました
    「処女をこじらせて」というセリフが耳に残りました。
    以上

  • 満足度★★★★★

    面倒な自我の、極めて良質な描写。
    入場料分はじゅうぶんに楽しめます。
    達者な役者、冴え渡る作劇。これを見逃すのは惜しい。

    最後の大オチだけ登場人物の感情の意味がわかりませんでした。
    ポカーんてかんじ。

    もう一度見たい。

    ネタバレBOX

    このタイトルはどうかなぁ。
    「ブス」は良いにしても「サーカス」って?

    チラシもあまり好きではなくて、
    タカハ劇団でなければ足を運ばなかったと思う。

    このあたりの劇団側の意図と戦略を問いたい。
  • 満足度★★★★★

    「劣等感が、私を狂わせる!!!」のサブタイトルの通り。
    男女問わず、コンプレックスにまみれた人間には「刺さる」作品なんじゃないかと。
    サスペンスフルで、かつおかしみのある空気の中、切羽詰まっちゃった登場人物たちが吐き出す言葉のひとつひとつが、生々しくて痛々しくて印象的。

    初めてタカハ劇団の芝居を観たのですが、脚本、演出、役者の芝居、その他、文句のつけようがない面白さにすっかりやられてしまいました。
    また一つ、好きな劇団が出来た。

    ネタバレBOX

    「右にしかいけない!」や「熱い!」といった、妙にリアルなセリフがとても印象的でした。

    追記:
    ↑で“文句のつけようがない”とは書きましたが、ルデコの性質上、外の交通や電車の音がよく聞こえてしまうのが、雪山という設定とうまく噛み合ってなかったのはちょっと・・・といった感じでした。
  • 満足度★★

    疲れた
    期待はずれ。役者の声がやかましかった

  • 満足度★★★★

    役者たち
    エース級といってもよい演者あつめて、あつまるとあら不思議、「ブス」に見えるぞ。いやー凄い山荘。

  • 満足度★★★★

    待機ブス
    チラシとのギャップが……(笑)
    やっぱ腕があるよね高羽彩は。
    最後列が見やすいかも。

    ネタバレBOX

    そんなヒロシに騙され〜という感じかな(笑)
    画になるシーンがいくつもあってノワール系犯罪小説の味わい。
    いや、充分笑えるんだけどね。
    ラストは渋く終わらせても良かったんじゃないかと思うが、
    それこそチラシの意味が無くなっちゃうかぁ。
  • 満足度★★★★

    舞台を追って舞台に追い込まれる
    閉塞感の中で
    前半、場のシチュエーションを求めて前のめりになり、
    後半は、そのシチュエーションからさらにあふれ出すものに
    追い込まれていく。

    で、終わってみれば
    キャラクターたちそれぞれの
    想いがぞくっとくるような質感で残る・・・。

    作劇のしたたかさと、
    物語を空気の緩急に変えていく役者達のお芝居に
    どっぷりと浸されてしまいました。

    ネタバレBOX

    会場に入ると古びたマージャン台がおかれていて、
    開演を待っている中で
    その場の設定について
    想像をめぐらせてしまう。

    開演すると
    外気の凍えた質感がまずやってきて、
    場の空気のメリハリに変わる。
    やがてすこしずつ場の事情がほどけて見える感じに
    さらに引き込まれていきます。

    役者達のキャラクターの作り方や
    出し方がそれぞれにうまいのですよ。
    ロールたちの異なる温度が
    ぶれることなく場におかれて
    閉塞感とともに全体の空気の肌触りになる。
    それは、時にユーモラスであったり、高揚したり、
    沈みこんだりもするのですが
    場の事情がわかってくるとともに、
    その中に置かれたキャラクターたちの個々いろいろが
    観る側に強い個性として置かれていく。

    携帯電話などのトリガーというか道具立ても上手いなぁとおもう。
    中盤になると、ふっと押し出されるように
    何かが歯止めを失い
    その閉塞感の箍がすっとはずれて
    それぞれから溢れだしてくるものに
    観る側までが巻き込まれていく。
    犯人探しというか魔女裁判的な仕掛けから
    滲みだしてくるそれぞれの過去、
    表面張力いっぱいのところに一滴たらされて、
    支え切れなくなる感じ。
    それも一気に崩れるのではなく、
    緊張と弛緩が振り子のように訪れ、
    常に戻るベクトルとそこでは収まらない想いが交差し、
    再び一線を踏み越えてしまうなかで、
    キャラクターたちの抱えるものが
    滲みだし、重なり、場から捌けていく。

    その先に、ブスというより
    なにかの歪みを抱え、平衡があやしい姿となり、さらには飢え、
    あるいは固まった女性たちの感覚や想いが
    にび色の、でも密度をもった感覚で浮かび上がり、
    抑制を失い、突き抜けて、互いに切っ先を向け合い、
    解き放たれていくのです。

    登場人物それぞれの抱えるものを
    べたにすることなく
    コアのさらに内側の姿までも含めた生々しさとして演じ上げた
    役者たちの力量にすっかりやられる一方で
    作り手の、想いたちを描き出すしたたかさと
    物語ることへ手腕にも
    強く捉われたことでした。

    しかも、私が観た回には
    初日の硬さというわけでもないのでしょうが、
    もっと深く組み上げる余白もほんの少しだけ感じて。
    公演の後半には、どのようになっていくのか
    空恐ろしくなった(褒め言葉)ことでした。
  • 満足度★★★★★

    怖い・・・けどおもしろい
    怖い・・・でもめちゃくちゃ面白かった。
    ブラックなサスペンスであるが、重すぎなく、でも気持ち悪い、ちょうどいい感じだった。

    女たちのトークだがみんなブスである。
    ベケットのゴトーを待ちながらと、ケラのフローズンビーチが思い出されたといった感じだがどんどん醜く狂っていく女たちの姿は圧巻。
    最後は口をあんぐりと開けたまま、動けなかった。
    それほど役者の熱演と台本の巧さに圧倒されました。
    でも、醜い女たちよりも一番醜いのは出てこない男なんだろうなー。
    かっこよくてもねw
    いろいろな意味で衝撃的でした。

  • 満足度★★★

    ブ・スパイラル
    わかりやすく不幸。わかりやすくブザマ。とても良質で、とてもネガティブなエンタメ作品。これを演じきる女優さん達がスゴイなぁ。

    ネタバレBOX

    ヤクザのヒロシと付き合ってる女達。彼女らはヒロシのために皆で力を合わせて大金を奪い、その際に警備員を二人殺している。今は組の手引きでどこぞの潰れた雀荘に隠れている。逃げてきてから今日で二週間。ヒロシへの連絡は、こちらからは取れず、向こうからの連絡待ちで皆落ち着かない。そんな中ヒロシとの連絡係のノリカが、他の女を出し抜いて皆を殺すんじゃないかと疑われ殺される。ノリカは雀荘内にいる誰かと携帯でやり取りをしていた事が発覚し、携帯にはヒロシからの「お前だけとうまくいきたい」というようなメールが残っていた。犯人探しの中、次々と殺されていく女達。

    誰かに認められたい、というこの悲哀は一体何だろう。10代の多感な頃に、容姿が個性的であるだけで劣等感を植え付けられた人は多いはずだ。そしてその劣等感をバネに出来る(例えばお笑い芸人としてコンプレックスを飯の種にして、せめてもの昇華が出来るなど)一部の人間は別として、圧倒的多数はその思いを一生背負うのだ。本作に出てくる登場人物達は皆わかりやすく不幸だ。ヤクザの男につかまるだけあって、ヒロシと出会う前から借金を背負ったり、水商売で働いていたりする。それはつまり、自分の劣等感を克服できないまま、負の連鎖で、悪い方、悪い方へと進んでいく、ブススパイラルなのだろう。略して、ブスパイラルか。どうして、フツウの人達のように、つまづいたらやり直しが効かないんだろう、ブスだからか、諦める、というブスパイラル。

    冒頭から強盗殺人して逃げ隠れてる所から始まる物語に、明るい未来なんてあるはずもない。でも一方で彼女達は、疑いながらもヒロシがやってくるのを待っているし、ヒロシが来たら皆で踊って迎えようと健気に練習を重ねるのだ。それは、ヒロシという、自分達の人生での最初で最後の救いなのだろう。


    当たり前に、自己肯定出来る人にはわかるまい。救われたくて、端から見たら常軌を逸して、安易に殺人を重ねてまで、やり直したいと願う気持ちを。そこまで追い詰められてしまう気持ちを。多くの人が当たり前に出来ることが、出来ない人がいるのだ。

    追い詰められた状況や、ネガティブすぎる発言や、死に様。そうした負の空気を、笑いを多用して見せるエンタメ作品だった。
  • 満足度★★★★★

    「やさしさ」の神が支配する
    女の人は、皆コンプレックスを持っている。

    女性にとっては当たり前で、男性は忘れがち。

    女子の和気藹々とした何気ない会話のように男子には見えていても、
    その中に殺意が芽生えるほどの自意識が隠れている。

    そのコンプレックスを溶かすのは何?

    舞台の上で、その答えははっきりと描かれている。
    ちょっとすると男性は見落としてしまうかもしれない。
    けど、女性の観客は見落とさないだろう。

    (以下、ネタバレへ)

    ネタバレBOX

    「33年間生きてきてはじめてかわいいと言ってくれたの」
    という愛人の、自分を事件に巻き込んだヒロシに対しての台詞。

    最初に殺された女性が、
    「あの人(ヒロシ)が私みたいなブス相手にしてくれない」
    と、死ぬ前に言っていた。

    上手く利用された愛人たちが、
    クズと時に呼びながら、
    捨てきれない思いを抱いている男。

    どう考えても届かないと感じてるにも関わらず、
    何故、そんなクズ?を追い求めるのか?
    その男の・・やさしさ?とは何なのか?

    女の人たちは、持って生まれた劣等感のゆえに、
    それを打ち消してくれる言葉を待ち続ける。

    ・・ちょっと立ち止まって観察してみれば、
    その女性にとってのコンプレックスが何か、
    推察するのはそんなに難しくはないと僕はいつも思う。

    なんで多くの男性がそうしたコトバを持たないのか?
    自分の目から見る限り、
    多くの男性は女性に自分の良い所を見せることばかり考えて、
    相手のことをよく見てないからではないかなと思ったりする。
    (なぜ少年のころはあんなにも真っ直ぐで優しかったのに、
    ハタチを過ぎる頃になると、すっかりつまらない人に成り下がったりしてるのか、
    自分には今も理解できない。

    舞台の上には登場してこないものの、
    自分は、たとえヒロシがハゲでもチビでもデブでも別に驚かないだろう。
    (観客の人は、ヒロシがイケメンの類だと頭の中に描いてるかもしれないが、
    果たしてそうだろうか?
    ・・今までの作品を見るかぎり、タカハ劇団でそんな単純なことをするようには
    思えないのだけれど・・
    ヒロシが持っている、他の男には無いもの、
    それは容姿ではなく、言葉だと考えたほうが、物語の主題を考える上では、よりしっくりとくるように自分には思われる・・

    ヒロシが言葉を持っているのは、
    最初の台詞からみて明らかだ。

    舞台上の女子たちが男をクズ呼ばわりするのは、
    男がクズだと自分自身が本当に思っているわけではなく、
    単純に周りにヒロシのことを諦めさせようとしているに過ぎない。

    そして、何度男をクズ呼ばわりされようと、
    どうもだれ一人ヒロシのことを諦めようとしていない。

    これは、醜い劣等感の物語ではなく、
    純粋にコトバ(それが真実の愛的な何かであるかどうかはひどく疑わしいが)
    を切実なまでに追い求める
    女たちの悲しい物語で、ほとんどの女性(美人含む)に共通する悩みだと
    自分には思われる。

    ・・・男子はもっとコトバを磨くよう努力すべきではないかなと思ったりもする。
    (ホスト君たちが廃業するほど)
    皆がもっと豊かなコトバを持ったなら、女子たちもこんな悲壮なまでに
    一人の男にすがりついたりはしなかっただろう(ただ、舞台の上では全然悲壮に見えなかったりもするのが作者の凄いところだ

    この舞台は、センセーショナルな題名と女性たちの狂気じみた表情とは裏腹に、
    舞台の上には全く登場しないクズ男の優しさ(・・なのかははっきりとは描かれないが)
    を通して、多くの男性のコトバの足りなささ、
    そしてそれを切実に(人を殺してまで)求める女子の悲壮さを
    逆に描ききっているのかな、
    という風に自分には感じられました。


    ちょっと、冷静に考えてみれば、
    容姿に魅せられるだけで人を殺す訳はない(想像もつかない
    と自分は強く思うのだけれど・・
    (他の男と自分がちょっとずれてるだけかも・・どうなんざんしょ?(汗
  • 満足度★★★★★

    チラシに騙されるな!
    ややネタばれ。

    ネタバレBOX

    人里離れた雪山の一軒家で、ブスな愛人5人が彼氏のヒロシを待っている。ヒロシと女性5人は殺人強盗を行い、ヒロシと落ち合う予定なのだが、そのヒロシがなかなか来る気配がない。疑心暗鬼になった愛人5人は、互いのブス具合を罵りあいながら、終いには殺人までに発展していき自滅していく。

    ベケットのゴドーを待ちながらを拝借しながら、女性が持っているブス具合を徹底的に描いている。その醜い女性の争いがゴドーを待ちながらを引用しているせいか、非常に不条理に見えてくるのだが、それは男性の知らない女性の秘部であり、そこに物語のメインに持ってくる作・演出の高羽彩には見事としか言いようがない。
    何者か知らない女性だが、まだ20代。かなりの実力あり!と見た。
    次回作も観るのは間違いなし。
  • 満足度★★★★

    ブスとサーカス、
    何ともこの単語が結びつきませんでしたが、こういう展開だったとは。

    ネタバレBOX

    ヤクザの舎弟ヒロシと彼と関係を持った女性たちが警備員を二人殺害して6億円を強奪、女性たちは潰れた元雀荘の建物に隠れてヒロシからの連絡を待っているという状況下で起きた出来事。

    容姿には自信のない女性たちですが、基本的にはヒロシを自分だけのものにしたいと考えているところに、ヒロシが一人の女性と逃亡しようとしていることが判明した結果、最終的には嫉妬心から殺し合いが起こったという顛末。

    警察を恐れながらも和気あいあい的な女子会風雰囲気から、徐々に裏切り者探しがエスカレートしていき、そして本当に殺してしまう、しかも次々と、驚愕の様を見せてくれました。面白かったです。特に内山奈々さんの執拗さが良かったです!!

    サーカス?! 今でも意味が良く分かりませんが、見世物的な、サークル的な、そして繋がっている的な言葉として理解しました。

    最後の犠牲的精神からの行動がレズだったからというのはちょっとオチとしてどうかなと思いました。そんな伏線みたいなものあったかなぁ、気付きませんでした。

    当日パンフレットの順番も観終わってから見るとクスっと笑えました。
  • 満足度★★★★

    おもしれー
    チケットプレゼントにて鑑賞。とても面白かった。

    ネタバレBOX

    とある廃墟の雀荘に6人のブスが隠れている。ヒロシ?というチンピラに入れ込んだ朱音(異儀田)、稔梨(高野)、美子(青木)、結梨(内山)、華音(二宮)の5人は、ヒロシの差し金で警備会社?の金を盗み、警備員を殺してしまう。金をヒロシに渡し、今はヒロシの訪問を待っているところ。そんな中、買出しや料理を担当している紀歌(高羽)が、携帯を隠し持っていることが発覚して、紀歌を殺してしまう5人。加えて謎の携帯も見つかり、5人の中にヒロシに愛されている女が一人だけいることが判明し、疑心が渦巻き、醜い争いがさらなる死人を生み出す…。
    序盤の何気ない会話のクスっとするところから、紀歌殺害の急展開、そこから携帯の持ち主探しで笑わせて、結梨の華音殺害シーンへと、笑いとサスペンスフルな展開にドンドン引っ張られる。狂った結梨を3人で殺し、美子が毒殺されるところで、朱音が「携帯の女」で、その朱音に恋する稔梨が美子を毒殺したことがわかる。朱音のことを見抜いていて朱音を部屋から出そうとする稔梨を疑う朱音が、死んだ4人がメイド服で踊る中、稔梨を絞殺するラストもなかなか見ごたえあるが、もうちょっと毒の利いた感じがあっても良かったかな。朱音が、(殺害の)状況に一番恐怖していて、ヒロシに会えるか不安だとしょぼくれていてからの絞殺って展開も面白いけどね。

    龍宮華音役の二宮の「舌先ファンタジスタ」には笑ったし、キャラも良い。皆が容姿や性格を褒め合うというかけなし合うシーンは率直に面白い。ブスをネタに面白いセリフの応酬に満足。二宮の右にしか歩けない演技も良かった。また、発狂しだした結梨は怖いくらいで、演じた内山奈々に拍手。てか、皆うまかった。

    舞台には出てこないヒロシというクズに溺れる(溺れてた)ブスたちの劣等感の充満する舞台に、笑いと滑稽さと哀れさが同居する面白さを堪能できた。ブスという素材を脚本・演出・演技でうまく料理した良作品だった。

このページのQRコードです。

拡大